当社は2008年9月に設立されたスマートフォンアプリの開発・運営を行う企業です。2,000万人以上のお客様から支持されている『ポケコロ』を筆頭に、キャラクター(Character)が存在し、コーディネート(Coordinating)要素をもち、遊ぶ(Play)形式である「CCP」というジャンルを確立いたしました。 独自のノウハウと実績から、自社コンテンツのみならず、ディズニー初の公式アバターアプリ『ディズニー マイリトルドール』やサンリオ『ハロースイートデイズ』などのIPコンテンツの制作・運営も手がけています。 また、サービスの企画から開発・デザイン・運営・マーケティングを一貫して自社で行っているのが強みであり、直近では既存のサービスだけでなく新規サービスの立ち上げまで行っております。 今後、CCPとメタバースの融合を目指したデジタルワールドの構築を加速し、ECファッション事業『choice is』、幼児園事業『インターナショナル モンテッソーリ ミライ キンダーガーテン』、ブロックチェーン技術を活かしたNFTプラットフォームの『Cobalt』、オンラインゲームポータル事業「ハンゲ」と、様々な領域での事業を拡大させ、「社会にとって意味のある存在であり、人から必要とされるサービスを作る」企業を目指していきます。
【業務内容】 AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。 仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計〜開発〜運用に取り組んでいただけます。 ・サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用 ・認証機能の開発・管理 ・ビジネスロジックの開発・運用 ・API実装 ・DB設計(NoSQL / RDBMSを利用) ・負荷対策 ・各種サーバの設定 ・Webサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ ・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化 ・作業自動化 ・テスト、デプロイ、コーディング規約等 【この仕事の魅力】 弊社では企画〜開発・制作〜運営まで全て一貫して社内で内製しております。各職種の距離が近く、企画職、デザイナー職と共同でコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 席も事業部ごとに、企画者、エンジニアが席を並べて仕事をしています。 そのためコミュケーションが取りやすく、毎日活発に意見交換がされており、また、月に一度技術共有会を開催し、知識やノウハウの共有も行っています。 「組織がフラット」「職種によるヒエラルキーがない」のがココネの特徴でもあります。 降りてきた内容をそのまま実装するのではなく、開発ならではの意見を伝えながら、よりお客様に喜んでいただけるものを目指しています。 また、これまで Java でサーバーサイドを構築することが多かったのですが、Golang, Kotlin など新しい技術の導入にも取り組んでおります。 2000万ユーザーを突破し、10周年を迎えた「ポケコロ」をはじめ「Google Play ベスト・オブ・2020」を獲得した他タイトルを運営し、会社としても、日本における「非ゲームアプリパブリッシャーの売上ランキング」で6位にランクインすることができました。 ▼「Top Publisher Award 2021」 2部門でランクイン ・非ゲーム (Revenue) 6位 ・非ゲーム (Revenue) ブレイク 9位 各サービスが好調に推移しており、積極的に新しい取り組みを推進しております。エンジニアとしても新しいことに挑戦していただきやすい環境が整っております。 【技術スタック】 # 言語 Java, Kotlin, Golang, C++ # HTTP Server / Reverse Proxy nginx, Tomcat # OS Linux # Database / Cache MariaDB, MongoDB, Redis # Cloud AWS, GCP # Framework Spring Framework, Spring Boot # IDE IntelliJ, VS Code # Script Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化 # ビルド自動化 Jenkinsなど 【サーバー開発の特徴】 ・クラウドベースで開発をしており、NoSQL基盤で大容量のデータを扱っています ・アジャイル開発で、コミュニケーションが活発な環境です ・新しい技術を取り入れやすい環境です ・Java系のプロジェクトはSpringBootを積極的に使っています
募集背景
世界中で2000万人に利用されているポケコロや2021年、2022年と立て続けにリリースされている新作アプリなど、弊社サービスの事業拡大に伴ってエンジニアを増員採用いたします。エンジニアとして成長できる環境とシリコンバレー級の福利厚生をご用意してお待ちしております。 ※適性に応じてビリング(決済)システムのサーバエンジニアの提案をさせて頂く場合もございます ※ココネエンジニアの『 cocone tech blog』公開中!
配属部署
配属先はご自身の希望と適正に応じて決定いたします。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京オフィス 〒154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18 【アクセス】 東急世田谷線・東急田園都市線「三軒茶屋駅」世田谷通り出口より徒歩12分 東急世田谷線「若林駅」より徒歩5分
勤務時間
9:30〜18:30
待遇・福利厚生
◆交通費全額支給、雇用保険、労働者災害補償保険 厚生年金、健康保険 ◆福利厚生 ・ココネデリ:ヘルシーで美味しいランチを【毎日無料】で提供! ・リモートワーク:可能です(諸条件あり) ・フレックスタイム制度:コアタイムは11時~16時 ・住宅手当:住む場所に関わらず毎月5万円を支給 ※正社員のみ試用期間終了後 ・ジム:社内健康士が社員の健康づくりをサポート ・マッサージ:有資格者が専用のリラクゼーションルームにて提供しています ・5年完走休暇:勤続5年毎に特別休暇を30日間取得できます ・育児フリータイム:毎月20時間程を子供の送迎や行事参加、通院等のために活用できます
休日・休暇
土日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休 等 年間120日以上
受賞歴
★2019年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング (480社参加) 【◎27位にランクイン◎】 ★2019年日本の非ゲーム売り上げ部門企業ランキング (AppAnnie調査) 【◎7位にランクイン◎】
転職サイトGreenでは、ココネ 株式会社のネットワーク/サーバ設計・構築に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ設計・構築に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。