株式会社クラベスは、「すべての距離をなくす」をミッションにかかげ、システムのあるべき姿を追い求め、22世紀の未来に通用するものを考え生み出していく会社です。 ■ EC(オンラインショップ)開発事業 ■ Webサービス開発事業 ■ グロースハック事業 ■ EC関連ASPサービス提供
【 ミッション 】 ・ディレクターとしてオンラインショップやWebサービスの開発をディレクション ・お客様のニーズに合わせ、「あるべき姿」を構想 ・エンジニア・デザイナーと連携し、プロジェクトを推進 ※当社は自身のキャリアプランを考慮するため、ご思考に沿ってさまざまな業務をお任せいたします。 【 具体的な業務例 】 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義 ・データに基づくクリエイティブ分析・改善提案・プランニング ・サービスの利便性や各種KPIの向上のための、新しいサービス・機能の開発 ・UI/UX設計 ・オペレーションのスキーム見直し、改善、業務効率化。 ・進行管理/ディレクション 【 ECサイトの開発に圧倒的な強みを持つクラベス 】 クラベスは高難易度のECサイト開発を中心に、 その周辺プロダクトを次々とリリースしております。 常に”多種多様な”システム/プロダクト開発を日々行い、 クライアントとの直接やりとりの中で生まれる自社サービスの両軸で、 クライアントの期待に応えることができます。 【 トレンドのEC開発で本質的な解決を目指す 】 昨今の市場環境の変化により、日本のEC化の機運は高まっています。 当社のクライアントは実店舗を持っていることが多く、新しい生活様式の中で、 オンラインとオフラインの融合をすることで売上向上を図っています。 その中で様々な要望を汲み取り、システムとして「あるべき姿」を、 共に模索していくパートナーのような存在としてあり続けたいと考えています。
募集背景
現状、案件数も増え全てのご要望にお応えできておらず、自社サービス開発PJへの着手の遅れなどが発生しており、会社としてより大きな挑戦ができていません。 この度、会社を一緒に前進させていけるようなメンバーをお迎えしたく、募集を開始いたしました。
配属部署
ディレクターチーム
この仕事で得られるもの
・数千万円規模の案件のディレクション業務経験 ・社内のエンジニアやデザイナーと一緒にチームとなって、プロジェクト推進する経験 ・要件定義から設計・開発・テスト・リリースを行うウォーターフォール型や、アジャイル開発でチームとお客様の架け橋になる役割を持つ経験 ・業務知識やシステム知識(既にお持ちの方は大歓迎です。) ・稼働中のお客様の分析や売上向上のコンサルティング経験 ・言われたままの実装ではなく、本当にお客様のため、エンドユーザーのため、世の中のためになるシステムを作り上げ、お客様と直接会話し、業務を推進する経験
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都墨田区両国1-3-9 ムラサワ第二ビル 3F 【アクセス】 - JR中央・総武線「両国駅」西口から徒歩5分 - 都営地下鉄浅草線「東日本橋駅」から徒歩10分
勤務時間
12:00〜16:00
待遇・福利厚生
- 12:00〜16:00 ※フレックス制 - 時短勤務制度 - 在宅勤務制度
休日・休暇
- 土日祝休み - 年末年始休暇 - GW休暇 - 夏季休暇 - 年次有給 - 慶弔休暇 - 生理休暇 - 介護休暇
自身の裁量に任せた柔軟な働き方で、会社の成長と社員の幸せを両立します。
変形労働時間制を採用しています。 1週間あたりの労働時間が40時間(祝日がない場合)になるようにしていれば、日によって短い時間、長い時間を作ることが可能です。 例えば、有給がない状態でも役所に行く、医者に行くなどが発生した場合にも欠勤扱いにしないための制度になっており、プライベートや急な対応にも柔軟に対応しています。 また、子供がいる社員もおり、子育てには理解があります。 コロナ禍より、リモートワークを全社的に行っており、入社間もないタイミングを除いて、 リモートワークで働いていただきます。 コアタイムを12-16時としており、満員電車に乗らずに出勤もでき、家庭の事情などと 調整をしながら働ける時間を捻出していただくことですすめています。 毎日の日報と週1回以上のMTGでスケジュール確認を行っています。 プロジェクトやフェーズによっては、毎日のStandUpMTGを開催していることもあります。 社内のイベントに家族を招待することも可能です。BBQや飲み会、合宿などに参加してもらって、 メンバーがどのような活躍をしているのかも見てほしいと思っています。
難易度の高い開発を行う環境で、楽しく成長していただけるようサポートしていきます。
業務を行う上での入社社員歓迎カリキュラムなどを用意し、既存メンバーとのコミュニケーションを取りやすくするようサポートしています。 ECの基礎知識などもそこでお伝えしますが、難易度の高い案件をやっていただく上では、自身の力で自走できるようにサポートしていきます。 1 on 1を毎週行い、代表・上司・同僚と会話する機会を作っています。目標設定を行い、その振り返りなども実施していきます。 また、新しいノウハウや開発手法をリサーチするための勉強会や、チームワーク強化のための年二回の合宿の開催、毎月の会社持ちの飲み会や歓送迎会なども実施し、社員同士が気持ちよく仕事ができるような環境づくりに努めています。
転職サイトGreenでは、株式会社 クラベスのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。