- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- 株式会社 メタフェイズ
- 【UXデザイナー】 (基本リモート・常駐無し・自由度の高い環境/様々なPJに関わりスキルアップを望める環境)の採用/求人/転職情報
【UXデザイナー】 (基本リモート・常駐無し・自由度の高い環境/様々なPJに関わりスキルアップを望める環境)
株式会社 メタフェイズ - 設立から20年目!我々はユーザーにとって最も心地よく、ビジネスにとって最も効果の高い クリエイティブにこだわります。
事業内容
■コンセプト
ユーザーにとって最も心地よく、
ビジネスにとって最も効果の高いクリエイティブを提供する。
■バリュー:ーザー視点 × 実現力
我々は過去20年にわたる活動で4,000以上のクリエイティブを手がけてきました。
その経験によって培われたユーザー視点とクリエイティブノウハウで、机上の空論にならない効果的な戦略を考えます。
■サービス
▼エクスペリエンスデザイン
・ユーザーリサーチ: ユーザー行動調査やアクセス解析によってターゲットユーザーのペルソナや抱えている課題を考察します。
・KPI設計:各種マーケティング施策において最大の費用対効果を実現するために、定量測定可能な評価指標とアクションプランを設計します。
・戦略立案・策定:クライアントビジネスを論理的に分解し、本質的な課題や道筋を抽出することでWebを基点とした具体的戦略をアウトプットします。
・ビジュアルデザイン:広告クリエイティブからUIなど幅広い領域において、ユーザー、ビジネスの双方にとって最適なインターフェイスをデザインします。
・開発:ユーザーにとって快適な操作体験を実現したフロントエンドやWebアプリケーションを開発します。
・改善・運用:KPI指標を基に実証データによる仮説・検証サイクルを運用、継続的な効果改善を通じ、クライアントの事業成長を支援します。
▼リテンション
・Webサイト保守・運用:多数のWebサイトの構築・運用経験を活かした実践的な運用プロセス・スキルとノウハウを持つことで、単純なサイトメンテナンスではない「サイト醸成」を目的にした運用サービスを提供しています。
・Webマスター支援:大型サイトの構築・運用経験に基づき、Web制作以外の面からもWebマスターのサポートを行います。各種施策の検討から、ガイドライン策定・品質管理まで幅広く対応しています。
仕事内容
■概要:
直接取引を中心とした中堅~大手企業WebサイトのUXデザイナーとして活躍いただきます。
クライアントのブランドやビジネスを深く理解し、WebサービスのUX設計やUI設計、ユーザー調査、デザインプロセスの設計・実施などを担当していきます。
また社内へのUXデザインプロセスの啓蒙・装着も担っていきただきます。
■詳細
・UXデザインプロセスの設計・実施
・ユーザー体験の設計
・ユーザー調査・分析
・UX視点でのビジネス課題抽出
・Webサービスのコンセプト設計やユーザー体験モデルの設計
・UXのゴール設計
・UI設計
・モーション・インタラクション設計
■プロジェクトの特長
・直接取引が7割、常駐案件はありません。
・クライアントは一流企業や気鋭企業が多く、世の中に広くインパクトを与えるようなプロジェクトに携わります。
・BtoC、BtoB、満遍のないプロジェクト ご自身の得意や希望で選ぶことも可能です。
■キャリアパス
UXデザイナーとしてスペシャリスト目指すこともできますし、隣接領域であるUIデザイナーやアートディレクター、また戦略領域のプロデューサーなどジェネラリストとして職域を広げるキャリアプランも可能です。また、UXデザインの専門チームの設立やチームのマネジメントを行うなど、組織全体をけん引していくポジションを希望することも歓迎です。
■職場環境
自分がもっともパフォーマンスが発揮でき、働きやすいと思える時間帯にて各自業務を行っています。
ニューノーマルな時代に合わせ、コミュニケーションによる共創を促進する開けたカフェラウンジオフィスを採用しています。
働く場所は自宅でのリモートワーク、オフィス、ご自身の働きたい場所をフレキシブルに選択することができます。
クライアントとの打ち合わせや社内ミーティングなどでの出勤する時間が決まることはありますが、基本的には働きかたは各自の裁量にお任せしています。
【応募者の方からよくいただく質問】
Q:どのようにして顧客開拓をしていますか?
A:反響営業が中心です。月に数件の新規ご提案依頼をいただいておりますので、
お問い合わせいただいた企業にうかがい、課題をヒアリングの上、企画、お見積り作成を行います。
また、いただくお問い合わせの多くがコンペ形式のものとなります。競合となるWebインテグレーターや広告代理店、複数社が提案を行います。クライアント企業から提案を選ばれ、最適なパートナーと判断いただいた場合に受注となります。
※新しく入社したWebプロデューサーには当初50%は既存クライアント企業を引き継いでもらうことになります。
Q:Webディレクターからの職種変更を検討しています。今までのスキルを活かすことはできますか?
A:私たちの提供サービスはWebに関するクリエイティブですので、企画提案の際にも制作全般、プロジェクト管理全般に関する知識は大変役立ちます。ディレクターからの次のステップとしてプロデューサーを検討されている方も歓迎しております。
Q:どんなクライアント企業、業界を担当することになりますか?
A:担当する業界は多岐に及びます。特定の業種、業態のみを担当していただくということでがありません。
ただし、メタフェイズのクライアント企業は化粧品やトイレタリーなどの消費財メーカーが多いため、
そのような業界を担当していただく可能性は高くなります。
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大による |
---|---|
配属部署 | <チーム体制:20名> プロデューサー3名、PM(ディレクター)6名、デザイナー4名、コーダー4名、システムエンジニア2名、プログラマー1名 |
概要 | -クライアントの抱える課題にWebを使って、こたえること- 「20代前半をターゲットにしたマスカラの認知を高めたい。」 「大学生を中心にスキー需要を高めたい。」 「アウトドアブランドをもっとカジュアルに来てもらうためのスタイル提案をしたい。」 クライアント企業の抱える課題は様々です。その幅広い課題に対し、 思考力、創造力を武器に、Webサイトを使った解決策を提供していくことが私たちのミッションです。 Webサイトをつくることはゴールではありません。 構築したWebサイトを使って、課題解決することこそが私たちWebインテグレーターに求められることです。 クライアントのビジネスを知り、商品を知り、消費者を知ることで、より洗練されたクリエイティブは生まれると考えています。 今回募集するWebプロデューサーはクライアント企業の課題の抽出から、Webサイトを使って、課題解決するための企画提案をする職種、いわばクライアント企業のニーズをWebクリエイティブとして具現化する橋渡し役です。 Webサイト制作に関する技術的な知識、ノウハウはなくとも、チームを組む経験豊富なクリエーター陣がサポートします。Webサイトでどんな体験を提供すれば消費者はその企業のファンになってくれるのか?クライアント企業のパートナーとして、そのストーリーを描くことです。 |
この仕事で得られるもの | ■魅力: ・ビジネスモデルやビジネス戦略をUXデザイナーの立場から積極的に提案していけます。プロデューサーやディレクターからの戦略やプランニング、設計に関する指針提示はありますが、ユーザー視点に立ち最適なUXを生み出すための要件に対する指揮役としてチームやクライアントと議論を重ねながらUX設計・デザインを進めていくことが出来ます。 ・作業工程からではなく上流工程からプロジェクトに携われるため、プロデューサーやディレクターと共に戦略や企画・情報設計を策定していったり、アートディレクターとデザインコンセプトの開発やワークショップを共創していくなどの職域を跨いでプロジェクト全体に働きかけていく動きができます。 ・クライアントと直接コミュニケーションをとるポジションのため、論理的にビジネス視点とユーザー視点を踏まえてUX設計していく能力、それを言葉やコンセプト、プロトタイプやドキュメントなどで正確に説明し納得させる能力が身につきます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 本社/〒107-0062 東京都港区南青山2-13-2 サンライズ青山3F 【アクセス】 <最寄り> 東京メトロ銀座線『外苑前』駅4番出口より徒歩4分 東京メトロ半蔵門線 銀座線 都営大江戸線 『青山一丁目』駅 1番出口または5番出口より徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 裁量労働(制専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます。) 交通費一部支給 (月30,000円まで) 昇給/年1回、賞与年4回(四半期ごとのインセンティブ制度)、社会保険、雇用保険 |
休日/休暇 | 年間休日123日以上! 年間休日124日(昨年実績) 週休2日(土日)、祝日、有休、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、特別休暇あり。 |
社内の雰囲気 | 【誰もが発言しやすい環境】 メタフェイズでは、誰かの意見、指示に従い、それをカタチに変えるのではなく、 時には仲間として時にはプロとして見を交わし、 切磋琢磨しながらより良いクリエイティブを 生み出していける組織であることを目指しています。 仕事では意見をぶつけ合わせますが、平均年齢は約30歳で年齢の近いメンバーも多く、普段は仲が良く雰囲気のよい職場です |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 メタフェイズのWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。