・Webサイト制作 ・Webコンサルティング、マーケティング ・Web広告運用 ・Webサイト運用、保守 ・動画コンテンツ制作 等々、Webに関するサービスを提供。
【業務内容】 社内プロジェクトの一環である、動画プロジェクトの仕事が中心です。お客様の要望をしっかり把握した上で、チームで動画制作を行います。 1.会社紹介動画や、マーケティング動画の動画制作業務全般 他にも、企画の立案・ディレクション業務・ストーリーボードの作成もお任せします。 <業務比率> 編集:70% ヒアリング・構成杏立案、作業のフォロー:20% 撮影:10% <仕事の流れ> お客様からのオーダーの確認・ヒアリング ▼ 構成案立案・スクリプトの作成 ▼ お客様先を訪問し、動画の撮影 ▼ 動画コンテンツの編集・制作 【作業/開発環境】 ・Windows PC ・Adobe Premiere/After Effects ・Slack/JIRA ・デュアルモニター ・服装自由 ・就業時間中のイヤホン使用OK 【機材】 ・カメラ - Canon EOS 80D - Panasonic LUMIX DMC-FZH1 - GoPro HERO9 Black ・Wireless マイク - Sony UWP-D21 ・ジンバル - DJI Ronin-M
募集背景
今後の動画サービスの需要拡大を見据えて、2021年より社内で動画プロジェクトが発足しました。伴って専用の動画撮影ルームも用意しました。 発足して1年未満ということもあり、専任メンバーが2名と少ないです。そこで、新メンバーを募集することになりました。 「動画編集が得意」「撮影なら誰にも負けない」など、特化した得意なスキルをお持ちの方も歓迎します。得意分野を発揮できる業務からスタートし、段階的に制作業務全般へ幅を広げてもらいます。
配属部署
動画プロジェクトメンバーと一緒にプロジェクトを担当している、デザインチームに配属となります。(1チーム約4名)
概要
【LYZONの魅力】 ①事業会社(自社プロダクト)との比較 ・システムのアーキテクトの検討に参加できる。様々な新規のWEBアプリケーションの構築をしているため、設計やプログラミングだけでなく、システム全体のアーキテクトの検討に参加することが可能 ・たくさんのシステムに触れられ、WEBアプリを1から構築できるので、開発数も業界TOPクラスの自負があります。 ・様々な案件の情報や技術ノウハウを社内で共有・蓄積しています(設計書・コードの書き方など) ②デザイナーにとっての魅力 ・LYZONではデザイナーがコーディングまで担当しているので、デザイン業務以外のスキルも身につきます。コーディングも勉強していきたいという方にはぴったりの環境かと思います。 ・デザイナーに限らず、意見を言いやすい環境なので、「こういったツールを使ってみたい」といったアイデアも取り入れることができます。 ③最新の技術の導入と新しい技術へのチャレンジ ・2010年にGitに全体移行、2012年にJIRA導入、2013年にSlack導入など、新しいツールにチャレンジし業務効率化を実現。 ・テンプレート>ヘッドレスへの取り組み ・クラウド AWS→Azure IAAS→Azure PaaS→Azure Kubernetes Service(Docker) ・CMSだけでなく、CDP、MAなど世界の新しいトレンドに触れる機会が多く、SFA連携に始まり、 AzureAD認証基盤連携、API共通基盤など様々なトレンドへ対応。 また、2022年から社内で技術開発室を作り、新しい技術の選定や評価を含め、新しいチャレンジの仕組みを構築しています。
この仕事で得られるもの
活躍できるチャンスが沢山あります。 前述のとおり、動画プロジェクトが発足して1年も経っておらずまだまだ発展途上の状況のため、 社員一人一人に与えられる裁量が大きいので、案件によっては新しい技術に積極的に挑戦することも可能です。 デザインチームへの配属となりますので、自由な発想を、社内のクリエイターから得ることができる環境が整っています。 メンバー内でお互いの知識を出し合ったり、相談しながら進めています。 自由な発想を、社内のクリエイターから得ることができる環境が整っています。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル4階・6階 【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩5分 JR各線「御茶ノ水駅」より徒歩7分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
【勤務時間】 10:00~19:00 ※週明け曜日のみ全体朝礼のため9時始業。 【待遇】 ・副業可。 ・裁量労働制導入。月35時間分の残業代を付与。 ・超過分は深夜残業(22時〜翌5時)のみ支給。 ・賞与あり(業績に応じて。2021年度は2ヶ月分の実績。) ・昇給あり (7月) ・各種社会保険完備 ・在宅勤務用ノートPC支給 ・交通費支給(月3万円まで) ・資格取得支援制度 ・書籍購入支援(月2万円まで) ・PC周り備品購入制度(月5000円まで) ・共有貸出書籍棚あり ・冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバーあり
休日・休暇
年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(3年勤務ごとに非連続5日付与)
働きやすい環境
弊社はワークライフバランスを重視しています。仕事の波にもよりますが、残業が比較的少なく、有給休暇も取りやすい社風です。 (月平均残業時間:10H以下) また、社員同士のコミュニケーションも多いので、気兼ねなく意見が言える雰囲気があります。
実績
LYZONの実績などを見たい方は企業サイトよりご確認ください。 残念ながら大手クライアント様の実績は諸事情により掲載されておりませんが、大手保険会社様、大手運送会社様、大手部品メーカー様、等多数実績がございます。
転職サイトGreenでは、株式会社 LYZONの動画・映像制作に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、動画・映像制作に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。