コンサルティング・サービス システム・インテグレーション システム開発サービス システム保守サービス システム運用管理サービス データセンター・サービス ヘルプデスク・サービス デスクトップ・サービス 情報処理サービス 情報技術教育サービス ソフトウェア/ハードウェアの販売
システム開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、またはシステムエンジニア業務をお任せ致します。 システム化計画からシステム導入(保守)まで、システム開発の全行程において、チームリーダー、またはSEとして参画いただきます。
募集背景
顧客からの引き合い、デジタルトランスフォーメーションシフトに向けた、事業拡大に伴う要員増強のため。
配属部署
人材戦略推進本部エンジニアリングテクノロジー部 または、金融ビジネスユニット
概要
システム開発プロジェクトのプロジェクトリーダー、またはシステムエンジニア業務をお任せ致します。 システム化計画からシステム導入(保守)まで、システム開発の全行程において、チームリーダー、またはSEとして参画いただきます。 【お客様】 メガバンク、信託銀行、大手証券・保険会社等の金融機関がお客様です。 【想定されるプロジェクト/役割】※適性を見て決定していきます。 ・大手信託銀行向けWeb系システム開発のPM、またはリーダー ・大手銀行向けRPA導入システムエンジニア、またはリーダー ・金融機関向けAWS導入エンジニア ・大手銀行、証券会社、保険会社向け業務アプリケーション開発エンジニア ・金融機関向け大規模プロジェクトの業務ソリューションエンジニア(年金、証券、保険) ・金融機関向けデジタル商材導入プロジェクトの推進リーダー 等
この仕事で得られるもの
【得られる業務能力・知識】 ・金融系業務ノウハウ 【ポジションの魅力】 ・プライム比率90%以上の企業です。 ・上流工程から携わることができます。
応募条件
雇用区分
想定年収
採用人数
選考プロセス
勤務地
【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋箱崎町24-1 ※配属されたプロジェクトにより客先常駐(東京近郊)の可能性もございます。 【アクセス】 プロジェクトにより異なる。 本社勤務の場合のアクセスは以下 東京都中央区日本橋箱崎町24-1 東京メトロ 半蔵門線「水天宮前」駅 2番出口から徒歩1分 東京メトロ 東西線、日比谷線「茅場町」駅 4b番出口から徒歩8分 東京メトロ 日比谷線「人形町」駅 A2番出口から徒歩8分 都営地下鉄 浅草線「人形町」駅 A3番出口から徒歩10分
勤務時間
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
フレキシブルタイム:7:00~21:00 標準労働時間:9:00~17:30(7時間30分)※客先に準じる 休憩時間:12:00~13:00(60分) ※コアタイム無し、1日の最小就業時間3時間45分 ■賞与年3回(6月・12月・3月) ■昇給年1回(4月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■慶弔見舞金 ■祝い金(結婚3万円、出産1万円) ■保養所 ■ビジネスカジュアル(通年)※客先に準じる ■サークル活動 ■定期健康診断 ■団体生命保険 ■資格取得奨励金制度 他
休日・休暇
※年間休日124日 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■夏季休暇(3日間) ■年末年始(12月30日~1月4日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休業(※取得率・復帰率ともに100%) ■介護休業 ■連続休暇9日間(年末年始、GW以外で) ■特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間、罹災、伝染病予防など)
プライム案件中心だからこその成長と魅力があります。
プライム案件中心で、顧客と直接やりとりを行うことが多いため、上流から開発を行うことができるのが大きなやりがい。エンジニアとしての成長にもつながります。 そして、エンジニアが成長し高い技術を獲得することで、顧客により良い価値を提供することができる。 CACはそんな考えのもと、エンジニアの成長を主眼に置いたプロジェクト差配や、エンジニア同士が技術習得を支援し合う「技術クラスタ活動」を通して、スキルアップを支援しています。 もちろん、外部研修やセミナーを利用して、新しい技術を身につけることも可能です。顧客の業務を支援するための技術を深める"深化"と、先端技術へ挑戦する"進化"の両方を追い求めることができる環境です。
転職サイトGreenでは、株式会社 シーエーシーのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。