- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- レバレジーズ 株式会社
- データエンジニア/データアーキテクト(シニア)の採用/求人/転職情報
【自社メディア開発/データエンジニア】データアナリストと共にデータ活用の基盤づくりからお願いします
レバレジーズ 株式会社 - 創業15年で年商449億円規模まで成長!オールインハウス体制と業界をまたいだポートフォリオを強みに国内外の成長領域に進出
事業内容
レバレジーズ株式会社は創業15年で年商449億円規模の急成長中ベンチャー企業です。
あらゆる社会課題、世の中の感情に貢献することに向き合い、関係者全員の幸福を追求しています。
各分野のスペシャリストが集結するインハウス型の組織体制と、国や業界を厭わない強固な事業ポートフォリオ形成による安定した経営基盤で、世の中の課題解決に挑戦し続けます。
IT・医療/介護・若年層領域を中心に、人材事業や、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業など30以上のサービスを展開しています。
▼サービス一覧
・IT領域(エンジニア・クリエイター向け)
- 人材紹介/派遣サービス「レバテック」
- スカウトサービス「レバテックダイレクト」
- エンジニア特化型QAサービス「teratail」
・医療/介護領域
- 看護師人材サービス「看護のお仕事」
- 看護師向けコンテンツメディア「ナース時々女子」
- 介護士人材サービス「きらケア」
- 介護の人事を強くするメディア「きらケア研究所」
・若年層領域
- 新卒向け就職サービス「career ticket」
- フリーター/第二新卒向け就職サービス「ハタラクティブ」
・海外領域
- 外国人のための求人サイト「WeXpats Jobs」
- 外国人のための記事メディア「WeXpats Guide」
その他新規事業など、様々なサービス・メディアが存在します。
仕事内容
▼業務内容
レバレジーズが運営するサービスの全てのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築を担っていただきます。
レバレジーズでは、現在、事業部ごとに自社開発のCRMシステム(MySQL/PostgreSQL)、TreasureDataなどのDWH、Google Analytics360などにデータが蓄積されています。
しかしながら、データの定義や抽出条件などの一元管理などが十分になされておらず、カジュアルにデータ分析を行うことが容易ではない状態です。
データ分析を円滑に進めるために、各メンバー(営業・マーケター)が複雑なSQLを書かずともある程度の分析ができるような分析基盤がもとめられています。
そのため、既存のデータアナリストと営業・マーケターの要望に寄り添いながら、データの定義づけ、活用のためのデータ蓄積方法の調査・検討・運用などを進めていただきたいと考えております。
基盤を作って終わりではなく、きちんと活用され、顧客体験の向上にまでコミットしたいという方におすすめできる仕事です。
具体的には、
・データパイプラインの構築のための技術調査、技術選定、構築、運用
・社内のマーケターや営業が落とすデータのガイドラインやルール策定および教育
・複数事業のデータを扱う都合上、分析業務の効率性を高めるようなメタデータの管理システムの構築
・データ蓄積の方法の提案
・分析ニーズに応じたデータマートの構築
・バッチを回して、MA集計用データの作成
等、ご希望と適性に応じてお任せしていきます。
▼扱うデータ
1:自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール)
2:顧客の属性データ、顧客の時系列情報
3:自社社員の行動(架電履歴など)データ
4:WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等
5:テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど)
6:音声データ(通話)
※ゲーム系のように大容量データをさばいたりするようなニーズはありません
▼身につくスキル
・レバレジーズ初のデータエンジニアとして、リソースを最大限活用しながら、自分が主導して環境づくりをするという実績と経験が得られます。
・分析スキルのみならず、ビジネスサイドへの提案なども経験できるので、分析スキルもビジネス理解力も高めることができます。
企業・求人概要
募集背景 | 現在レバレジーズでは、会社としてマーケティングに注力したいと考えています。 ただ、事業の急拡大に追いつくためには、組織体制がまだまだ不安定という状況です。 その為「一緒に会社や組織を創っていきたい」と思うような方を募集いたします。 |
---|---|
配属部署 | ▼データ戦略室について データ分析の効率化と企業単位でのデータドリブン戦略推進のため、2019年2月に発足した組織です。 企業規模の急拡大を背景に、データ戦略室にて高度なデータ分析・データ設計・データ管理を行うことで、効率化・コスト減・ノウハウ蓄積を行い、ビジネス成果に繋げることが目的です。 |
この仕事で得られるもの | ・技術調査、技術選定、基盤の構成をゼロから立ち上げに関われるだけでなく、蓄積データの実活用の提案も含め全社的なデータ分析民主化のキーパーソンとして活躍できます。 ・RDBに格納された顧客データやアクセスログ以外にも、テキストデータ/ 音声データといった非構造化データを扱うことができます。特に非構造データの活用は業界としても希少なスキルとなると思います ・データ分析で解決できる課題を、事業部のメンバーとともに解くことができるので、ビジネスサイドを強めることもできます。 ・データ基盤構築を行なった後、機械学習や自然言語処理技術の適用なども視野に入っていますので、データサイエンスを強めることもできます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒150-6190 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F/25F 【アクセス】 各線「渋谷駅」直結 |
---|---|
待遇・福利厚生 | ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■ご近所手当 ※会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:20,000円/月支給 ※会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:13,000円/月支給 ■飲みニケーション手当 ※4000円/月社内交流の費用として全社員対象に支給 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度 ※事業部間交換留学制度 ■レバカフェ制度 |
休日/休暇 | ■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■有給休暇 ※入社半年経過後10日~最高40日付与 ※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えます ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ※婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き |
勤務時間補足 | 下記より選択制 ①09:00~18:00 ②09:30~18:30 ③10:00~19:00 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 ※フレックスタイム制:無 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、レバレジーズ 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。