- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webプロデューサー・Webディレクターの求人
- 株式会社 LIG
- アカウントプランナーの採用/求人/転職情報
【アカウントプランナー】大手企業のプロモーションやWebサイト制作で、クライアントに寄り添って施策を企画・提案したいプランナーを募集!
株式会社 LIG - 「Life is Good」をテーマに複数の事業を展開
事業内容
◆ 企業概要
LIGはWeb制作会社として2007年に創業し、オウンドメディアの先駆者として皆様に愛されてまいりました。
かつては小さなビルの一室から始まった会社も、
いまや海外も含めた複数の拠点を持ち、多数の事業を展開するに至ります。
よく「何をしている会社なのかわからない」と言われます。
それはLIGが「わくわく」することであれば未知の分野にでも踏み出していく姿勢を持った会社だからです。
LIGの理念は「Life is Good」。
これからも自分、ひいては誰かの「LifeをGoodにする」ために「わくわく」することならば、LIGはあらゆることに挑戦していきます。
いま急成長しているのが「BiTT開発事業」です。
2018年から力を入れ始めているフィリピンと日本をつなぐ新しい開発スタイルです。BiTTとはBuildTeam Togetherの略で、既存のいわゆるスポット型の受託開発やオフショア開発とは異なり、クライアントから採用フィーをいただき、フィリピン(セブ島)で優秀なスキルセットをもつエンジニアの採用からチームづくりに貢献。クライアントとLIG、そしてフィリピンのエンジニアたちが一緒にチームを組み、継続的にWebサービスなどの開発を行います。
国内のIT人材が不足する今、東南アジアで活躍する若きエンジニアたちのチカラを集結させ、クライアントの抱える課題を解決しています。
◆ 事業内容
・Web制作
・デジタルプロダクト開発(BiTT開発)
・コンテンツ制作(LIGブログ運営、記事広告制作、他社Webメディアの記事制作、動画制作)
・コワーキングスペース「いいオフィス」運営(上野、池袋、広島)
・Webクリエイタースクール「STUDIO by LIG」運営
・英会話スクール「MeRISE英会話 上野校 by LIG」運営
・ゲストハウス「LAMP」運営(野尻湖、豊後大野、壱岐)
・海外拠点での開発(セブ島を拠点に展開)
仕事内容
■「Life is Good」をテーマに複数の事業を展開
株式会社LIGは2007年6月にWeb制作会社として創業。2020年10月で15期目を迎えて230名を超える体制となり、Web制作、月間500万PVの「LIGブログ」を中心としたコンテンツ制作、ゲストハウス/コワーキングスペース運営、Webクリエイター養成・英会話教育事業など、「Life is Good=全世界70億人のLifeをGoodにする」をテーマにさまざまな分野で事業を展開しています。
〈現在行っている事業〉
・Web制作
・デジタルプロダクト開発(BiTT開発)
・コンテンツ制作(LIGブログ運営、記事広告制作、他社Webメディアの記事制作、動画制作)
・コワーキングスペース「いいオフィス」運営(上野、池袋、広島)
・Webクリエイタースクール「STUDIO by LIG」運営
・英会話スクール「MeRISE英会話 上野校 by LIG」運営
・ゲストハウス「LAMP」運営(野尻湖、豊後大野、壱岐)
・海外拠点での開発(セブ島を拠点に展開)
LIGにはWebディレクター、プランナー、デザイナー、テクニカルディレクター、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニア、ライター、エディター、メディアディレクターなどさまざまな領域のプロフェッショナルが集い、有機的にチームを編成して各プロジェクトを進めています。
【主に担当していただくこと】
・Webサイト制作を中心とした企画提案
・インバウンドの問い合わせ一次対応〜受注までのクライアント対応
【業務詳細】
LIGはWebサイトの制作を通じて、クライアントやユーザーに満足をしてもらい経営課題にコミットすることが、課題解決と考えております。
したがって、Webサイト制作の提案することが目的ではなく、クライアントのビジネスを成長させるための提案をすることがミッションであり、あくまでもWebサイトを制作することは手段であると考えています。
そのために、本ポジションにおいては、クライアントのデジタルマーケティング戦略における課題の抽出から、LIGとしてどう解決できるのかを提案していただきます。
何がよいもの作りかを日々考え続け、制作メンバーは作ることに集中し、経営陣の理解は当然にあり、そしてコミュニケーションを密に取るデザイナーやエンジニアなどの社内メンバーが揃っています。また年間500件ほどのお問い合わせをいただきますので、アウトバウンドの営業活動は必要ありません。LIGで私たちと一緒にものづくりをしませんか?
企業・求人概要
募集背景 | 今後の事業の拡大と体制の強化のため、プランナーを募集いたします。 インバウンドのみで500件/年のお問合せをいただいており、大変やりがいのある環境です。 私たちLIGにとってクライアントに頭を下げることがアカウントプランナーの仕事ではありません。 最善の提案・企画・成果物を示し、結果で信頼を得、クライアントにとって最高のパートナーとなることがアカウントプランナーに求められることと考えます。 |
---|---|
配属部署 | Web制作事業部 |
概要 | LIGは創業以来続けている受託開発事業、月間700万PV以上に育てたメディア事業、コワーキングスペース、ゲストハウス運営のスペース事業など、「Life is Good」をテーマに複数の事業を展開しています。 2016年4月で10期目を迎えました。100名体制になり、自社サービス、クライアントワーク共にWebサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用、プロモーション、コンテンツ制作など、取り組む事業領域が広がっています。 メンバー構成もディレクター、プランナー、デザイナー、フロントエンドエンジニア、サーバサイドエンジニア、メディアプランナー、コンテンツクリエイター、支配人、料理人、空間プロデューサーなど、様々な領域のクリエイターが集まり、プロジェクトにより有機的にチームを編成しています。 |
この仕事で得られるもの | 【弊社の特徴】 ・社員の9割以上がリモートワーク ・海外事業を一旦やってみるという姿勢で開始するなど、チャレンジできるカルチャー ・BiTT開発事業においては、英語を使いながら仕事をするため、語学のスキルアップに繋がる環境を用意 →英語力を磨きたいが、まだ自信がないという人も歓迎 ・年間500件の問い合わせを獲得するコンテンツ力(250万UUのブログ運営) ・主力のWEBサイト制作事業から派生し、様々な新規事業を展開 ・オープンでフランクな仲間、カルチャー、趣味に本気 ・裁量が大きく、新しい事業を一緒に作っていただける環境 ・Web事業部では、週に1〜2回、職種単位のミーティングを持ち、技術共有や相談会あり ・運営するゲストハウスでの宿泊可割引あり、社内にキッチン設備 お米・パスタを社員に支給など独特な社内制度 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル 10F 【アクセス】 JR・東京メトロ「上野駅」 徒歩1分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ●交通費支給 ●各種社会保険完備 ●PC支給 ●各種補助制度あり(チーム交流会費用補助、書籍購入・セミナー参加などのスキルアップ補助、お米・肉・野菜など) |
休日/休暇 | ●週休2日制(土・日) ●祝日 ●有給休暇 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webプロデューサー・Webディレクターの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 LIGのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。