- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)職種で探す
- グラフィック・CGデザイナーの求人
- 株式会社 Cygames
- 3DCGアーティスト(東京)の採用/求人/転職情報
【3DCGアーティスト(東京)】自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方、お待ちしています!
株式会社 Cygames - Cygamesは「最高のコンテンツを作る会社」というビジョンのもと ユーザーにとって面白いゲームを一緒に作る仲間を募集しています。
事業内容
ゲームの企画・開発・運営
アニメーション製作
投資支援
仕事内容
【概要】
ゲーム開発における、3DCG制作を行なっていただきます。
Cygamesの3DCGアーティストは、制作する内容によって下記の職種に分かれています。
■キャラクターアーティスト
キャラクターの2Dイラストを基に3Dのポリゴンモデルを作り、その表面にテクスチャー(色や模様)を付ける。
■アニメーター
キャラクターの3DCGモデルに動き(モーション)を付ける。動きを手動で付ける「手付け」と、実際の人間の動きを撮影する「モーションキャプチャー」がある。
■エンバイロメントアーティスト
エンバイロンメント(背景)を制作する。ゲームによって、すべて3DCGで作ることもあれば、2Dと3Dを組み合わせることもある。
■エフェクトアーティスト
爆発や魔法などのエフェクト(特殊効果)を制作する。エフェクトには動きが加えられるため、アニメーションの知識が必要。
■リギングアーティスト
モデルにジョイント(骨・関節)を入れ、「リグ」と呼ばれるコントローラーを設定する。また、動きに合わせてモデルを変形させる「スキニング」も行う。
■ライティングアーティスト
キャラクターや背景の建物などにどのように光を当てるかを設計し、ライティングを行う。
■カットシーンアーティスト
ゲーム内でムービーとして再生されるイベントシーンを制作する。カメラアングルを決め、素材を配置して一連のシーンを作る。
■デジタルヒューマンモデラー
ゲーム開発における、FACS収録、リターゲット、リトポロジー作業を行う。
■フェイシャルアニメーター
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのフェイシャルアニメーション制作を行う。
企業・求人概要
概要 | スマートフォンゲームやコンシューマーゲームの開発を手掛ける、サイバーエージェントグループの大手ゲーム会社。『神撃のバハムート』『グランブルーファンタジー』『Shadowverse』『プリンセスコネクト!Re:Dive』『ドラガリアロスト』等、有名ヒットタイトルを連発している。 VISIONは「最高のコンテンツを作る会社」。ゲームだけでなくアニメやコミック等、周辺のエンターテインメント領域にまで広げていく。 「みんなでたくさんゲームをやる」「常に『チーム・サイゲームス』の意識を忘れない」「最強のブランドを目指す」というミッション・ステートメントが風土づくりの基軸。 |
---|
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 ■東京都渋谷区南平台町16番17号 住友不動産渋谷ガーデンタワー ■東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー 【アクセス】 JR渋谷駅 |
---|---|
待遇・福利厚生 | ■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ■総会 ■オフィシャルクラブ制度 ■健康サポート制度 ■家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール) ■引越手当 ■子ども手当 ■企業型確定拠出年金制度 ※家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当、子ども手当、企業型確定拠出年金制度は正社員のみ対象。 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇 |
求人の特徴 |
|
- 平日
グラフィック・CGデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 Cygamesのグラフィック・CGデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、グラフィック・CGデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。