「自身の可能性を発見し、主体的に行動できる人を増やす」をミッションとして掲げ、個人のお金の管理サービス「Zaim」をアプリ・Web で展開しています。一人ひとりが本当にやりたいこと・やるべきことを実現できる人生になるようサポートするほか、格差是正やエシカル消費など社会問題にも取り組み始めています。 一般ユーザーに対しては Zaim のプレミアムサービス(有料課金)を提供する一方で、企業や官公庁に対しては「Zaim トレンド」という SaaS ツールに代表されるように、家計簿の記録を統計処理したデータを用いたビジネスも展開しています。
当社が保有する独自性の高い購買データを活用する新規事業プロジェクトに関わっていただきます。人々のニーズや行動がどう変化しているかを集計・加工するほか、どう変化していくのかの予測を立て、小売やメーカー、官公庁などにとってマーケティング上の有益な気づきを与える業務となります。 【主な業務】 ・購買データを目的変数にした予測モデルの構築・改善 ・機械学習パイプラインの構築・運用 ・ビジネスゴールに対して機械学習を用いるべきかの判断 ・クライアントのニーズに合わせた購買データの集計・加工 【分析基盤】 開発言語:Python / Ruby / Bash / R クラウド:AWS / GCP コンテナ:Docker / Kubernetes / ECS / EKS データウエアハウス:BigQuery ETL:Embulk ログコレクター:Fluentd データベース:Aurora 構成管理:Terraform CI/CD:Code Build 監視:CloudWatch, Cloud Monitoring ワークフロー:Argo Workflow BI:Looker 【全社共通】 バージョン管理 : GitHub プロジェクト管理:Asana ドキュメント管理:Kibela コミュニケーション : Zoom, Slack, oVice
募集背景
Zaim は一般のユーザーの方たちが入力した、独自性の高い購買ビッグデータを保持しています。これを活かし、対クライアント向けの新規事業を立ち上げました。 日々 Zaim に蓄積されるデータ量は膨大であり、そこから社会にインパクトを与える価値を抽出するには、データベースやログコレクタなど技術面とマーケティングニーズを捉えるビジネス面の両輪が融合することが必要です。大量のデータを効率的に扱い、これからの Zaim の推進力となるスペシャリストを募集しています。
配属部署
開発部 データ分析チーム
概要
私たちは「自身の可能性を発見し、主体的に行動できる人を増やす」をミッションに掲げ、家計簿サービス「Zaim」を開発・運用しています。iOS, Android と Web で展開しており、アプリとしては 1,000 万ダウンロードを超えました。この大規模なユーザーベースを元に独自性の強いビジネスを展開し、業績を伸長させています。 マネタイズは、一般ユーザーに対しては Zaim のプレミアムサービス(有料課金)やタイアップなど広告を提供するほか、企業や官公庁に対しては「Zaim トレンド」という SaaS ツールに代表されるように、家計簿の記録を統計処理したデータを用いたビジネスも展開しています。 今回の募集は、このデータビジネスの先にある新規事業となります。 現状でも国内大手メーカーや小売など、多くのクライアントから「これまで捉えきれなかった消費者の特徴が分かるようになった」と高い評価を得ており、今後、もっと伸長させたいと考えています。このビジネスが拡大するほど、消費者のニーズに沿ったサービスや商品が世の中に生まれ、より良い世界になると信じて取り組んでいます。 【主な受賞歴/メディア掲載】 日本経済新聞 家計簿アプリランキング一位/Google Play ランキング一位/App Store ランキング一位/日テレ「有吉ゼミ」/NHK「あさイチ」/テレビ朝日/E テレ/TBS/フジテレビ/その他雑誌掲載多数/日本デザイン振興会「グッドデザイン賞」ベスト 100 選出/国際クリエイティビティ・フェスティバル「カンヌライオンズ」ショートリスト選出/経済産業省「Jump Start NIPPON」採択事業/教科書に新しい家計管理の仕組みとして掲載
この仕事で得られるもの
【裁量が大きく提案できる経験】 これまで培ったスキルを活かしながら、プロダクト開発の中核を担う重要なポジションとしてゼロイチを体験することが可能です。また、新しい技術やプロジェクトマネジメントの手法を柔軟に取り込むカルチャーが強いので、ご自身の意見・提案をプロダクトに反映させ改善していける経験が得られます。 【グループを横断したキャリアの構築機会】 Zaim は上場企業であるくふうカンパニーグループの一員です。データ分析チームや機械学習を専門とする顧問が在籍しており、勉強会などによる交流が活発です。また双方の希望が合致した場合は出向・転籍の機会もあるため、柔軟なキャリアパスを選択できます。 【エンジニア+ビジネス・マーケティングの知見】 Zaim は代表の閑歳が一人で製作したアプリです。プライベートでのアプリを開発している方には、どのような視点でプロダクトを作っていくべきかといったビジネス・マーケティング視点の知見を得るチャンスも多く存在します。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル 23 階 (リモートワーク可) 【アクセス】 都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩 3 分 都営地下鉄三田線「芝公園駅」より徒歩 7 分 JR「田町駅」より徒歩 10 分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【勤務時間】 ・勤務時間は前倒し可 ・2 時間までの休憩可 ・育児・介護理由のフレックス可 【保険】 ・関東 IT ソフトウェア健康保険組合加入 ・雇用保険・労災保険・厚生年金保険等 各種社会保険完備 【設備】 ・フルリモートワーク(手当あり) ・ソフトウエア・書籍の購入費負担 ・オーダーメイドのデスクやアーロンチェアは自宅へ貸出可 【文化】 ・Slack や oVice によるオンラインコミュニケーション ・社内 LT 会を週 3 回/読書会を月 1 回開催 ・スポーツ/漫画/音楽/アニメなど社内サークル多数 ・チームランチ制度あり
休日・休暇
・完全週休 2日制(土・日) ・祝日 ・有給休暇(入社半年後に 10 日間) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 ・ときめき休暇(リフレッシュ休暇)
組織の文化
組織は非常にフラットで、垣根を超えて助け合おう・学び合おうという雰囲気が強くあり、例えばエンジニアの有志が音頭を取り、全職種が参加する週 3 回の LT 会を開催しています。
転職サイトGreenでは、株式会社 Zaimのデータサイエンティストに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、データサイエンティストに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。