■IT/インターネット分野およびエンジニアリング分野における下記の事業 -アウトソーシング事業 Outsourcing Service -エキスパートサービス(人材派遣) Expert Service -プレース&サーチ(人材紹介) Place & Search
■仕事内容 サーバーサイドエンジニアとして、顧客のDX化支援、デジタル技術活用支援をお任せします。 エンジニアとして、顧客の抱える様々な課題に対してIT技術や知識を用いた解決方法を提案し、Webアプリ開発やスマホアプリ開発を軸に実現していきます。 プライムベンダー、また開発パートナーとして、顧客と直接コミュニケーションを重ね、技術選定に自らの意見も反映することができる環境です。 ■担当業務: ・PHP、Node.js等の言語、Webアプリケーションフレームワークを用いたサーバサイド開発 ・テスティングフレームワークを用いた単体、結合テスト業務 ・採用技術の調査・選定 ・顧客からの要件ヒアリング、営業同行による技術支援 ※上流工程から対応しているため、得意分野に応じて業務をお任せしていきます。また、顧客との折衝やレビュー、実装等広くご担当いただくこととなります。 【働き方について】 ・上流から一貫し、社内チームで案件を進めていくため、多岐に渡る担当領域をお任せします。 そのため、実装だけでなく打ち合わせや折衝を含めて開発に関わり、特定技術や担当領域に縛られないフルスタックエンジニアとしてキャリア構築が可能です ・愛知から複数拠点間で連携した開発体制を取っており、テレワークを活用して全国のクライアント案件に対応しています。 業界業種問わず幅広いプロジェクト経験が可能です。
募集背景
ニーズの増加により、増員募集をしています。 働かされるのではなく、働きたくなる環境で、新しいキャリアを踏み出しませんか。
配属部署
WEBアプリ、スマホアプリ開発を得意としているチームとなります。東京・大阪等全国エリアの顧客案件も対応していますので、エリアにとらわれない業種・技術経験を積むことが可能です。
概要
株式会社パソナテックは、IT・エンジニアリング分野における専門人材サービスを展開している。1998年に設立。国内主要都市や、中国・大連、ベトナムに事業拠点を持つグローバル企業です。 パソナテック」と聞いてどんなイメージを持ちますか? その答えが「人材派遣」や、「特にイメージがない」、であればぜひ一度、弊社に話を聞きに来てください。 きっと意外な一面を発見していただけると思います。 また、創業以来ベンチャー精神を重んじ、社歴や役職、年齢に関係なく、自由にアイデアや提案を受け入れるフラットでオープンな企業文化を併せ持っており、自ら可能性にチャレンジする、 自らチャンスをつくる、といった能動的な方には最適の環境です。
この仕事で得られるもの
■既存ビジネスの仕組みを変えるためのプロジェクトや、Bot等との連携等のアプリも多いため、ユーザーの反応を得られる環境 ■社会課題解決や、サービス開発等の案件実施もあり、エンジニアとして自分の技術・経験を社会に還元できる ■地域に限定せず、東京~島根までのプロジェクトを手掛けることが可能
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 北海道 札幌市(札幌支店) ※プロジェクト状況により、お取引先企業への外出等も発生します ※全国転勤制ですが、転勤は稀になります 【アクセス】 ・JR札幌駅より 徒歩1分 ・地下鉄南北線・東豊線札幌駅より 徒歩5分
勤務時間
9:30〜18:00
待遇・福利厚生
■職務手当、職位手当、役割手当 ■通勤手当、ほか諸手当 ※各種手当は、個人毎の役割、状況に応じて支給 ■定期健康診断(年1回)、表彰制度(年1回) ■セーフティネット(無料の各種相談サービス/24時間365日) ■ベネフィットワン ■カフェテリアポイント年間12万~18万円相当 ■持株会、積立貯蓄、財形制度、ライフサポート制度、ドリカム制度、DO・CO・DE・MOワークスタイル制度、社内ベンチャー制度、オープンポジション制度 等 ・各種保険団体取扱い ・スキルアップ支援(各種研修制度、資格取得支援制度) ※資格取得支援制度は、受験費用を全額還付する制度です(最大10万円)
休日・休暇
<年間休日120日以上> ■週休2日制(土・日・祝日) ※勤務地がお取引先企業の場合、変更の可能性あり ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■結婚休暇 ■忌引休暇 ■産前産後休暇 ※取得率100% ■育児・介護看護休暇 ■チャレンジ休暇(勤続5年ごとに1週間の特別休暇) <有給休暇取得奨励> ■健康診断日の半日を取得奨励 ■土日含み最大9連休取得奨励 ■誕生日月取得奨励
評価制度/エンジニア専門の人事部
当社では「エンジニアを大事にしたい」という思いから、エンジニア専門の人事部をご用意しています。元エンジニアのメンバーが定期的にフォローアップ面談を行い、キャリアプランや学びたい技術・給与面などあらゆる側面からサポート。パソナグループならではの【多彩なプロジェクト・キャリアパス】がありますので、1人ひとりの希望に応えられるだけの豊富な選択肢をご用意できます! <評価体制について> 直属の上司と決めた目標やその達成状況による評価と、エンジニア人事部の最終評価により、平等な人事評価を行っています。1人ひとりの成果や業務に対する姿勢などを正当に評価し、給与へ反映しますのでご安心ください!
研修・スキルアップ制度
■階層別研修(年次や職制・職位に応じた集合型研修) ■オンライントレーニング(5,900コンテンツ) ■ハンズオントレーニング(内製の技術研修) ■キャリアアップ支援制度(承認制の外部研修) ■資格取得支援、書籍購入、電子書籍利用制度 ■パソナテックボード(行動指針「PTECH」を体現しながら全社をリードする組織として活動) ■ウェビナーの開催(入社年次や経験年数に関係なく、自主的に勉強会を開催することができます) 「中途だから役職に上がれない」といったことは一切ありません。 入社2~3年目でのマネージャーへの昇格事例もあり、努力次第でスピーディなキャリアアップが可能です。
あなた次第で多彩なチャレンジが可能!
▼チャレンジポジション制度 当社が注力している、高い技術領域を担うポジションに自ら手を挙げてチャレンジが出来る制度 ▼オープンポジション制度 パソナグループ全体の公募ポジション(エンジニア職以外も含むへ自ら手を挙げ、会社間を超えたキャリアチェンジが出来る制度 ▼チャレンジの日 全社員から新規ビジネスの企画を募集。有望なアイデアはビジネス化の実現可能性も! その他、パソナグループ全体で毎年新事業を立ち上げているため、チャレンジポジション制度を利用することで新規プロダクトの企画にもチャレンジする事が可能です。
転職サイトGreenでは、株式会社 パソナテックのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。