- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- 株式会社 Flucle
- UI/UXデザイナー / 自社サービス開発 / リモート勤務可(主要都市)の採用/求人/転職情報
【リモート勤務可】自社サービスのUI/UX、デザイン戦略に総合的にかかわってくださる方募集
株式会社 Flucle - 労務管理×ITのHRテックで、業界の先駆けとなるサービスを開発しています
事業内容
■ 労務管理SaaS「HRbase」、「HRbase PRO」の開発、販売
■ 人事労務コンサルティング
■ コミュニケーション研修
仕事内容
【自社サービスのUI/UX設計、改善をはじめ、サービスを市場にフィットさせるためのデザイン全般にかかわってください】
140%で成長しているHRテック市場ですが、現在、規程作成と労務相談がまとめてできる労務管理プロダクトはまだ存在しません。そこで私たちは、クラウド上で就業規則や雇用契約書が作成でき、労務相談を通じて人事労務担当者の課題解決をサポートする「HRbase」の開発を進めています。
ニーズも高く、とてもチャレンジングな領域ですが、想いを具現化するための開発メンバーが足りていません。ぜひ一緒にHRテックの新プロダクトをつくり上げ、まだない価値を世の中に提供していきませんか?
▼一緒に取り組んでほしい仕事内容
・既存サービスのUI/UX改善
・新機能や新プロダクトのデザイン企画
・よりよいユーザー体験を提供するための情報アーキテクチャ検討
・コンテンツマーケティングにかかわるサイト構築 等
\労務の世界を変える仕事/
「働くをカラフルにする」が私たちのミッションです。働くをカラフルにするためには、まずは会社の環境をととのえる必要があります。会社の根本的ルールである就業規則や、休暇や労働時間をコントロールする労務管理のあり方を変えていけば、「働きやすさ」や「働く楽しみ」を感じられる世界は一気に実現に近づくでしょう。
今の働き方や仕事との向き合い方に課題を感じている方であれば、このチャレンジを楽しんでいただけるはず!新しいサービスをつくり、広げ、世界を変えていく仕事に、一緒に挑戦してください!
企業・求人概要
募集背景 | UI / UXデザイナーを募集しています。いま注目のHRテックで、自社プロダクトのデザインに根底からかかわってみませんか?ベンチャーで一番面白い時期の中心人物として活躍してください。 【受賞歴】 ・HRアワード2020 入賞 ・ウィルグループ HRテックアクセラレーションプログラム 採択企業 ・大阪信用金庫主催 創業ビジコン「夢やさかい」 最優秀賞を受賞 ・BMI主催 「ビジネスモデルコンテスト」 最優秀賞を受賞 ・大阪市主催 OIH シードアクセラレーションプログラム、OSAP 採択企業 |
---|---|
配属部署 | 横断的に自社サービスにかかわり、価値の可視化に力を貸してください。 仕事は、開発&コンテンツ制作のメンバーとチームを組んで進めていただきます。 ・デザインコンセプト企画、全体デザインの設計 ・ユーザーニーズの調査と発見 ・ユーザー視点での新機能/改善施策の設計 ・使いやすく価値が伝わりやすいUI設計 ・グラフィック/UIデザインを通じた世界観づくり |
概要 | 株式会社Flucleは2015年創業のHRテック系スタートアップです。 人事労務×テクノロジーで日本の「働き方」を基礎から変えるクラウドサービス「HRbase」をリリースし、すでに900社のユーザーに利用されました。クラウド労務管理を行えば、属人的だった部分がデータ化され、書類作成の手間が省かれ、労務リスクは減少します。 現在は「就業規則作成」「情報提供」「労務相談」を中心に展開をしています。 今後開発するプロダクトとしては、 ・就業規則だけではなく、会社のルールや会社の考え方を見える化できる機能 ・情報提供だけではなく、会社の課題や社員が感じている問題を抽出できる機能 ・労務相談を労働集約ではなく、botを使って自動化できる機能 を予定しています。 今まで手付かずだった労務管理という分野に目を付け、就業規則作成をフックに会社の在り方を問い直すサービスです。ただし「労務」に縛られず、「労務」を出発点として働くをカラフルにする機能を充実させていきたいと考えています。 |
この仕事で得られるもの | ▶1からプロダクトをつくる過程で「ビジネスを立ち上げる経験」が得られます。新しいサービスなので、自分の意見やスキルを十分に活かしていただけます。 ・サービスの企画、立ち上げから総合的にかかわれる ・企業ブランディング、デザイン戦略に根底からかかわれる ・マネジメント経験が積める ▶「自分の意思で働ける環境」が得られます。 ・働く場所、時間の自由 ・会社の中の興味ある業務への参加、意見出し ・進みたいキャリアに沿った仕事 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 自宅勤務またはオフィス勤務 (勤務地は自由に選択することが可能です) ・オフィス 540-0012 大阪市中央区谷町2-1-19 サンクチュアリーコート3A号室 【アクセス】 大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 3番,4番出口徒歩3分 大阪メトロ谷町線「谷町四丁目」駅 1-A出口徒歩5分 京阪「天満橋」駅 14号階段徒歩6分 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 【保険】 ■各種社会保険完備 【手当】 ■通勤交通費 |
休日/休暇 | 【休日】 土曜日、日曜日、祝日を基本として会社カレンダーに詳細を定めます。 【休暇】 年次有給休暇 慶弔休暇 介護休暇 子の看護休暇 【休業】 育児休業 介護休業 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 FlucleのWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。