- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webプロデューサー・Webディレクターの求人
- 株式会社 アドインテ
- Webディレクター/京都(ネット業界経験者募集)の採用/求人/転職情報
【Webディレクター:京都】コロナ渦でも積極採用中!/Web面談OK!/デジタルサービスを創造するOMOソリューション企業でWebディレクターを募集!
株式会社 アドインテ - IoTとAIで小売・機械・農業を科学する Scientify retail, machines, and agriculture with IoT and AI
事業内容
アドインテは、アメリカの「WALMART」の様な、日本版リテールメディアプラットフォームの創出を目指しています。日々データを蓄積し、広告配信が行えたり、機械学習にて高度な予測が行えたりといったプラットフォームですので、小売様や、メーカー様から大きな期待が寄せられています。
これらを実現するために、独自開発/製造したIoT端末「AIBeacon」や「独自サイネージ端末」、次世代型自販機「AIICO」を多くの箇所にタッチポイントとして設置し、消費者とのコミュニケーションを通じて得られる多くのデータを独自で蓄積しております。
仕事内容
アドインテでは、独自のIoT端末「AIBeacon(独自の解析手法等で国内外で特許取得済)」を軸にリアル店舗の分析からマーケティングを主事業としており、クライアントである小売店(スーパーから大型ショッピングモール、ドラッグストア等)や各種イベント会場、観光地等の様々な「場所」の人の流れを計測・解析し、ONEtoONEマーケティングを支援するためのプライベートDMPを構築しております。
現在は特にリテールメディアに注力しており、プライベートDMPを構築することで店舗のメディア化を行い、流通小売業における新たな収益構造を構築しております。また、従来型のセールスプロモーションのIT化を積極的に進め、NFCを導入した新しいサービス開発およびダイナミック・プライシングの検証をしており、リテール市場の抱える課題解決を更に推進するためにも、クライアント様が抱える課題の解決、広告効果の最大化を提案しております。
また、当社はクライアントの“顧客獲得支援”を実現するトレーディングデスク事業をドメインに、広告プラットフォームを自社開発/提供する部門、メディアプランニング/運用を行う部門を備え、Webマーケティングにおけるあらゆるニーズに対応できる事を特徴としております。
クライアントやクリエイター(デザイナー、システム、コーダー等の社内スタッフ&外部のパートナー)とプロジェクトの方向性を打ち合わせ、その内容に応じたチームを編成し、クライアントの課題を解決するデジタルクリエイティブの制作を行っていただきます。
【具体的には】
■Webサイトの企画構成の提案~制作進行
■Webサイトの企画や開発のディレクション
■プロジェクトの進行管理
■顧客折衝
▽ご経験に応じて以下の業務もお任せします▽
■デザイン業務
Webサイト/LP/バナー/配信クーポンのクリエイティブ制作
■マネジメント
OJT・社員研修を通じ、メンバー育成・教育、教育資料の作成、個々のポテンシャルを引き出すためのマネジメント、アウトプット(売上)の最大化を目指していただきたいです。
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大に伴う人員強化となります。 |
---|---|
配属部署 | WebソリューションDiv./制作ユニット ※京都本社、東京支社のいずれかで勤務(希望を考慮して決定します) ※緊急事態宣言中はリモートワークを実施しております。 宣言解除後も成果物の見える化や評価制度、規定等を整えて一部継続予定です。 |
概要 | 【社名に込めた思い】 社名であるAdInteとは「Advertising with intelligence.」のワードから生まれた造語です。 言語解析技術、行動分析技術を活用した広告配信事業を主軸にしてメディア構築、スマートフォンアプリの開発、多様なインターネットサービスを展開。産学連携による潤沢で精度の高い技術力と画期的なアイデアを併せ持ち、ユニークなビジネスを創出します。 |
この仕事で得られるもの | プロジェクトごとに社内の営業担当やマーケターと協力し、どのようなクリエイティブが広告の効果を最大限に発揮できたのか効果検証を行いますので、プロジェクトのスタートからゴールまで見えるようになり、一人でも「全体が設計できる力」、必要な箇所に対して深くスキルを学んでいける「追求する力」の二つの力も付きます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 <京都オフィス> 京都市下京区新町通四条下る四条町347-1 CUBE西烏丸7F ※ビル内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【アクセス】 阪急京都線「烏丸駅」、及び京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」26番出口から徒歩3分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 ・各種社会保険完備 【福利厚生】 ・KPC加入 ※旅行・宿泊、グルメ・娯楽、レジャー施設の割引、各種助成金、慶弔給付等 ・慶弔見舞金 ・歓迎会費用補助 ・健康診断の一部オプション、再検査補助 ・インフルエンザ予防接種補助(希望者) ・クラウドEAPサービス ・取引メーカー様の職域販売サービス(職域価格で購入可) ・新型コロナ対策グッズ(マスク・手指消毒剤等)支給 【スキルアップ支援】 ・書籍購入費補助(技術書籍、参考書) ・セミナー受講費補助 ※上長承認要 【通勤交通費】 ・交通費一部支給(上限5万円/月) ※規定あり |
休日/休暇 | 【年間休日数:130日】 ・完全週休2日制(土日祝) ・夏季冬季、創立記念日、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 ・有給休暇(年間休日数とは別途入社半年後に10日付与、以降は基準日4/1) ・特別休暇(コロナによる養育等の特別支援) 子育て中のメンバーも多数活躍中! 仕事とプライベートのどちらも充実してこそ豊かな人生になると考え、 ワークライフハーモニーを大切にしています。 |
今後の展望 | 昨年はリテールメディア元年と言われ、本年度よりリテールメディアにおける展開においては、弊社のサービスが認知されてまいりました。 アドインテは「AIBeacon」を起点にしたリテールテックのマーケティング領域を軸に、スーパーマーケットやドラッグストアチェーン、大手家電量販などの流通小売の販促活動、ONEtoONEマーケティングを支援するためのプライベートDMPを構築することにより、店舗のメディア化を行い、流通小売業における新たな収益構造を構築して参ります。 またアフターコロナを見据え、従来の店舗への来店促進マーケティングのみをサービスとして提供するのではなく、リアルタイム混雑状況可視化サービス等、様々なサービス展開を構築して参ります。 |
面接にて確認させていただきたいポイント | 面談では以下の項目を中心にお伺いいたします。 お互いの思いを確認できる場にしたいと考えております。 ・実務スキルやヒューマンスキル ・社風とのマッチ度や弊社ビジョン、ミッションへの共感度 ・頑張り抜けるあなたのモチベーションの源泉 ・なぜ弊社の事業に関わりたいのかという想い ・あなたがベンチャー企業で成し遂げたいこと |
長く働ける環境が整っています | 産休や育休の取得はもちろん、有休消化率も高いのが特徴です。 また、退職後に再入社した出戻りも歓迎しています。実際に他社で経験を積んだのち、戻ってきてくれたメンバーも多くいます! |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webプロデューサー・Webディレクターの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 アドインテのWebプロデューサー・Webディレクターに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webプロデューサー・Webディレクターに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。