- 転職・求人サイトGreen
- 企画・マーケティング職職種で探す
- Webコンサルタント・SEO・SEMの求人
- 株式会社 サイバー・コミュニケーションズ
- WEB広告コンサルタント兼アカウントプランナーの採用/求人/転職情報
【オンライン面接・リモートワーク可】WEB広告のスキルを活かして広告戦略や事業立案に挑戦いただける方を募集します!/電通グループ/WEB広告の運用経験者歓迎/国内最大手のデジタルマーケディング企業
株式会社 サイバー・コミュニケーションズ - インターネット広告のリーディングカンパニー
事業内容
インターネットや商用オンライン・サービスなどのネットワーク上の広告及び関連する下記の事業
・広告の提案、企画、制作、運営
・広告スペースの購入、販売
仕事内容
【ミッション】
運用型広告の運用コンサルタント兼アカウントプランナーとして、クライアントのマーケティング課題に応じて、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の企画・リスティング、ディスプレイ、SNS広告の活用戦略・運用プランの立案・広告運用業務をお任せします。
当社営業担当と密に連携をとり、アカウント設計やキーワード選定、入札やクリエイティブなど、効果の最大化に向けた運用方針を策定し、実行・検証・改善を繰り返し行っていただきます。案件によっては営業や代理店を通さず、直接クライアントと取引をしていただくケースもあります。
個別媒体の運用オペレーションのみならず、運用型広告の構成提案からレポーティングまでまるっと行いますので、運用知見+営業力の双方が必要とされるポジションです!
<具体的には…>
・クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案
・プロモーションニーズにマッチした運用広告の仮設立案、提案、設定、管理画面を通じた運用、買付け
・広告配信をおこなった結果を分析し、次のPDCAを回すための新たな施策立案などの提案
・広告プラットフォームのアップデート情報の収集
・新しいデジタルマーケティング手法の習得
ゆくゆくは、サービス拡大のための戦略立案などの上流工程にも携わっていただきたいと考えています。
企業・求人概要
募集背景 | インターネット広告費は6年連続で2桁成長し、テレビメディアを上回るメディアに成長しております(※1)。また、インターネット広告は運用型広告が主軸となり、高速化・高度化が進んでおります。 昨今のクライアントのデジタルマーケティングの根幹は運用型広告にシフトしており、当社でも様々なデータを基にクライアントと一丸となった広告戦略の立案、各種運用方法の提案・改善を推進する組織を作っていきたいと考えております。 ゆくゆくは事業戦略を担い、サービス拡大に貢献いただける方と一緒に働きたいです。 (※1):電通 日本の広告費2019 |
---|---|
配属部署 | アカウントグロース・ディビジョン 担当する広告代理店・広告主の広告効果・収益最大化を支援頂きます。 広告会社様(広告代理店)と連携し、最適なメディアプランニングや最先端のツール・技術を提案していきます。 当ポジションでは、営業の1.5列目としてリスティング、ディスプレイ、SNS広告の活用戦略・運用プランの立案・広告運用業務をお任せします。 |
概要 | ■パートナーセールス事業 ・メディアレップ、広告販売、ソリューション提供 等 ■アドプラットフォーム事業 ・自社商材を中心としたアドプラットフォームの開発・提供 等 【配属先であるアカウントグロース・ディビジョンについて】 約500社の広告会社と取引をしている、CCIの中で中枢となる事業部です。 担当する広告主・広告会社の広告効果最大化と収益最大化を支援すべく、デジタル広告に関わるあらゆるサービスの提案・販売をしています。 例えば、「〇〇県の〇〇を販売したい」という広告主様の要望に対し、購入してくれる可能性が高いターゲット層の設定(エリアや年齢、職業など)から、どのメディアを使って、どんな広告を打てば効果的かといった一連の戦略やプランを考えて提案します。 電通グループのデジタルマーケティング企業ならではの情報量の多さと、データに基づく知見とノウハウが身につくポジションです。 【具体的なサービス】 ◇ユーザーに、優良なコンテンツを発信し続ける、多数のメディアプランニング 日本最大級のポータルサイトから、新聞、雑誌、放送局、ソーシャルメディア、動画メディア、趣味嗜好・ライフスタイルにあわせたメディアまで、ジャンルを問わず1500以上のメディアと取引している強みを活かし、最適なプランニング・運用設計をしていきます。 ◇リッチな広告配信や、ビューアブル・アトリビューション分析を実現 第三者配信を活用して下記のような課題・項目を解決します。 ・全ての媒体を横断した効果測定 ・アトリビューション分析・多様なリッチアド配信を活用したブランディング計測 ・複数の媒体に接触したユーザーへの配信のコントロール ・自社での広告差換えによるリアルタイムな広告運用 |
この仕事で得られるもの | ・広告運用のオペレーション業務だけでなく、営業の1.5列目として運用型広告の構成提案からレポーティングまでまるっと経験できるポジションです。 ・様々な広告プラットフォームを取り扱っており、ノウハウや最新の手法を学ぶことが出来ます。 ・広告運用がクライアントの売上密接に紐ずく為、経営者と近い目線でビジネスを学ぶことも可能です。 ・新組織の立案やPL管理等、経営視点での考え方が身に着けられます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 【勤務地詳細】 東京都中央区築地1-13-1 築地松竹ビル ※担当案件により取引先企業に出向、常駐の可能性もございます。 【アクセス】 【アクセス】 東京メトロ日比谷線/都営浅草線「東銀座」駅徒歩1分、東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩1分、東京メトロ各線「銀座」駅徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~17:30 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・医療(定期健診、人間ドック、インフルエンザ予防接種) ・補償福祉(所得補償保険加入、総合福祉団体定期保険加入) ・福利厚生倶楽部加入 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・食事補助制度 ・自己啓発支援制度等 |
休日/休暇 | ○休日休暇:年間120日(2019年度) 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、失効年次有給積立休暇 有給休暇:1-6月入社の場合:入社日に10日、7-12月入社の場合:入社日に応じて付与/入社月に関わらず次年度1月より20日付与 ○勤務曜日:月~金 ○勤務時間:9時30分~17時30分(休憩1時間 7時間勤務) |
コロナ対策としていち早くリモート勤務体制を確立。変化に強い組織風土です。 | 昨今の新型コロナウイルス感染拡大に関しても、CCIは2020年2月から全社リモートワーク体制を確立。 グループ会社の先駆けとなり、感染拡大予防の基盤を作っていきました。 ※現在も期間限定で以下のような措置を取っています。(2020年12月現在) ・フレックス勤務のコアタイム廃止(通常コアタイム10:30~15:00) ・リモート勤務/出社(週2回程度)を選べる勤務形態 ・通勤手当を在宅勤務手当に変更 ・自宅から社内ネットワークへの接続可能 ・新卒・中途入社者研修の完全オンライン化 ・オンラインでの内定式・配属式・AWARDなどの開催 ・全社フリーアドレス化に伴う、オフィスリノベーション(現在進行中) 様々な変化に強く、スピーディに適応できる会社です。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webコンサルタント・SEO・SEMの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 サイバー・コミュニケーションズのWebコンサルタント・SEO・SEMに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webコンサルタント・SEO・SEMに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。