- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- ITコンサルタント・プリセールスの求人
- 株式会社 識学
- シキラボ シニアプロジェクトマネージャーの採用/求人/転職情報
【シニアPM募集】個人の努力ではなく組織としての結果を何よりも大切にする大人ベンチャーのプロジェクトを先導する要となるポジション!シニアプロジェクトマネージャー募集!《フルリモートOK/結果で評価/子会社のシキラボへ出向》
株式会社 識学 - 独自の理論に基づいた組織コンサルティング事業。会社拡大により「コンサルタント」や「バックオフィス職」を募集!!
事業内容
■組織コンサルティング事業(会社規模:およそ90名/対象年齢:30~42歳)
■「識学」を使った組織コンサルティング
■「識学」を使った従業員向け研修
■「識学」を使った評価制度構築サービス
■「識学」関連書籍の出版
仕事内容
【具体的な業務内容】
・プロジェクト設計/実⾏
・サービスやプロダクトの課題抽出/テーマ設定
・プロジェクトのファシリテーション
・クライアントとのコミュニケーション、進捗報告
・ステークホルダー/リソース/リスク等のマネジメント
・QAコントロールなど
【開発環境】
・⾔語︓PHP
・フレームワーク︓Ruby on Rails / Vue.js
・開発ツール︓Unity
・DB︓MySQL
・サーバー︓AWS
・デザイン︓AdobeXD
・コミュニケーション︓Slack
企業・求人概要
募集背景 | シキラボでは今、開発PJの業務拡大を行っております。 大人気タイトルのゲーム開発や、クラウド開発、受託案件も増加しており、組織の成長にかかせない人材をこの度募集いたします。 ⼿を動かすエンジニアは10名以上いるが、プロジェクトマネージャーが現在1名しかおらず、新しい仕事を受けたくても受けられない状態のため、プロジェクトマネージャー業務を巻き取れるシニアPMを募集。 |
---|---|
配属部署 | 在籍は親会社である株式会社識学になり、株式会社シキラボへ出向というかたちになります。 来年には株式会社シキラボに直接雇用予定です。 |
概要 | 【シキラボとは】 toB向けWebサービス開発を通じて、様々な課題を解決する組織です。 開発過程で関わる全ての⼈を幸せにする新たな仕組み(⽅程式)を提供し、パラダイムシフトを起こ して世の中に⼤きな有益性を発揮し続けます。 【親会社について】 シキラボは2019年7⽉に、株式会社識学の⼦会社として設⽴されました。 ⼤⼿ゲーム開発会社MAGES.の⼦会社であるMAGES.Labの代表、⼭本翔太郎が代表を兼任。 その後シキラボ社とMAGES.Lab社の株式交換、吸収合併を経て、現在のシキラボ社となりました。 |
この仕事で得られるもの | プロジェクトを遂⾏するための適切なプロセス・フローを設計してメンバーに落としこみ、プロジェクトを先導する要となるポジションです。 またクライアントと開発チームの間に⽴ち、ニーズのヒアリングや進捗報告等も⾏っていただきます。 ⼤⼿ゲームパブリッシャーとの共同開発や、コロナ禍で伸びているe-ラーニングの開発案件など、活躍の場があります。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京本社:東京都品川区大崎2丁目9-3 大崎ウエストシティビル1階 ◇フルリモート勤務可能! 【アクセス】 東京本社:JR大崎駅より徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ◇各種社会保険 ◇交通費⽀給あり(上限2万5千円まで) ◇がん検診(まもーる) ◇ドリンク無料サービス ◇社員紹介奨励⾦ ◇社内完全禁煙※社内社外問わず就業時間内禁煙(休憩時間除く) ◇スポーツジム利⽤補助 ◇フルリモートOK |
休日/休暇 | ・⼟⽇祝⽇ ・年末年始(12/29〜1/3) ・有給休暇(初年度10⽇) ・慶弔休暇 ・産休育休 ・介護休暇 |
識学の特徴 ~「識学」を最も実践し成長している組織です~ | 【仕事の役割・評価の基準が明確】 識学では、誰がどの部分の責任を担っているかがルールによって明らかになっているため、シンプルでクリアな組織体制となっています。例えば業務でミスが発生した際も個人間や部署間で責任を押し付けあうことなく、ルールを見直し実行に移すため、不必要なストレスが発生することがありません。 【自分の成果が年収に直結】 給与テーブルと評価軸が全て開示されているため、自身が今何を目標にし、達成すべきかが明確であり、モチベーション高く業務に取り組むことが可能です。中には入社1年目の年俸が600万円だった社員が、次年度に年俸1200万円を手にした実例もあります。 【プロセスではなく結果で管理】 識学は、結果で管理をします。プロセス管理がないため、経過段階で上司から口出しされることはありません。そのため、自分でスケジュールを立て、仕事が終われば、周りを気にすることなく帰れます。アピール残業とは無縁であり、「終わったらサッサと帰る」会社の文化として根付いています。ワーキングママ・パパには最適な環境です。 ※2018年期残業時間平均:11.5時間/月 |
識学の実績・ニュース | ・マザーズ上場(2019年2月) ・ビジネスチャット向けアナリティクスサービスを共同開発(2019年3月) ・識学マネジメントコンサルティングサービス導入者数2,000社突破(2020年12月) ・月額制M&A法人コンサルティング事業を取得(2019年4月) ・介護系サービス企業と事業提携(2019年6月) ・識学クラウド運営&SaaS受託会社の株式会社シキラボ設立(2019年6月) ・紀伊國屋書店・新宿本店 週間ベストセラー第1位 ・Amazon「企業革新」部門ランキング1位 |
求人の特徴 |
|
×
希望する面談/面接時間帯を選択してください
匿名さんのご都合が良い、希望する面談/面接時間帯を選択してください。
※企業様との面談をお約束するものではなく、面談可能な場合のみ返信があります。
また、企業様によってはご希望に沿うことが難しい場合もございますので、その際はご了承くださいませ。
- 平日
ITコンサルタント・プリセールスの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 識学のITコンサルタント・プリセールスに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、ITコンサルタント・プリセールスに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。