- 転職・求人サイトGreen
- 企画・マーケティング職職種で探す
- マーケ・広告宣伝・販促・PRの求人
- 株式会社 ミナカラ
- マーケティング戦略担当 シニアの採用/求人/転職情報
集客に特化したマーケチームの責任者候補を募集しています!
株式会社 ミナカラ - オンライン薬局サービス『ミナカラ』が急成長!医療×インターネットでユーザーの医療体験を感動的に!
事業内容
コンシューマー向け医療ネットサービス「ミナカラ」の開発・運営
仕事内容
集客に特化したマーケチームの一員として、マーケティング戦略の立案から実行、
検証全てをお任せいたします。
自社ECサイト、モールの戦略・企画~運営も担当していただきます。
ゆくゆくは組織づくりも担っていただきたいと考えております。
■仕事内容詳細
・広告運用
・コンテンツマーケ
・SNSマーケ
・その他集客に関わるマーケ施策
企業・求人概要
募集背景 | 市販薬のオンライン販売は、新しい市場でEC化率も年々増えています。 規制緩和によりオンライン薬局が提供できるサービスの幅も広がりつつある中で、 サービスは順調に伸ばしてきましたが、さらに非連続的な成長を遂げていきたいと考えています。 これまではマーケチームで、集客→販売→CSのすべてを担っていましたが、1つのチームでそれぞれの指標を上げるために施策立案、実行するには限界が来ています。 これからは、新たなチーム体制を作っていきたいと考えております。 集客に特化したチーム/販売に特化したチーム/CSに特化したチーム 今回は集客に特化したチームの責任者候補者を募集する事になりました。 |
---|---|
概要 | 株式会社ミナカラは医療サイト「minacolor(ミナカラ)」の運営をはじめ、様々な医療サービスの提供を行なっています。 日常生活での健康に関する困りごとや不安、ちょっとした疑問にも耳を傾けられるように、私たちは、患者さまやご家族の方ひとりひとりにいちばん近くで寄りそえる「 オンライン」という方法を選びました。 ■ ミナカラがやっていること ・「minacolor」の企画・運営 ・オンライン薬局での市販薬の販売 ・オンライン服薬指導 ・薬の購入体験の向上(薬の選択時や使用後のサポート) ・ 薬剤師に相談できる「LINE相談」 ・ ヘルスケアに関する情報発信 ・ネットにつながるD2C医薬品の開発 (ミナカラのプライベートブランドの薬) ■薬剤師×開発×ライター!多職種混合のチーム体制 私たちの特徴は多職種がチームを組んで事業開発していることです。 ・開発エンジニア ・薬剤師・登録販売者 ・ライター ・ディレクター ・薬局スタッフ など さまざまなバックグラウンドをもったメンバーが、それぞれの強みを生かしながら、プロジェクトチームを組んでいます。 社員の平均年齢は30歳前後。社歴・職種にかかわらず、サービスをより良くするために日々意見を交わしています。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒101-0047 東京都千代田区神田3丁目18-3 SDビル4階 【アクセス】 JR神田駅 徒歩3分 東京メトロ 神田駅 徒歩3分 |
---|---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(当社規定による) ・時間外手当(超過分) ・インフルエンザ予防接種費用負担 ・健康診断 ・家族の誕生日休暇(※配偶者および子の誕生日当日に取得可能) |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日) 、祝日、年次有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業、休暇 ・子の看護休暇 ・特別休暇 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・家族の誕生日休暇(※配偶者および子の誕生日当日に取得可能) ・忌引休暇 ・夏季休暇、冬季休暇 ・赴任休暇 ・天災・災害等により会社が必要と認めた日(※COVID-19休暇等) |
求人の特徴 |
|
×
希望する面談/面接時間帯を選択してください
匿名さんのご都合が良い、希望する面談/面接時間帯を選択してください。
※企業様との面談をお約束するものではなく、面談可能な場合のみ返信があります。
また、企業様によってはご希望に沿うことが難しい場合もございますので、その際はご了承くださいませ。
- 平日
マーケ・広告宣伝・販促・PRの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ミナカラのマーケ・広告宣伝・販促・PRに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、マーケ・広告宣伝・販促・PRに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。