- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webプロデューサー・Webディレクターの求人
- 株式会社 メンバーズ メンバーズキャリアカンパニー
- Webマーケターの採用/求人/転職情報
オンラインでお話しましょう!【Webマーケター募集!】大手案件を多数手掛けている当社でデジタルマーケティングにチャレンジ!
株式会社 メンバーズ メンバーズキャリアカンパニー - 10年先、20年先も現場で輝き続けるデジタルクリエイター集団
事業内容
メンバーズキャリアは、ひとりでも多くの「優秀なデジタルクリエイター」を輩出し、持続可能な社会に向けたデジタルイノベーションの創造を「人の力」で支えることをミッションに掲げ、数多くのIT関連企業に常駐サービスを提供してまいりました。
1期目はWeb制作の領域で事業をスタートし、常駐先企業のご要望に合わせてサービス領域を拡大していて、5期目からサーバーサイド領域、6期目からWebマーケティング領域の方も仲間に加わり、多様なデジタルクリエイターが在籍しています。
仕事内容
【メンバーズキャリアの特徴】
■学びの機会の多さ
メンバーズキャリアでは、多くの学びの機会が多数あります。クリエイターが自主的に開催する勉強会は月3~8回ペースで行われ、半期に50回以上の開催実績となるほどに。またその他講座受講料支援(年最大20万円まで) や、書籍購入支援(年1万5000円まで)、勉強会の補助金など、クリエイターの学習機会を創出する為に、様々な環境や教育制度を充実。進化の早いWebの技術領域でも、仲間と共に自発的に学びあうカルチャーが根付いています。
■就業環境
常に優秀なクリエイターとしてあり続ける為には、スキルが磨ける勉強の場や制度の他に、
無理のないワークスタイルが必要です。
弊社では残業20時間以内(2018年12月度実績)、女性に優しい産育休取得実績、時短勤務制度など、
これからもクリエイターがよりよく働けるワークライフバランスを目指し、サポートしていきます!
【具体的な仕事内容】
■Web広告(バナー・リスティング)運用
■CRM、SNSのデータ分析・運用
■Webサイト分析・解析にもとづくクリエイティブ改善
■MAツールの選定・運用管理
※必要に応じてSalesforceMAツールの認定研修を受けられる機会も設けます。
■Web広告のクリエイティブ制作/管理
■運用サポート …など
※上記のなかで経験・希望を考慮し、できる部分からお任せできるプロジェクトにアサインします。
【キャリアパスについて】
裁量持って業務を進められるプロジェクトがほとんどです。
実績を重ねることで、1つ上のスキルやポジションが手に入る環境だとお考えください。
また転職をせずに、色々な案件に携わることができることも常駐型でプロジェクトに参加できることの特徴です。
また将来的にはWebマーケターだけでなく、WebディレクターやWebデザイナーをはじめとした
Webクリエイティブ領域の様々なキャリアに挑戦できます。
【仕事の魅力】
■クリエイターに理解があるクライアントと直取引&長期常駐型だから、チームの一員として制作目的を
確認しながら仕事を進めることができます。もちろんサービスの反響も、とてもクリアに把握可能。
「これは自分の実績!」と胸を張って臨める仕事が積み重なることで、やりがいをもって仕事に取り組むことができます。
企業・求人概要
募集背景 | 2018年度から、お取引企業の強い要望にお応えすべく、Webクリエイターの常駐サービスに加え、Webエンジニアの常駐サービスをスタートさせておりますが、加えて、更なる成長に向けてクライアントであるWeb系事業会社に常駐して活躍するデジタルマーケティング担当/webディレクターの常駐サービスを開始いたします。クライアント企業のWebマーケティング支援においてMA(マーケティングオートメーション)ツールを駆使したメールマーケティングや広告出向など効率的かつ効果的な施策を提案し実行していただきます。 |
---|---|
概要 | 株式会社メンバーズキャリアは、Webディレクター、Webデザイナー、フロントエンドエンジニア、Webエンジニア等、Webクリエイターの派遣を専門に行う人材派遣会社です。東証一部上場企業である株式会社メンバーズの100%出資子会社として、2014年に設立されました。 同社では、常駐型デジタルプロフェッショナルサービス(デジタルクリエイター派遣事業)を行っています。「一生現場で活躍したいクリエイター」を正社員として採用。スキルや志向にマッチしたプロジェクトをアサインし、クライアント先で業務に従事する無期雇用派遣という形態です。同社の正社員として、各種社会保険、福利厚生、教育・評価制度を享受し、安定した雇用環境で働けます。「クリエイターファースト」の会社実現に向けて全社一丸となって取り組んでいます。 230名程度の全社員のうち、クリエイターが9割なのでフランクな社風とスキル向上意欲の高い仲間が多く所属しております。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 本社または常駐先(東京都・神奈川県・千葉県内) 本社:東京都品川区西五反田7丁目25番5号 西五反田7丁目ビル5階 ※転居を伴う転勤はございません。 【アクセス】 JR山手線、東急池上線、都営浅草線「五反田駅」 徒歩10分 東急池上線「大崎広小路駅」 徒歩8分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間補足 プロジェクト先によって異なる場合があります。 月の残業時間は平均20時間未満 ■福利厚生 社会保険完備 通勤手当:月上限5万円 時間外労働手当 定期健康診断 産休育休取得制度 社員紹介制度 サークル支援制度 時間短縮勤務制度 永年勤続表彰※勤続年数に応じて祝金の支給、永年勤続休暇を付与します リロクラブ ■教育制度 新入社員研修 技能研修,MC-one研修:評価制度研修 CCDLab:社内大学 社内勉強会:昨期実績30回/6ヵ月 キャリアサポート制度:スキル認定資格取得支援,有料講座参加支援,書籍購入費補助 |
休日/休暇 | ■土・日・祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■年次有給休暇(初年度最大10日) ■慶弔・特別休暇 ■生理休暇 ■永年勤続リフレッシュ休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 ■スキルアップ休暇 ■特別休暇(結婚、出産、お子様の結婚の際に休暇取得が可能) ※年間休日 122日 |
教育制度 | 具体的には下記のような研修やセミナーを実施しています。 定期的な面談で今後のキャリアプランや学習進捗を相談することも可能です。 ■多様な経歴の社員による自主勉強会 ■メンバーズキャリア主催の外部公開セミナー ■メンバーズグループ内のナレッジシェアやオープンカレッジ ■UX、解析、フロントエンドコーディングの講座 その他、様々な制度がございます。 ■キャリアサポート制度 ■情報セキュリティ研修 ■公開型技能スキル研修 ■メンバーズオープンカレッジ ■目標設定面談 ■ラボ制度 ■蔵書制度 ■リロクラブ(福利厚生) |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webプロデューサー・Webディレクターの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 メンバーズ メンバーズキャリアカンパニーのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。