Baseconnectは「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る。」というビジョン掲げ、自社で「人力×テクノロジー」を駆使したデータを製造する仕組みを構築し、クエリに対してページリンクを返す従来型の検索エンジンではなく、ダイレクトにユーザーが求める情報を提供する次世代型検索エンジン(ナレッジエンジン)を開発している会社です。 設立4年で25億円を調達し、140万件以上の企業情報データベースを製造・保有。現在はこのデータベースを使って、ビジネス領域での検索エンジンの展開を進め、法人営業の業務効率化に特化した「Musubu」を提供しています。 今後も新しい技術を積極的に取り入れながら、より効率的なデータ製造を目指して、企業情報領域以外にもあらゆる領域のデータを製造し、ビジネス展開させていきたいと考えています。
当社は「世界中のデータを繋げる」ことをミッションとし、世界中のデータを繋げ合わせ、構造化して整理、世界のデータの中心である「Knowledge Base」 を創造すべく取り組んでいる京都のスタートアップです。 自社開発の法人営業支援サービスは100万社+事業所の企業データベースを搭載。情報収集やリスト作成だけに留まらず、メール送信、案件管理といった幅広い業務をサポートし、東証一部上場企業から中小企業まで、76,000社以上にご利用いただいております。 現状、SEOから多くのリードを獲得できておりますが、規模を拡大し、質の高いリードを獲得するために、デジタル広告の強化はもちろん業界トップ企業とのセミナーや1,000人規模の自社カンファレンス開催など、新たな施策も行っております。 今後、事業を拡大する中でマーケティング投資も積極的に増やしていくにあたり、現在1名が兼務しているマーケティングマネージャーを専任として担える方に出会いたいと考えています。新たにお迎えする事にいたしました。 【チーム構成】 現在、マーケティングチームは社員5名+アルバイト・インターンで運営しています。 各々が得意分野を持っており、社内の他チームにもブランディングやマーケティングに知見のあるメンバーが所属しているため、リード獲得目標やセールスチームと連携した販売の最大化に向けて、自由度高く幅広いアイデアに挑戦できる環境です。 また、まだまだ社員60名規模のベンチャー企業ですので、事業責任者や社内のステークホルダーとの距離も近く、サービスや事業そのものの企画や方針に関しても、マーケティングの観点から広く裁量を持って関わっていただくことが可能です。 ▼所属チーム マーケティングチーム ▼想定業務 マーケティングチームのマネージャーとして、マーケティング施策の方向性決定やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。 ・各種マーケティング施策の方向性出し・実行 ・月間数字の進捗管理 ・広告宣伝費のコントロール ・メンバーリソースのコントロール ・他チームの担当者との折衝 ・その他マネジメント業務 【仕事の魅力】 急成長フェーズのSaaSスタートアップのマーケティングマネージャーとして、 大きな予算を適切に判断して使用し、世の中にインパクトを与えることができる仕事です。 ただ単に広告を運用するだけではなく、プロダクトの成長段階や販売組織の拡大に応じて様々な施策をPDCAを回しながら成功に結びつける、 マーケターとして魅力的な仕事だと考えております。 スタートアップフェーズの企業にて、マーケティング領域から事業拡大に向けた挑戦がしたいという方、ぜひ一度お話ししましょう! ご自身の経験や志向性もぜひ面談や面接の場でおっしゃっていただければと思っております!
募集背景
部署の現状としては、元々他社でマネージャー経験した者も複数おり、チームも大きくないこともあり、マネージャーが不在の状況です。(マネージャー業務は一名が中心に分担しております) 直近にチームメンバーが増え今後の事業拡大に伴い、より質の高いマネジメントの実行や効率、スピード感を鑑み、この度マネジメントを担っていただく責任者を募集することになりました。 責任者(マネージャー)ポジションでの募集ではありますが、まだまだ小さいチームですので、直近はマネジメント専任ではなく、得意分野を活かしてプレイヤーとしてもご活躍いただくことを想定しております。
配属部署
マーケティングチーム
概要
Baseconnectは「世界中のデータを繋げることで、ダイレクトに必要な情報にアクセスできる世界を作る」をミッションに掲げる、2017年1月設立のスタートアップ企業です。
この仕事で得られるもの
【仕事の魅力】 急成長フェーズのSaaSスタートアップのマーケティングマネージャーとして、 大きな予算を適切に判断して使用し、世の中にインパクトを与えることができる仕事です。 ただ単に広告を運用するだけではなく、プロダクトの成長段階や販売組織の拡大に応じて様々な施策をPDCAを回しながら成功に結びつける、 マーケターとして魅力的な仕事だと考えております。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 〒604-8861 京都府京都市中京区壬生神明町1−5 【アクセス】 ▶JR/地下鉄東西線 二条駅から徒歩7分 ▶阪急西院駅から徒歩14分
待遇・福利厚生
【勤務時間】フルフレックス制(コアタイムなし)※勤務可能時間:6時00分〜22時00分 【勤務場所】京都本社もしくはリモート勤務(フルリモート可) (京都本社(京都府京都市中京区)JR地下鉄二条駅から徒歩8分) 【休日・休暇】完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休 【昇給・賞与】月給制・賞与あり、給与改定年2回 【福利厚生】 ■リモートベースの働き方 個人の幸福度の最大化と生産性向上を目的とし、メンバー各々生産性が高いと思う場所での勤務となっております。(オフィスや自宅、カフェもOK) オフィスに限らずリアルで会う機会を大切にしつつ、柔軟な働き方が可能です。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇
自由な働き方・全4フロア開放の広いオフィス
社員はフレックスタイム制です。一部リモートワーク可能。パートやアルバイトは、好きな時間に働けます。1階から4階までを自由に利用できます。オフィスは京都・二条駅の周辺です。
設立から3年間で25億円の資金調達済み!京都気鋭のITスタートアップ
関西では珍しい大型調達を実施しているITスタートアップです。設立から3年間で25億円の資金調達を行い、アルバイトやインターン、パートナーを含めると300名規模の会社となりました。
最高のスキル習得環境
オフィスには数百冊の技術書やビジネス書があり、独自のオンライン教育システムがあります。スキルアップができる環境作りにこだわっています。
転職サイトGreenでは、Baseconnect 株式会社のマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。