- 転職・求人サイトGreen
- 営業職職種で探す
- 新規開拓営業の求人
- 株式会社 メディアコンテンツファクトリー
- 【医療SaaS】コンサルティングセールス職【東京勤務】の採用/求人/転職情報
医療×WEB技術×コンサルティング。WEB問診など需要が急拡大する医療サービスのプロフェッショナルとして医療機関のDXを支援
株式会社 メディアコンテンツファクトリー - 「医療を、もっとわかりやすく」シェアNo.1の複数サービスを軸に医療への貢献度合いを拡大
事業内容
■ 医療コミュニケーションプラットフォーム事業
医療と患者をつなぐコミュニケーションサービスのリーディングカンパニーです。
すべてのサービスの開発・制作・販売・運用・サポートを自社で行っており、新規プロダクトの企画・推進も行っています。
・WEB問診サービス「SymView」
・デジタルサイネージサービス
ー医療機関向け「Medicaster」
ー薬局向け 「Rx−Channel」
・ホームページ制作サービス
■ 広告配信事業
医療機関向け、および、薬局向けデジタルサイネージに対する広告の企画・販売・配信を行っています。
仕事内容
■医療機関への企画提案
医療機関からのお問い合わせにもとづき訪問し、WEB問診やサイネージ、ホームページ制作など幅広い自社サービスを提案いたします。弊社としては一方的な商品提案ではなく医療機関が患者コミュニケーション及び広報において課題と感じる部分を一緒に解決するプロフェッショナルとして、クリニックのドクターの相談に乗りながら最も適切な方法を一緒に考えていくスタイルをとっています。
■製作や納品の進行管理・ディレクション業務
サービスをご採用頂いた医療機関へのWEB問診やサイネージの導入、ホームページの製作を行うにあたって、カスタマーサクセス及びサポートの部門と連携をしながらお客様へのヒアリングからディレクション業務、現場へのレクチャーなど幅広く行い、お客様が満足してサービスを利用できるよう最後まで支援します。
■医薬卸、その他ディーラーへの提案活動
弊社ではWEB等を通じたインバウンドだけでなく、医薬卸や電子カルテメーカと協力しながら医療機関へのプロモーションや案件獲得を進めています。そのため、各エリアの医薬卸・電子カルテメーカと関係構築を行うのも営業の大切な仕事です。
■新製品・サービスの企画と事業構築
営業部門が最もマーケットに近い位置で仕事をしているので、常に新たな製品やサービスの種を探しています。社内にエンジニアからデザイナーまで揃っているため営業が企画した製品を自分でリードして事業化するところも役割の一つとして期待されています。
【営業部門の雰囲気】
30代を中心に若い元気な人が多い部門です。元MRやMS、看護師、理学療法士なども活躍しています。もちろん、元は医療業界未経験の方も多いので、医療業界未経験でも、医療という社会貢献性の高い市場でチャレンジしたいという方の応募をお待ちしております。
企業・求人概要
募集背景 | 当社では、20年以上医療業界でデジタルサイネージなどニッチな製品でNo.1の実績を持つ企業です。 医療のコミュニケーションと言う領域で、ホームページ制作や薬局向けサイネージなど事業領域を広げてきました。 2018年からWEB問診を新たに開発・リリースし、昨今の医療機関の業務効率化のニーズや、新型コロナ感染拡大を受けた感染防止対策として、急激にニーズが増加しております。 今回は、急増するニーズに対応するための東京支社での増員のための採用です。 |
---|---|
配属部署 | <医療営業部門 東京支社勤務> - 関東地域の医療機関へのデモや導入を担当します。 |
概要 | 1998年より医療機関向けデジタルサイネージを展開し、医療サイネージとしてはNo.1の導入数で全国約2,000画面でご利用頂いています。他にも医療機関向け専用のホームページ制作なども行っていますが、2018年より新たに開発・販売したWEB問診サービス「SymView」は、発売当初より医療機関の業務効率化と患者満足度の向上に直結するツールとして、多くの医療機関での採用が進んでいます。 お陰様でWEB問診の領域でも導入数・利用数ともにNo.1の地位を固め、更に他のサービスの開発や展開なども進めています。 新型コロナウィルスの感染拡大により、医療業界は大きなインパクトを受けており、現場での感染防止および業務効率化のために、デジタル化の動きは急激に加速しています。 メディアコンテンツファクトリーは、そんな時代背景において、患者とのコミュニケーションという領域のリーディングカンパニーとなるべく、ひとつひとつのサービスを圧倒的なNo.1に育てつつ、幅広いニーズに対応できる複数のサービスが恒常的にリリースできる会社として成長したいと願っています。 |
この仕事で得られるもの | 弊社は医療向けWEBサービスのメーカとして導入件数No.1のサイネージを始め、WEB問診、ホームページ制作など「医療をわかりやすく」するための製品を幅広くラインアップしています。 メーカの立場ですが単一のサービス展開ではないので、医療機関の立場に寄り添った適切なサービスを提供するスタイルでのコンサルティング型セールスが可能です。 また、社内で積極的に新規事業や社内プロジェクトにも投資しており、社員は必ず何らかのプロジェクトに参加しています。セールスをやりつつマーケティングまで手を広げたい、プロジェクト推進のリーダーをしたい、といった経験もどんどん積んで行くことができます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒105-0011 東京都港区芝公園2−2−22 芝公園ビル7階 【アクセス】 都営地下鉄大江戸線/浅草線 大門駅より徒歩4分 都営地下鉄三田線 御成門駅より徒歩3分 JR山手線/京浜東北線 浜松町駅より徒歩10分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■各種手当 ■家族手当 ■研修あり ■交通費支給(月2万5千円まで) ■外部講座の受講費支給 ■フレックス制導入 ■一部在宅ワーク可 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日出勤等ある場合は100%代休取得) ■有給休暇/年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇特別休暇/GW休暇 (年間休日120日以上) |
ITの力で医療の在り方を変えていく | 私達メディアコンテンツファクトリーは、病院や薬局の待合室にあるデジタルサイネージを活用し、医療に関するコンテンツの制作・配信を行っています。 この独自サービスは多くの医療機関にご好評をいただき、今では全国医療機関・薬局の待合室に約2000画面が導入されており、月間約400万人の方に視聴されています。 私たちのミッションは、人と医療の架け橋をつくること。病気、医療方法、医療制度について確かな情報を伝え、人と医療のより良い関係を築いていきます。 そんな医療向けサイネージ事業を通じて、多くの患者さんに医療の難しい知識をわかりやすく伝えてきた当社ですが、それだけではまだ不十分だと考えています。 より多くの人の架け橋になりたいという思いを抱いて、現在はサイネージだけではなく、ホームページ制作サービス、WEB問診「SymView」などに事業を拡大。医療の情報を人々に広く伝えることをサポートし、医療機関の方々のニーズに応えていけるよう進み続けています |
ドクターにとって相談ができるプロフェッショナル集団 | 弊社は医療機関の広報支援デジタルサイネージから端を発し、現在ではホームページ制作やWEB問診システム等より多くのサービスを提供しています。 単なる物やサービスの売り切りではなく、サブスクリプションサービスとして、患者が医療機関に何を求めているか、どんな情報を、どんな手段で患者に伝えるべきか、そういった観点をドクターに伝えつつ一緒に医療機関の広報を考えていくプロフェッショナル集団であり続けたいと思っています。 ほとんどのメンバーは医療業界未経験で飛び込んでいますが、社内研修、およびOJTを通じて、医療およびITに対する理解を深め、1年もたつとみんなプロフェッショナルとして活躍しています。 また、弊社の特徴は、みんなそれぞれ強みとしているスタイルが異なる点。 自分にはどんな方法があっているのか、いろいろな社員を見ながら強みをのばしいける環境があります。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
新規開拓営業の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 メディアコンテンツファクトリーの新規開拓営業に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、新規開拓営業に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。