- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webサービス・コンテンツ企画の求人
- 株式会社 オークファン
- 越境ECサイト運営責任者(NETSEA)の採用/求人/転職情報
自社越境ECサイト運用MGR大募集!!(NETSEA)
株式会社 オークファン - 創業来13期連続増収&最高益を更新!!トータルEC支援ソリューションを提供◎
事業内容
2007年6月、国内最大級のネットオークション価格比較・相場検索サイト「aucfan.com(オークファンドットコム)」を運用する株式会社オークファンは誕生しました。
現在のオークファングループは、創業来培った売買データとAI技術により商品の時価を可視化し、
企業在庫の価格と販路を最適化する予測モデルを構築しており、中小企業・副業/個人事業主を中心とした
小売・流通業向けのトータルEC支援ソリューションを展開しております。
◆在庫価値ソリューション事業
・zaicoban:AIにより時価を可視化し、企業が持つ在庫に関する課題を特定し、販売価格・品揃えを最適化するサービス
・タテンポガイド:ネットショップの多店舗展開、複数ネットショップ管理の一元化システム
・オークファンプロPlus:プロが使う相場検索、データ分析ツール、世界の最安値も一括検索
・オークファンコネクト:amazon業務効率化ツール
・good sellers:副業支援サービス
・aucfan.com:ネットショッピング・オークションの相場、統計価格比較サイト
◆商品流通プラットフォーム事業
・NETSEA:国内最大級のBtoB卸売・仕入れプラットフォーム
・otameshi:寄付型ショッピングサイト
◆インキュベーション事業
AI(人工知能)、データ、フィンテック、シェアリングエコノミー等のテクノロジー領域において、
将来性のある国内外のベンチャー企業に向けた投資、アドバイザリーを行っております。
仕事内容
「売り手」と「買い手」をつなげる卸売り・仕入れプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」は年間流通額約80億円を超える国内最大級のBtoB向け卸プラットフォームです。
通常、ECサイトは企業と個人間での売買となりますが、ECサイトは企業×個人のものだけでは無く、メーカー×バイヤー(小売業者、ECサイト事業者)も存在しており、NETSEAは国内最大級の流通金額を誇る業界では有名なマーケットプラットフォームとして成長し続けています。
今回は事業拡大にあたり、越境EC(NETSEAグローバル)の運営マネージャーを大募集します!
<具体的には>
・越境ECサイトの運営全般(予算管理・商品選定、販売計画立案など)
・販促企画立案と企画、制作スタッフへのディレクション
・売上データ・販促効果の測定、分析および改善策の立案、実施
・メンバーマネジメント
<株式会社オークファンとは?>
AI×ビッグデータ(700億件を超える商品売買データ)の力を結集し、廃棄ロスの削減のため独自の再流通インフラを整備する「株式会社オークファン(マザーズ上場)」
日本では年間 22 兆円の商品が、そして世界では年間 100 兆円の商品が廃棄されており、この課題に対して、オークファングループは正面から向き合い解決すべく「RE-INFRA COMPANY(リンフラカンパニー)」と自身を再定義し、在庫価値ソリューションと商品流通プラットフォーム事業の2事業を軸にAI×ビッグデータの力で社会課題に取り組んでいます。
<株式会社SynaBiz(シナビズ)とは?>
「世界中の顧客にとって、最適な取引機会を創る」
SynaBizは「シナプス(Synapse)のようにBtoB市場(Biz)で売り手と買い手を無数に繋げる存在でありたい」という思いから立ち上がり2016年にオークファングループに加わった企業です。卸売りプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」と余剰在庫、滞留在庫の販路コントロール「ReValue(リバリュー)」
の2つの事業を軸に、売り手と買い手の公正な取引を作る会社です。
※オークファンのグループ会社である「株式会社SynaBiz」へ出向となります。
※フロアは同一でオフィスに垣根も御座いません。組織を越えた交流が盛んです!!
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大による増員 |
---|---|
配属部署 | NETSEA事業部 |
概要 | <NETSEAとは> 仕入れ・卸・問屋のNETSEA(ネッシー)は小売店が問屋(卸会社)から商品を仕入れることができる、BtoB 卸モールです。卸先を見つけたい問屋と、仕入れをしたい小売店のお手伝いをNETSEAがいたします。 <NETSEA Cross-border wholesaleとは> 2020年10月に国内最大級の卸プラットフォーム「NETSEA」が海外バイヤー向け販売サイトをオープン致しました。 国内最大級の卸プラットフォーム「NETSEA」は、日本国内に住所のある法人、または個人事業主限定 のサイトです。これまで海 外 からのアクセスも多く、海外ユーザーの方からの仕入れ要望も多くありましたが、「NETSEA」ではバイヤー登 録 ができない形となっていました。 今回オープンした「NETSEA Cross-border wholesale」では、海外在住の法人または個人事業主がバイヤー登録し、仕入れがきるサイトとなり、NETSEAサプライヤーは本サイトを通じて海外への卸販売が可能となります。 |
この仕事で得られるもの | 「NETSEA Cross-border wholesale」は運営会社であるSynaBizが、集客、翻訳、物流(輸出)、問合せ等、海外販売に必要な機能を担うため、サプライヤーは当社指定倉庫に納品するだけで海外への販路拡大をすることが可能となります。 サイトは、英語、繁体字、簡体字の3言語に対応しており、今後拡大してく予定です。自社サービスのためユーザーの反応をダイレクトに感じることができ、それを次々と新しい企画に反映できることが、事業会社・サービス提供会社ならではの魅力です。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro 3階 【アクセス】 JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線「目黒駅」より徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | 【保険】 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 【諸手当、制度】 通勤手当(月額5万円まで) 確定拠出年金 従業員持株会 【福利厚生】 確定拠出年金/従業員持株会/定期健康診断/インフルエンザ予防接種/婦人科検診補助 /マッサージ/シャッフルランチ(ランチ代補助)/金曜会(全社飲み会)/朝活制度/部活動支援/英会話学習制度/表彰制度/ウォーターサーバー 【その他】 ・PCの選択可(macまたはWindows) ・自動販売機有 ・オフィスファミマ有 |
休日/休暇 | - 完全週休2日制(土日)、祝日 - 有給休暇(入社月から取得可能) - 夏季休暇(7月-9月までの3日間) - 年末年始(5日間) - 育児休暇 - 介護休暇 - 特別休暇 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webサービス・コンテンツ企画の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 オークファンのWebサービス・コンテンツ企画に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webサービス・コンテンツ企画に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。