- 転職・求人サイトGreen
- 営業職職種で探す
- 企画営業・アカウントプランナーの求人
- 株式会社 ルート・シー
- Webソリューション営業の採用/求人/転職情報
お客さまの事業やビジネスの課題に、webやICTを通じて解決に導く提案を。
株式会社 ルート・シー - 設立22周年を経て、「マーケティング」と「UX」でお客さまとその先のエンドユーザに着実に向き合います。
事業内容
1.webサイトの企画・制作 など
2.webシステムの企画・開発 / サーバー構築 など
3.webサイト・webシステムの運用提案、運用保守
4.メールマガジンの企画、制作
5.webサービスの企画・制作・開発・販売・運用保守
仕事内容
お客さまの「webサイトを新しくしたい」といったご要望だけでなく、
「ブランド力を上げたい」「もっと問い合わせを増やしたい」「営業コストを削減したい」といった
深部の事業課題を発掘し、それらをwebやICTで解決するご提案を行います。
営業経験があれば、対人力で課題の掘り下げや顧客との関係強化。
クリエイティブの現場を知る方なら、企画力で勝負。
社内のプランナー・ディレクターと協働し、「お客さまが抱える課題の最適解」を企画、提案してください。
企画営業というポジションなら、どちらの経験も活かしていただけます。
【具体的には】
■既存顧客を訪問
営業計画を立て、既存顧客と信頼関係を構築しながら、現状分析からのニーズ発掘を行います。
月2~5件の紹介や問い合わせにも迅速に対応します。
■webを活用した解決策の企画と提案
顧客の事業活動・ブランディング・採用などの課題に、デザインからシステム開発まで技術的な裏付けを踏まえプランニング。
営業が主に担う「課題の掘り起こし」部分は、のちの提案内容に大きく関わる重要なポイントです。
プランナーとともに、制作・開発部門とIoTやAIに関する新しい技術トレンドをキャッチアップして、提案に盛り込むことも。
提案内容が「顧客が求めていること」を満たしているか?ブレていないか?をしっかり確認し、提案を行います。
■web業界未経験も歓迎
SPツールや広告業界出身の営業経験者も活躍しています!
入社後約3ヶ月は、先輩に同行して仕事の流れを掴んでいただき
その後、営業目標数字を持ち顧客を担当します(先輩同行)。
<1日の業務例>
▼9:30 朝礼(Zoom)
▼9:40 メールチェック・問い合わせ対応
▼10:00 クライアント往訪・打ち合わせ
▼12:00 昼食
▼13:00 社内案件打ち合わせ(Zoom)
▼14:00 提案調査・見積もり作成
▼16:00 営業ミーティング(Zoom)
▼17:00 クライアント問い合わせ対応
▼17:30 自社メディア戦略の企画
▼18:30 退勤
企業・求人概要
募集背景 | 企業サイトをメインにデザインからシステム開発、運用まで。すべてを社内で一貫して行うことができる技術力がルート・シーの強み。 ありがたいことに最近大手クライアント様や新規の引き合いが増えてきています。 待ちではなく、企画提案力を背景に積極的に仕掛けていただける方を募集します。 |
---|---|
配属部署 | 今回募集のプランニング部では、営業2名、プランナー4名、ディレクター8名の仲間が活躍しています。 切磋琢磨し、ともに成長できるチームを一緒につくっていきましょう。 |
この仕事で得られるもの | <前職:SPツール 営業> 「上流工程に携わりたい」と思って入社しました。 コーポレートサイトのリニューアルなどはお客様企業の経営層にまで関係するので、企業の事業課題に触れ、提案を受け入れていただいた喜びを経験できる営業職はそう多くないと感じています。 プランナー、ディレクターと人員体制が整っており、比較的細かい案件だと営業が絡まずにディレクターで完結したりするので、一件一件に集中し大事にするようになりました。 そうしてお客さまにしっかりと向き合える反面、営業としての存在価値が問われ、やりがいを感じています。 <前職:人材ポータルサイト 営業> 提案の企画部分は基本的にプランナーが作成するため、提案書作成にかける時間は前職より減りましたが、その中でも自分の意見をしっかり主張し反映してもらえることにおもしろさを感じます。 性質上、商談のリードタイムが長いので、その間に次のアクションを考えることができ、自己管理、営業戦略を自分で立てる力がついたと感じています。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 大阪本社 大阪府大阪市西区南堀江1-4-19なんばスミソウビル9F ※転勤はありません。 【アクセス】 JR「難波」駅・地下鉄「なんば」駅より徒歩3分[26-D番出口] 地下鉄「四ツ橋」駅より徒歩5分[5番出口] 近鉄「大阪難波」駅より徒歩5分[26-D番出口] |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | ★入社6か月後よりフレックスタイム制度(標準労働時間8時間/コアタイム10:00~15:00)の対象者に。 ★基本的に在宅勤務(週に1~2回のローテション出社があります) ■給与改定(年1回/8月) ⇒別途、業務評価により半期に一度の特別昇給制度があります。 ■決算賞与(年1回/8月)※業績による ■交通費支給(月3万円まで) ■各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円) ■私服勤務OK |
休日/休暇 | 【年間休日127日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇(半休制度あり/9:30~14:30、14:30~18:30) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇、育児休暇(取得・復帰実績あり) <産休・育休取得状況> 産休・育休を取得したスタッフの復職率は100%です! |
ワーキングママも多数在籍! | ルート・シーでは短時間勤務で働くワーキングママも多数活躍しています。 会社も「配偶者やお子さんを含め、みんなが幸せになってくれることを願って」という 社長のメッセージとともに、スタッフがハッピーになれる職場環境をつくる 「ママパパサポートプロジェクト」を立ち上げ、職場環境づくりに取り組んできました。 その成果は、育児のための短時間勤務制度の期間延長や 社内の子育て相談コミュニティの開設など、具体的に実を結んでいます。 |
在宅勤務・リモートワークを積極的に推進しています。 | この社会情勢において、当社ではいち早く在宅勤務の制度化を検討・実施しました。 スタッフからは「素早い対応をありがとう」という声や、「通勤の疲労が減った」「家族との時間が増えた」という嬉しい声が多く聞こえて来ました。 現在では訳8割のスタッフが在宅勤務を継続しています。 打ち合わせは、原則ビデオチャットツールなどのオンライン形式で対応。 対面の場合も、できるだけ少人数で開催するようにしています。 また、適時社内アンケートを実施し、リモートならではのコミュニケーション課題の改善に取り組んでいます。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
企画営業・アカウントプランナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ルート・シーの企画営業・アカウントプランナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、企画営業・アカウントプランナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。