- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- ネットワーク/サーバ設計・構築の求人
- GMOペパボ 株式会社
- ペパボカレッジ(SRE)の採用/求人/転職情報
第二新卒・未経験者向け、研修付き採用!やっぱりWEB業界で働きたいSREを募集
GMOペパボ 株式会社 - 【東証一部上場】国内最大級のインターネットサービスを提供するメジャー企業(GMOインターネットグループ)
事業内容
ホスティング事業
EC支援事業
ハンドメイド事業
仕事内容
変化の激しいインターネット業界において、エンジニアとして継続的に成長し続けることはとても重要なことです。GMOペパボでは、「いるだけで成長できる環境」をコンセプトに、仲間が常に成長し続けることのできる環境づくりに力をいれています。
その一環として行っている「ペパボカレッジ」枠での採用は、研修を通して、ペパボのエンジニアとしてすぐに活かせる技術や考え方などを学んだのち、SREとして就業いただくポジションです。
《研修内容》
2021年入社の新卒エンジニアと一緒に技術研修を行います。2020年の研修内容の詳細についてはテックブログをご覧ください。
《研修後の業務》
・ソフトウェア・エンジニアリングを用いたサービスの運用効率化
・メトリクスをもとにしたパフォーマンス改善
・サービス目標達成を支援するための開発チームとの連携・協力
・デプロイメントの最適化
・開発環境の改善(コンテナ化など)
・キャパシティプランニング
・スケールイン・スケールアウトの効率化、自動化
・オンコール・ページング対応
《採用人数》
2名
《確認事項》
・7月1日付入社限定のプログラムとなります。入社日から正社員として入社できる方のみ、ご応募いただけます
・研修は、2021年入社の新卒パートナーと合同で行います
・研修中も正規雇用時と同じ待遇です
※アウトプット必須です。
GitHub、Qiita、ブログ等のアカウントや、ご自身がこれまで勉強されてこられたものをPR文として履歴書・職務経歴書と併せて添付ください。
企業・求人概要
配属部署 | 技術部 プラットフォームグループ ※サービスを横断してみるポジションです |
---|---|
概要 | GMOペパボは2003年の創業以来、国内有料サービスで導入店舗数ナンバーワンのネットショップ運営サービス「カラーミーショップ」や、個人から法人まで幅広く使える国内最大級のレンタルサーバー「ロリポップ!」、さらにハンドメイド作品を販売・購入できる国内最大のハンドメイドマーケット「minne」などインターネットサービスを通じて個人の表現活動を支えるサービスを多数提供しています。 『もっとおもしろくできる』を企業理念とし新たな可能性を生み出せるきっかけを提供できるようなWebサービスやスマホアプリを日々企画・開発・運用しています。 おもしろいサービスを作ることはもちろん、おもしろいと思ってもらえる企画を考えること、自分の仕事をもっと楽しむこと、職種や年齢に関係なく「もっとおもしろくできる」ことは無限にあります。 |
この仕事で得られるもの | 今後SREとして活躍していくための、基礎をしっかりと学び、大規模サービスを支えるSREとして活躍してもらう土台ができます |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 ・リモートワーク、または会社が指定した場所 ■オフィス ・東京オフィス 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー ・福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム ・鹿児島オフィス 鹿児島県鹿児島市上荒田町3-1 第2NTビル ※禁煙環境について:オフィスは全て敷地内禁煙 【アクセス】 【東京オフィス】各線「渋谷駅」より徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 【福利厚生】 定期賞与(年2回) 社員持株会 確定拠出年金 コミュニケーションスペース(24時間利用可能/ランチ・ドリンク無料) ※東京オフィス 託児所 ※東京オフィス 各種施設の優待利用(スポーツクラブ/保養施設 等) 健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者) 育児休業制度(時短・時差勤務はお子様が小学6年生に達するまで利用可) 介護休業制度(時短・時差勤務) 慶弔見舞金(結婚/出産/弔事) 独自ドメインプレゼント 社員旅行 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・夏期休暇(最大5営業日)および年末年始休暇 (最大5営業日) ・年次有給休暇(入社半年後から付与) ・慶弔休暇 |
エンジニア職位制度 | 上級職への立候補者を対象とした職位制度です。評価制度と同時期に行われ、合格すると専門職としてのキャリアパスが提供されます。CTO、チーフエンジニア、シニア・プリンシパルエンジニア、プリンシパルエンジニア、シニアエンジニアの5つの職位があり、各サービスや会社全体の技術的な問題解決、技術力の底上げにつながっています。 【待遇】 ■エンジニア - シニア:700万円~ - プリンシパル:800万円~ - シニア・プリンシパル:900万円~ - チーフエンジニア:会社の格付により決定 |
GitHub Enterprise | エンジニアを問わず、GMOペパボでは業務にGitHub Enterpriseを取り入れています。サービスや部署ごとに組織アカウントを作って運用。 また、エンジニア職位制度にも活用しており、面談以外の評価プロセスを透明化するために、立候補から評価までの過程を管理しています。 |
Slack | ペパボでは、スタッフ間でのコミュニケーションツールとして電話やメール以外にslackを利用しています。本社・支社間、部署間、職種間での業務連絡など、様々な用途に活用しています。ミーティング等の理由で社内においても直接話すことが難しい場合に報告、連絡が取りやすいというメリットもあります。その他、サービスの申込件数や契約件数、障害情報の通知などを知らせるツールとして活用しています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
ネットワーク/サーバ設計・構築の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、GMOペパボ 株式会社のネットワーク/サーバ設計・構築に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、ネットワーク/サーバ設計・構築に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。