- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)職種で探す
- プロデューサー・ディレクター・プランナーの求人
- 株式会社 フリークアウト
- クリエイティブディレクター/デザイナーの採用/求人/転職情報
【マーケティングディレクター/デザイナー】インターネット広告のビジュアルブランディングから制作まで担当。クリエイティブディレクション経験を積みたい方大歓迎!
株式会社 フリークアウト - Give People Work That Requires A Person.
事業内容
DSP, DMP の国内外での開発、販売
DSP システムの OEM 提供
広告配信コンサルテーションの提供
媒体社向け収益化プロダクトの開発・提供
仕事内容
フリークアウト・ホールディングスの子会社として2019年設立され、これから事業と組織の拡大を目指していく本田商事。現在、柱となっている広告代理事業にて、インターネット広告の静止画バナーや動画広告をはじめとした各種クリエイティブデザイン、ディレクションを担当していただきます。
広告代理事業以外の業務も増えており、デザイナーとしての幅を広げたい、ディレクションの経験を積みたい方、キャリアアップを考えている方、クリエイティブチームのコアメンバーとして組織作りにも興味があるといった方、大歓迎です!
【主要事業】
■広告代理事業
オンラインを中心に広告効果の最大化を目指す。運用型広告のみならず、オフラインを巻き込んだPR広告なども幅広く実施。
■DX支援/コンサル事業
企業のマーケティング課題をトータル的に支援。あらゆる課題に対して、パートナー企業と連携して全方位に企業活動を支援。
■IPコンテンツ事業
近年のマーケティングの主流であるコラボビジネスを実現。メーカーから出版社様まで、幅広いパイプを活かしたマッチングが可能。
■アドテクノロジー事業
FreakOutの所有する自社サービスを中心に課題解決を図る。グループ会社での開発ということもあり、クライアント様の声を基に、開発改善が早期に可能。
■業務概要
国内外のクライアントのインターネット広告のクリエイティブ全般の企画、戦略立案、制作、ディレクションをお任せします。
【具体的には】
・インターネット広告クリエイティブのディレクション
(静止、動画のADバナー制作、構成案指示書、デザインディレクションなど)
・営業やデザイナー、運用コンサルと連携し、クリエイティブ起点の広告戦略と戦術立案を設計する
・商材、出稿メディア、ユーザーのインサイトなどを踏まえてクリエイティブの内容を考え、効果改善を行う
■案件について
現在はゲームの案件がメインとなりますが、それ以外の領域も増えていく可能性がございます。
■残業時間について
基本的には月45時間以内に収まることがほとんどです。
平均退社時間は20〜21時ごろです。(当社の定時は19時です)
■活躍してる人(されるであろう人)の特徴(ポテンシャルをはかる人間性 / 素質的なもの)
・ゲーム/アニメ/マンガ/映画など日本や海外のエンタメコンテンツが好き
・結果の求められる広告デザインが好き
・柔軟な発想とロジカルに物事を考えることが出来る方
・社内外問わずコミュニケーションを円滑に取れる明るく、元気な方
・自身で考え行動までできる自走可能な人
企業・求人概要
募集背景 | 広告運用の効果はクリエイティブによっても大きく左右されます。そんな広告運用の世界において、クライアントの要望にコミットをしていくために、クリエイティブのレベルアップが不可避となっています。クリエイティブを通じて課題を解決するために、共に新しい価値を創生できるクリエイティブな人材を必要としています。 |
---|---|
配属部署 | クリエイティブはマネージャー(社員1名)、デザイナー(派遣1名)。 そのほかは、20代中盤〜30代中盤までのネット専業代理店出身者がメインとなります。 |
概要 | フリークアウトグループは、持株会社の株式会社フリークアウト・ホールディングスと、広告事業、Fintech等の新規事業を展開する子会社から成る企業グループです。2010年10月に創業し、創業から3年9ヶ月後の2014年6月に東証マザーズに上場。現在では世界11カ国展開、700名超の組織となりました。 コーポレートビジョン「人に人らしい仕事を」掲げ、2010年の創業以来、高度なテクノロジーにより、人らしい仕事に価値をもたらす新産業の創成と、より創造的な社会の啓蒙を推進しています。 「AI が人の仕事を奪う」ような考えに対して、それは「人が機械に何をやらせるか次第」と考えるに至り、それに基づいて、我々の成すべき事業を定めています。 さらに我々は、国内のみならず、急速な海外展開を行い、世界でも勝てる技術水準の向上を同時に進めています。 インターネット広告のリアルタイム取引を日本で事業化し、タクシー車内では紙チラシ時代にはあり得なかった一流ブランドの広告が流れるようにした我々ですが、まだまだ道半ば。もっともっと圧倒的な技術力と、世界に手を広げたビジネス基盤をベースに、人が思いもしなかった、freak out (度肝を抜かす)レベルのことをコンピュータに任せることで、新たな産業を創出していくことが我々フリークアウトの使命です。 |
この仕事で得られるもの | ・自分の意見、アイデアを形にしやすく、意思決定までのスピード感があり、制作に注力できる環境です ・自分が行う施策の結果が具体的に数値で表れ自分の貢献を実感できます ・業界や事業内容は拡大していく予定ですので、幅広いデザインに関われます ・今後、拡大を目指す組織のコアメンバーとして活躍できます |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 ■東京本社:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 【アクセス】 ■東京メトロ日比谷線六本木駅から徒歩3分 ■都営地下鉄大江戸線六本木駅から徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■ランチ手当(社員2名以上でランチを取ると1,320円/適用条件あり) ■フリースナック / フリードリンク ■語学研修(会社が一部費用負担) |
休日/休暇 | ■完全週休二日制(土・日)、祝日 ■有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇(3日程度) 慶弔休暇 ■バースデー休暇 リフレッシュ休暇 |
FreakOut ブランドに込めた想い | ”freak out”という英単語は、「ひどくびっくりさせる」という意味を持ちますが、 社名の「FreakOut」は、我々が世間の”度肝を抜く”水準の製品を作り、世に送り出す集団であることを示します。 ありきたりに満足せず、世の中に強いインパクトを与えるべく挑戦を続ける姿勢・意思を 集約した社名が「FreakOut」なのです。 「FreakOut」のブランドには、その名の通り 1・挑戦を続ける(=いつまでもベンチャーであり続ける) 2・他者に強烈なインパクトを与える(=染まらず、自らが染めていく) という意味が込められ、強烈な印象を持つ「赤」の中でも 「ディープレッド(重厚な赤)」をブランドカラーにしています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
プロデューサー・ディレクター・プランナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 フリークアウトのプロデューサー・ディレクター・プランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、プロデューサー・ディレクター・プランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。