- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- Dr.JOY 株式会社
- Webエンジニアの採用/求人/転職情報
【WEB/iOS/Android】コロナ渦で疲弊している医療現場を、エンジニアリングで支援しませんか?全国6,000以上の医療機関で導入中!
Dr.JOY 株式会社 - 現役医師が開発した医療機関向けの「働き方改革」を支援するコミュニケーションインフラ「Dr.JOY」!医療の効率化、安全性向上に挑むベンチャー!
事業内容
自社サービス「Dr.JOY」の開発・運用
仕事内容
【主な仕事内容】
自社サービス「Dr.JOY」における開発・運用に携わっていただきます。PMとデザイナーと開発チーム(Dr.JOYベトナム)とコミュニケーションを取りながら既存機能の追加、新機能追加まで対応していただきます。
【主なサービス】
・勤怠管理システム
・訪問管理システム
・院内連携システム
など
【具体的には】
あなたのこれまでの経験とスキルに応じて一番ご活躍出来る領域をお任せします。
■Web、サーバー周りの開発
■iOS/Androidアプリの開発
【開発環境】
《IDE》
■IntelliJ
《WEB》
■Spring Boot
《スマホ》
■Xcode7.3.1
■AndroidStudio2.2
《言語》
■Node.js(WebSocket)
■HTML5(WebSocketを含む)
■CSS3
■Angular JS
■Typescript
■Swift2.2
《フレームワーク》
■Spring Framework (Spring Cloud)
《データベース》
■MongoDB
《バージョン管理》
■Github
《プロジェクト管理》
■Redmine
《ファイル共有》
■Google Drive
《クラウド》
■GCP
【仕事の魅力】
■開発のみならず、事業企画、設計、開発、運用まで、サービス全体に関わることができます。
■自分の意見やアイディアを反映させることができ、かつ自分が作ったサービスが多くのユーザーに利用してもらいながら、フィードバックをもらうこともできます。
■自社サービスを通して、医療や福祉に貢献することができます。
【社内の雰囲気】
社内はとってもフランクな雰囲気です。企画チームと開発チームの距離が近いため、常に意見の共有が行いやすく、個々の提案が実現しやすい組織となっています。また、育児中の開発メンバーが在籍しており、メンバーの働き方も多種多様です。
企業・求人概要
募集背景 | 厚生労働省が進める「医師の働き方改革」に加えて、コロナ渦で医療現場は待ったなしの働く環境の改革を求められています。その流れで、弊社が提供するサービスも、さらなるユーザーの声にお答えすべく、設計、効率的な運用、チューニングが求められています。 そういった、エンジニアリングの観点からの上流設計、PM、BrSE的な幅広い活躍できる方を求めています。もちろん、ご自身で開発できる環境もご用意しております。 |
---|---|
配属部署 | 研究開発部になります。 【国内従業員】 70名 事業開発部・・・42名 事業デザイン部・・・10名 研究開発部・・・10名 管理部・・・8名 【海外従業員】 70名(経営層10名、エンジニア&テスター50名、コーポレート10名) |
概要 | ❖Dr.JOY株式会社について 医療機関向けに働き⽅改⾰を⽀援するコミュニケーションインフラ「Dr.JOY(ドクター・ジョイ)」を 提供している会社です。まだ若い会社ながら、医療業界における課題解決の一助となるこのサービスは高い評価を獲得し、設立6年目にして30億円以上の資金調達を実現。2016年にはグッドデザイン賞ベスト100にも選出されました。 医療機関における多職種連携の煩雑さ、⾮効率さを感じ、もっと簡単に連携できるコミュニケーショ ン”ツール”を 作りたいと思い、「Dr.JOY」の開発をスタートしました︕ 医療版の「Slack」として院内SNSとして創業、コロナ渦で疲弊している医療現場をICTで支援し、業務効率化を実現しています。また、感染対策ソリューションとして、外部業者向け(製薬企業等)への検温付き訪問管理システムから、アポイントツール、医療従事者向けの勤怠管理システムまで、医療現場に最適化されたソリューションをお届けしています。 ❖現役医師が独⾃開発︕ 現役医師でもある当社代表(⽯松)が、実際に病院で働きながら感じた診療業務以外での業務負荷。 現在全国約6,000の医療施設・1700社の医療関連企業に導⼊しています。 日々アクティブに利用するユーザーは8万人のプラットフォームに成長しています。 ❖世に出るまでのスピード感は業界トップクラス︕ 同じ社内にはエンジニアが常勤しているため、商品開発や 修正改善等のスピード感が早いことも特 徴。 実際に営業現場からの「こんな〇〇をしたい︕」といった声を吸い上げ社内で⾃由に意⾒を交わしな がら⾃分達が作った サービスをすぐに世に出す事が出来ます。 代表が同じ社内にいるので意思決定が早く、 構想段階で進められます。 |
この仕事で得られるもの | ■人材業界の中でも注目のスタートアップで、レベルの高い人材の採用活動ができます ■医療業界に起こす革命を最前線で味わうことができます。 ■社内コミュニケーション、広報といった幅広い業務を、大きな裁量をもって取り組むことができます |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒150-0002 東京都 渋谷区 渋谷 1-17-4 PMO渋谷6階 【アクセス】 ※東急田園都市線・東横線・東京メトロ半蔵門線・副都心線・銀座線「渋谷」駅 徒歩5分 JR「渋谷」駅 徒歩8分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■永年勤続制度(3年勤務したら、5万円+特別休暇1日付与) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■マルチディスプレイ ■昇降デスク(リフレッシュのため毎日15分スタンディングタイムがあります!) ■各種社会保険完備 ■育児休暇・介護休暇・慶弔休暇・結婚休暇 ■通勤交通費支給(上限2万円) |
休日/休暇 | 土日・祝祭日 年末年始休暇 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、Dr.JOY 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。