◆コンテンツマーケティングソリューション ◇メディアマネジメントプラン ◇SEOコンサルティングプラン ◇MA/CRM運用サポートプラン ◆ライティングソリューション(コンテンツ作成支援) ブログ、コラム、店舗・商品紹介文、ホワイトペーパー、プレゼン資料、WEBサイト、マニュアル、会社案内パンフレットなど、”次世代型”編集プロダクションとしてさまざまなテキストコンテンツを制作。 ◆Editechツール(代表的なツールを抜粋) ・tami-co(たみこ) | コンテンツの企画、構成案作成に必須のユーザーニーズ解析ツール ・ruri-co(るりこ)|キーワード選定に活用!競合サイトの獲得キーワードをチェック ・chiyo-co(ちよこ) | 類似判定も行える、コピペチェックサービスのパイオニア ・fumi-co(ふみこ) | WEBコンテンツ作成に特化したクラウド型テキストエディタ ・edireco(エディレコ) | 編集者/ライター専用オンラインポートフォリオ作成ツール ◆編集者/ライター専用の仕事仲介プラットフォーム 『EDILENT』の運営
IPOを目指しているベンチャー企業のバックオフィス業務です。 現在は「管理部」としてさまざまな業務を分担していますが、組織拡大に向けて部長やマネージャーなどの候補を募集いたします。 組織の作り方はさざまざです。応募者のご経験を踏まえた組織作りをしたいと考えております。 【総務系】 ・内部監査業務 ・内部統制制度の構築、運用 ・各種IPO審査書類、開示書類の作成 ・上場準備関連の業務 ・情報システム、情報セキュリティ系の業務 ・Pマーク取得など外部認証系の業務 ・社内手続きの整備、運用 【法務系】 ・契約書レビュー ・自社契約書ひな形の作成、改定 ・利用規約作成、改定 ・顧問弁護士との折衝 ・WEBサービスなどのビジネススキームチェック ・株式事務、株主対応 ・知的財産管理 ・社内セミナー(法令理解やコンプライアンス等) ・上場準備関連の業務 【経理系】 ・月次決算、年次決算、税務 ・適時開示関連の業務 ・各種審査書類、開示書類の作成 ・上場準備関連の業務 ・監査法人対応 ・予実管理、レポート、分析 ・原価管理体制の構築(プロジェクトに人件費を反映させる仕組みづくり) ・資金管理、調達 ・経営資料の作成 これまでの経験を生かして、ベンチャー企業のバックオフィスを引っ張っていただける方のご応募をお待ちしております。
募集背景
管理部長含めて4名で進めて来ましたが、業績拡大により少しづつリソース不足となってきました。 具体的な上場準備業務も始まり、ぜひ実務を熟知した経験者にご参画していただきたく募集を行うことといたしました。
配属部署
管理部門
概要
”次世代型”編集プロダクションとして、55万人超のライターと自然言語処理テクノロジーを活かしたビジネスと展開する企業です。 ▼Create the contents... クライアント様のメディアコンテンツを解析・企画・制作・編集校正。SNSへのポスト用コンテンツから専門性の高い業界特化メディア用のコラム、全国各地での取材など豊富なライターネットワークを活かして月間5000万文字超のテキストを制作しています。 ▼Protect the contents... 自然言語処理テクノロジーを活用して、著作権保護のための剽窃チェックサービスを展開。画像や翻訳への対応も視野に入れ日々研究中。 ・会員を増やしたい ・○○商品の売上を伸ばしたい ・ブランド構築したい ・アド以外でWEBのプロモーションをしたい ・とりあえず知名度を向上したい ・運用が大変なので手伝ってほしい ・WEBでプロモーションしたいが何をしていいのか分からない クライアントはさまざまな悩みを抱え当社に相談しています。 同じ悩みでもクライアントが違えばソリューションも変わります。 目の前の案件を支えるだけでなく、制作サイドから営業サイドに何がフィードバックできるのか。 現場が気持ちよく仕事ができるサポートをしつつ、ベンチャー企業の弱点でもある「仕組み」を作り上げていく仕事です。 新規上場はバックオフィス業務で経験できる体験としては格段の達成感があるでしょう。 ルーティーン業務だけでは物足りなくなってきた方、ぜひともご応募ください。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都渋谷区代々木4-33-10トーシンビル6階 【アクセス】 初台駅から徒歩3分 参宮橋駅から徒歩10分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
・スライド勤務(出勤時間:7時~11時/退勤時間:16時~20時) ⇒出勤してから9時間後(休憩1時間含む)が定時 ※以降1分単位で残業扱い ・交通費支給(上限5万円) ・各種保険加入(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・残業は平均して月15時間以下 ・週2回まで在宅勤務OK ・ビル全体禁煙(喫煙スペース無し) ・給与改定は年2回 ・夏休み制度あり ・決算賞与制度あり ・副業OK 【ユニークな制度】 ・書籍購入費会社負担(上限なし、本の種類も問わず) ・勉強会や外部研修費会社負担(上限なし) ・社員表彰制度あり
休日・休暇
・土日祝日全て ・年末年始(12/29~1/3) ・夏季休暇(任意の2日) ・年次有給休暇(創業より消化率100%継続中) ・子の看護休暇など ・誕生日休暇
転職サイトGreenでは、CROCO 株式会社の財務・会計・経理に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、財務・会計・経理に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。