■デジタルコンテンツの企画・制作・配信 ・メディアプラットフォーム「note」の企画・開発・運営 ・コンテンツ配信サイト「cakes」の企画・開発・運営
【採用強化中!noteの組織とプロダクトの成長を支えるリクルーター】 「note」の会員数が380万人(2021年3月時点)を超えるなど、加速度的に成長を遂げている当社。社員数は120名を超え、今後もますます採用を強化していくフェーズです。 さらに採用を強化していくためには、当社に興味を持ってくださった方一人ひとりと丁寧に向き合い、noteの目指す世界を一緒につくっていただける方に出会えるよう、日々PDCAを回しながら採用活動を推進していく必要があります。 事業も組織も急拡大中の当社において、一緒に仲間集めに取り組んでいただけるリクルーターを募集します! 【業務内容】 急成長する組織において、採用関連業務をお任せいたします。 ・採用ペルソナの立案やターゲットのサーチ・スカウト ・母集団形成施策の企画、実施 ・ブランディング施策の企画(イベント企画・運営) ・求人票作成(記載内容すべてのディレクション)、求人票のクオリティ担保 ・採用メディアの選定・活用(エージェントマネジメントを含む) ・リファラル採用施策の企画、実施 ・面接実施・クロージング、面接官トレーニングの企画、実施 ・オペレーションフロー設計・オペレーション担当のマネジメント ・オンボーディング施策の運用 ・面接日程調整、社内調整 ・採用数値のとりまとめ ・新入社員受入対応 ・選考時の受付、お問い合わせ対応 ・各種庶務(書類整理、書類準備など) ※使用媒体:Wantedly、Greenなど ※ご経験やスキル・志向性に応じて、現在の採用担当と業務を分担・協業していただくイメージです。 【働き方】 在宅勤務をベースとしたフレキシブル出社制度を導入しています。 社員一人ひとりが、個人の業務内容や置かれた環境に応じて勤務スタイルを選択することができます。
募集背景
「note」の会員数が380万人(2021年3月時点)を超えるなど、加速度的に成長を遂げている当社。社員数は120名を超え、今後もますます採用を強化していくフェーズです。 さらに採用を強化していくためには、当社に興味を持ってくださった方ひとりひとりと丁寧に向き合い、noteの目指す世界を一緒につくっていただける方に出会えるよう、日々PDCAを回しながら採用活動を推進していく必要があります。 事業も組織も急拡大中の当社において、一緒に仲間集めに取り組んでいただけるリクルーターを募集します!
概要
わたしたちは "だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。"をミッションに、表現と創作の仕組みづくりをしています。メディアプラットフォーム・noteは、クリエイターのあらゆる創作活動を支援しています。クリエイターが思い思いのコンテンツを発表したり、サークルでファンや仲間と交流したり、ストアでお店やブランドオーナーが商品を紹介したり、note proを活用して企業や団体が情報発信をしたりしています。コンテンツ配信サイト・cakesも運営しています。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都港区北青山3-1-2 青山セント・シオンビル 4階 【アクセス】 東京メトロ銀座線「外苑前」駅から徒歩4分
勤務時間
10:00〜19:00
待遇・福利厚生
■フレックスタイム (コアタイム11:00〜16:00) ※標準労働時間:8時間/日 ■福利厚生・待遇 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・お祝い金(結婚/出産) ・コンテンツ購入補助制度(5,000円/月) ・リモート勤務手当(500円*勤務日数。上限60,000円/半年) ・リモート勤務用ディスプレイ貸与 ・自社主催イベントに参加可能 ・開発ツール(JetBrains)会社負担 ・Welcomeランチの飲食代補助 ・ベビーシッター割引券利用制度あり ・オフィスグリコあり ・オフィス内全面禁煙
休日・休暇
■土曜、日曜、祝日、年末年始 (年間休日125日) ■年次有給休暇※入社日に付与 (その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与) ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■裁判員休暇 ■産前産後休暇 ■子の看護休暇 ■育児・介護休業
当社サービス詳細①
■メディアプラットフォーム『note』 (C2C) noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。 個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約1500万件の作品が誕生。会員数は380万人(2021年3月時点)に達しています。 ■ファンに届ける企業の情報発信プラットフォーム『note pro』 (B2C) 法人向け情報発信プラットフォーム。多くのひとが集まるnoteの街でメディアをかんたんにつくり、情報を届けることができます。「ブランディング」「リクルーティング」「ファンコミュニティ作り」「サブスクリプション」など目的はさまざま。届ける仕組みと充実したサポートで、企業がポジティブなユーザーとつながって関係を深めるお手伝いをします。
当社サービス詳細②
■コンテンツ配信サイト『cakes』 (B2C) cakesは多数のクリエイターや出版社と提携しているコンテンツ配信サイトです。読者とクリエイターをより身近に結びつけることで、コンテンツとの新しい出会いの場を提供します。 cakesには無料で楽しめる記事もたくさんありますが、有料会員(週150円、月額500円)になるとすべての記事を好きなだけお読みいただけます。2012年9月にスタートし、現在の配信コンテンツは3万本以上にのぼります。
転職サイトGreenでは、note 株式会社の人事・総務に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、人事・総務に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。