- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webコーダー・HTMLコーダーの求人
- 株式会社 インフォバーングループ本社
- メディアジーン/webディレクターの採用/求人/転職情報
【Webディレクター】月間合計1.2億PV!『Business Insider Japan』『GIZMODO』など自社メディア戦略に携わる!《リモートワーク推進中》
株式会社 インフォバーングループ本社 - Webメディアで⽣活者に新しい視点と体験を届けていく㈱メディアジーンと企業のデジタルトランスフォーメーションをサポートする㈱インフォバーンからなるグループ
事業内容
インフォバーングループは、株式会社インフォバーン、株式会社メディアジーン、株式会社インフォバーングループ本社の3社で構成されています。
◆企業のデジタルトランスフォーメーション支援(株式会社インフォバーン)
企業と生活者・社会がつながる関係性のデザインを、「イノベーション支援」「コミュニケーションデザイン支援」「メディアプランニング/広告運用」を通してワンストップで提供しています。
◆自社メディア運営(株式会社メディアジーン)
テクノロジー&製品情報メディア『GIZMODO』、ビジネスニュースメディア『Business Insider Japan』、生活術や仕事術をはじめとした「ライフハック」と呼ばれる情報を紹介する『lifehacker』など、Webメディアの枠に留まらない10のメディアブランドを展開しています。
仕事内容
【月間合計1億2000万View!自社メディアのグロースを担うWebディレクター】
『GIZMODO』や『Business Insider Japan』など弊社の自社メディアのディレクション業務をお任せします!データ分析を元にしたメディアの改善提案や、コンテンツ企画の検討・新規広告メニュー立案など、編集部と一体となってメディア戦略全般に携わっていただきます。
メディアのリニューアルや、新規メディア立ち上げ、自社製のメディア運営システムなどのプロジェクトに関わっていただくこともあるため、多様な経験を積むことができるポジションです!
【具体的な業務内容】
ご入社後、適正に応じていずれかのメディアを専任でご担当いただきます。
・運営メディアの保守
・運営におけるディレクション、プロデュース業務
・メディア運営システムの機能提案、ディレクション
・データ解析とデータを活用したグロースハック
・広告メニュー開発
【担当するメディアの一例】
GIZMODO/FUZE/lifehacker/Business Insider Japan/DIGIDAY[日本版]/MASHING UP/MYLOHAS/ROOMIE/machi-ya/GLITTY など
企業・求人概要
募集背景 | 当社ではテクノロジー&製品情報メディア『GIZMODO』、ビジネスニュースメディア『Business Insider Japan』など、Webメディアの枠に留まらない10のメディアブランドを展開しています。 今回はこれらのメディアのグロースを牽引いただくWebディレクターを募集します。 |
---|---|
配属部署 | メディアグロースユニット |
概要 | 【Philosophy】 ─One from the authenticity─ ギズモード・ジャパン、ライフハッカー[⽇本版]、Business Insider Japanなど多くのメディアを⼿がけてきた私たちが何よりも⼤事にしていることは、⼀次情報パブリッシャーとして、コンテンツ⼀つ⼀つの質にこだわること。 インターネットを介して、⾝の回りに情報があふれている今⽇、私たちは、信頼され、新しい価値につながるコンテンツを⽣み出し続けていきます。 【Group Mission】 ─情報の⼒で社会をエンパワーする─ ⼈や企業に新しい選択肢をもたらし、視野を広げ、⾏動を後押しします。新しいメディアをつくり、育ててきた私たちだからこそ、信頼される「新しいメディア」で、社会や企業、そして⽣活者をエンパワーしていきます。 ■mediagene(株式会社メディアジーン) ─メディアの⽂脈を活かしたコンテンツで⽣活者に新しい視点と体験を届けていく─ 私たちは創業以来、デジタルを主戦場に、信頼されるコンテンツを⽣み出し、ユーザーと強い関係を築いてきました。その関係において、最も重要なものの⼀つが「コンテクスト(⽂脈)」。情報がコンテンツとして届くにはコンテクストが重要であり、それがユーザーと情報の新しい出会いにつながります。 今後、コンテンツに対する信頼を背景として、新しいメディアの形を⽣み出すとともに、体験をも届けることで、さらなる価値をユーザーとともに⽣み出していきます。 |
この仕事で得られるもの | ・月間合計1億2000万Viewの自社メディアに携わることが出来ます。 ・自らの仕事が読者と仕事に影響を及ぼしているという実感を得ることができます。 ・受託ではなく、自社開発のサービスであるため、開発の自由度は無限大です。 ・コンテンツを効果的に届けるための業務を行うだけではなく、メディアビジネスを起点とした、新たなサービス開発についても議論をしており、自分が起点となって、企画を進めることができます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都渋谷区円山町23-2アレトゥーサ渋谷 1・2・3・4・6F ※リモートワーク可能 オフィス勤務(週2回程度)とリモートワークでの勤務が可能です。 【アクセス】 ・JR線・東京メトロ銀座線/半蔵門線・東急線 「渋谷駅」より徒歩10分 ・京王井の頭線「神泉駅」より徒歩1分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ・各種保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険及び雇用保険 ・通勤手当(上限3万円/月) ・時間外・深夜・休日手当 ・永年勤続慰労金有 ・フレックスタイム勤務有 ・スポーツクラブ、ゴルフ場、オートキャンプ、保養施設(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・英会話レッスン(費用の半分を会社負担) ・オフィスグリコ設置 ・フリーアドレス制 ・服装自由 ・オフィス内完全禁煙 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日(年間休日120日以上) ・有給休暇(初回付与時に法定日数+2日付与) ・入社月に応じた特別休暇付与有り ・年末年始休暇 ・出産・育児休暇 ・リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇 |
働き方について | インフォバーングループでは、オフィス勤務(週2回程度)とリモートワークを並走することで、業務効率化を図りながらも、主体的にコミュニケーションを図れる環境を整えていきます。 これからも変化し続ける市場やライフスタイルを見据え、従業員一人ひとりの価値を最大化できる働き方を支援するとともに、新たな視点や価値観をより積極的に取り込めるイノベーティブな組織を目指します。 ※インフォバーングループはグループ本社での統合採用を行っております。 採用に至った方は、株式会社インフォバーングループ本社にご入社いただき、株式会社メディアジーンへ出向となります。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webコーダー・HTMLコーダーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 インフォバーングループ本社のWebコーダー・HTMLコーダーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webコーダー・HTMLコーダーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。