- 転職・求人サイトGreen
- 企画・マーケティング職職種で探す
- マーケ・広告宣伝・販促・PRの求人
- 株式会社 カラダノート
- ECサイト責任者&マーケターの採用/求人/転職情報
【東証マザーズ上場/テクノロジー Fast50 受賞】マーケティング実践×自社ECサイトの企画運営マーケターを募集!
株式会社 カラダノート - ”家族の健康を支え 笑顔をふやす”をビジョンに掲げ、家族を起点としたデータベースマーケティングを行う会社です。
事業内容
ファミリーデータプラットフォーム事業
少額短期保険『家族あんしん保険』の保険代理店事業
人材紹介事業(許可番号:有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-312810)
妊娠出産育児に関する、メディアの企画運営/アプリの企画開発
服薬、健康管理に関する、アプリの企画開発
仕事内容
2019年に新規事業としてリリースをした、内祝いECサイトの運営プロデューサー(リーダー候補)として、サービスのグロースを担っていただきます。
ご入社後、まずは販促部分における課題の発見と改善のPDCAを回していただきます。
顧客データやアクセスデータなどを活用し、販促やコンテンツ、UIや決済〜配送も含めたEC領域全体を俯瞰して課題を発見できる方や、目標達成のために改善策を打ち出せるマーケティング視点をお持ちの方を募集しています。
【具体的には】
・年間の事業計画の立案と遂行
・ECサイトのプロモーションやサイト内コンテンツの企画、実行管理及び効果検証による改善業務
・LTV向上を目的として他部署と連携したサービス開発及び改善業務
・商品仕入れ先との折衝
・ECサイトのオペレーション最適化(受発注管理など)
※上流から下流まで幅広く業務に携わって頂きます
企業・求人概要
募集背景 | 新規事業として2019年に内祝いECサービス「ママびより内祝い」のリリースを行いました。 今後更に伸ばしていくため、プロデューサー(リーダー候補)を募集します。 まずはユーザー視点とビジネス視点の両面を養っていただくため、自社ECのプロモーション、コンテンツ・サービスの企画運営業務全般をお任せします。 内祝いは、”家族が生まれたことの感謝を届ける”日本の風習です。コンセプトへの共感と、その世界観を表現してくださる方をお待ちしています! |
---|---|
配属部署 | ビジネス本部 事業推進部 |
概要 | カラダノートでは「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンとして掲げ、特にスマートフォンを活用したサービスを多数提供しています。 ▼意思決定支援サービス 妊娠~育児層のライフスタイルの変化に即した様々な商品やサービスをレコメンドすることにより、より豊かな生活を送ることができるようサポートしています。 ▼アプリ 子育てや健康に関するアプリを自社で企画・開発・運営しています。 ※ITやテクノロジーを上手に使って豊かな子育てができるようになることを目指す”子育Tech(こそだてっく)”を提唱しています。 《子育Tech》 ・妊娠中から子どもの成長がわかるアプリ『ママびより』 ・陣痛間隔計測アプリ『陣痛きたかも』 ・赤ちゃんのお世話の記録アプリ『授乳ノート』 ・時期別 離乳食食材管理アプリ『ステップ離乳食』 など 《ヘルスTech》 ・服薬管理アプリ『お薬ノート』 ・血圧管理アプリ『血圧ノート』 ・快眠音アプリ『ぐっすりん』 など ▼WEB・メルマガ ”ママの伴走者としてママに寄り添う”をコンセプトとしたwebサイト「カラダノートママびより」を企画運営しています。 また妊娠周期及びお子様の成長にあった内容のメルマガを定期的に配信しています。 【弊社サービスの主なユーザー】 ・身体の変化が多い妊婦さん ・子どものお世話の記録をつけている育児中のママさん ・健康や美容に関心が高い20代女性 ・血圧や血糖値が気になる方 ・定期的に通院したり、お薬を飲んでいる方 など |
この仕事で得られるもの | 【やりがい】 ・カラダノート第2の柱として期待される事業のグロースを担える ・裁量が大きく、スピード感を持って進められる ・お子さんを持つ家族や、その周りの方の笑顔につながる社会貢献性の高い仕事ができる 【得られる経験とスキル】 ・経営視点を持ちながら、自らの手で事業をグロース出来る経験 ・ECにおけるほぼ全ての業務を掌握・管理できる経験 ・社内のアセットを十二分に生かした施策実行経験 【キャリアパス】 メンバー(リーダー候補として) → リーダー → 事業責任者 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階 【アクセス】 JR田町駅 徒歩7分 都営三田線三田駅 徒歩10分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 健康(IT健保)、厚生年金、雇用、労災 【諸手当】 通勤手当:月3.5万円を上限に実費支給 【その他制度】 ・ノートPC+モニタ別途支給 ・在宅制度あり(グレードにより取得可能な日数は異なります) ・フレックスタイム(コアタイムは11:00-15:00) ・入社時から短時間正社員の選択が可能 ・服装自由 ・学習に必要な本は会社の経費にて購入 ・フリードリンク有 ・1時間単位の有給あり ・アニバーサリー休暇あり |
休日/休暇 | 年間120日(土日祝日、年末年始5日) 産休/育休、有給休暇、夏季リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇あり |
求人の特徴 |
|
- 平日
マーケ・広告宣伝・販促・PRの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 カラダノートのマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。