コンピュータ用パッケージソフトウェアの販売、技術サポート、教育およびコンサルティング
【クラウドエンジニア職(アソシエイトレベル)にご関心いただいた方へ】 クラウド事業を担う本ポジションの配属部署は、社内でも重要部署として位置付けられています。新技術を扱うプロジェクトを多数経験できるポジションです。 また、導入後の技術サポートを重視した体制としており、長期的な観点からお客様の課題解決に取り組める部署です。そういった姿勢を重視されている方に仲間となっていただけることを願っています。 【仕事内容】 パブリック・クラウドに関する技術支援(提案、設計、構築、運用準備、教育のいずれか)を担当いただきます。また経験に応じ、クラウドビジネスの企画・立案と実際のサービス化までを手掛けることも可能です。 具体的には、 ◆クラウド環境の提案および構築: ・お客様のクラウド化を支援するため、クラウドの提案から設計・構築・環境引き渡しの一部を担当いただきます。 ・提案フェーズでは、クラウドシステム構成図の作成や各種エンジニアリングサービスの見積等が主な仕事です。 ・設計・構築フェーズではクラウド環境をお客様の要件どおりにカスタマイズして提供します。 ◆主要クラウドベンダーの情報収集: ・ITの中でも特に技術革新スピードの早い分野です。常にアンテナを張って自社取扱いクラウドや他社クラウドの情報をキャッチアップしていただきます。 【仕事の進め方】 ・お客様と密にコミュニケーションを取りながら、利用するクラウドサービスの選定、構成デザイン、実装まで進めます。 ・お客様から一方的にご依頼を受けるというよりも、お客様と一緒に構成をデザインする「顧客密着度」の高い仕事です。 ・お客様のビジネスやシステムの将来像を考えながら「提案」を行うこともあります。 上記の通り、技術力を活かしながら特定の型にとらわれない進め方が可能です。 【担当製品】 ・Oracle Cloud ・Amazon Web Services 2019年には「Oracle Excellence Awards Partner of the Year: Cloud Partner of the Year - Japan」を受賞しています。また、2020年からはマルチクラウド上でのビジネス展開を視野に更に事業を拡大させていきます。 【担当顧客】 営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心
募集背景
企業システムのプラットフォームとして、オンプレミスだけでなくクラウドも標準の選択肢となった今、多くの企業がオンプレミスとクラウドの使い分けや、クラウドへの移行タイミングや方法、クラウドを活用したシステム運用などの検討に時間を費やしています。加えて、クラウドに関するスキル・経験や技術者の不足、障害発生時の迅速な対応などに課題を抱える企業が増えています。 このような状況を踏まえ、お客様のクラウド関連のご要望にお応えすべく、人員増強を図ります。 クラウドの新しい技術に触れることで、技術者としてもビジネスパーソンとしても大きく成長できる環境です。
配属部署
所属:クラウド技術本部 部署人数:約20名
概要
独立系のパッケージソフト専門商社。1972年の設立以来、お客様の課題解決のために世界標準の優れたソフトウェアを選定するとともに、お客様が“使いやすく”活用できるための技術支援や研修などのサービスを提供しています。特に、Oracleのデータベースソフトを日本に初めて輸入し広めたことでも知られています。 メーカーに縛られない独立系のメリットを活かし、常に最適なソフトを厳選できる点と、170人以上の専任スタッフが常時対応するサポート力が強みです。 約6,300社にも及ぶ取引先数は信頼の証です。 【アシストの実績】 ・取引先は約6,300社。 ・あらゆる業界の上場企業など誰もが知っているリーディングカンパニーが顔を揃えています。 【働きがいのある会社】 ・Openwork「働きがいのある企業ランキング2020」で総合(業界不問)で10位。 リアルタイムの業界ランキングでもSI等IT分野で総合/風通しの良さ/相互尊重等で上位評価を得ています。 【アシストの考え方】 ・「最も有益なソフトを使ってくれること」に力を注ぐため、あえて製品の自社開発を避けています。 ・株式公開を行わず、自立経営を維持しています。 ・実績重視型の評価や年3回(うち1回は決算賞与含む)の賞与によって社員に報いています。 ・1社のお客様と長きにわたってお付き合いすることを重視します。 ・常に最新のテクノロジーを吸収しつつも安定的な運営が求められるビジネスを運営しています。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 102-8109 東京都千代田区九段北4-2-1 【アクセス】 都営地下鉄 新宿線 市ヶ谷駅 A4出口より徒歩1分 東京メトロ 有楽町線 市ヶ谷駅 より徒歩4分 東京メトロ 南北線 市ヶ谷駅 より徒歩6分
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
●保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、団体生命保険 ●制度:退職金、企業年金、財形など ●施設:健康保険共用施設など ●寮:なし ●社宅:なし(ただし転勤者に対して、借上住宅制度あり) ※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外
休日・休暇
休日:2019年度 年間休日125日 ●完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 ●年次有給休暇(17日~最高26日) ●時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで) ●リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能) ●年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・看護・介護休暇 ●育児・介護休業
転職サイトGreenでは、株式会社 アシストのITコンサルタント・プリセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、ITコンサルタント・プリセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。