- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- Repro 株式会社
- Engineering Managerの採用/求人/転職情報
世界と戦う創造的なチーム作りにチャレンジしたいエンジニアリングマネージャー募集!
Repro 株式会社 - モバイルアプリ・Webサービス向けのマーケティングツール「Repro」の開発・提供および総合成長支援サービスの提供
事業内容
Reproは、web・アプリユーザーの行動・属性情報を分析し、ユーザーが動く最適な「体験」と「今」を見える化。分析結果からプッシュ通知・アプリ内メッセージ・webメッセージ・広告配信などのマーケティング施策を一気通貫して実行することができるCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro(リプロ)」を開発・運営しています。
仕事内容
ミッション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Reproはグローバル市場で最も使われるウェブ・モバイルアプリ向けの成長支援サービスを目指しています。
Engineering Managerは、Reproの売上・ロードマップ達成に責任を持ち、その達成に向け、不確実な状態に適応する「変化できる組織」を実現します。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
・組織における中長期あるべき像の作成とその浸透
- KPIを達成するための組織ロードマップの作成と浸透
- プロダクト戦略に関わる指標の共有と理解を促進し、イニシアチブをとる手伝い
- プロダクト全体像と担当PBI について背景とその先にあるものを理解する手伝い
- プロダクト作りのプロセス定義および会社全体への浸透の支援
・チーム間・組織間の課題の発見とその提示
- チームメンバーによるチーム内・開発プロセスの課題発見の促進
- チームメンバーによる様々な課題解決推進のファシリテート
- 開発プロセス全体や組織間連携に関わるワーキングアグリーメントの定義・定着・改善を促進
- メンバーに意思決定権があることを明示し、バリューに即した意思決定が出来るようなアイディアおよび判断軸の提案
- チームロールを定義した上で、各チームによるチームの目標設定を支援
- 未知・暗黙のロールの発見と定義と移譲または実現
- 組織ロードマップ達成に向けた人材獲得・育成戦略の策定およびその実行
・人的およびシステム投資予算の策定
- 採用計画・実施とその仕組み化
- オンボーディングプロセスの定義・整理
- チームビルディングの支援
- 1on1、コーチング・ティーチング
- 必要な知識・スキルの獲得支援およびその仕組み化
- 評価およびその仕組み化
こんなひとにおすすめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- ReproのMissionやVisionに強く共感する
- オーナーシップを取り、ベストをつくすことを惜しまない
- あるべき像の実現に向け、粘り強く行動・活動できる
- 相手の立場に立って、物事を考え、正しく伝えるコミュニケーションができる
企業・求人概要
概要 | 私たちは、web・アプリユーザーの行動・属性情報を分析し、ユーザーが動く最適な「体験」と「今」を見える化。分析結果からプッシュ通知・アプリ内メッセージ・webメッセージ・広告配信などのマーケティング施策を一気通貫して実行することができるCE(カスタマーエンゲージメント)プラットフォーム「Repro(リプロ)」を開発・運営しています。 AI・機械学習を活用した機能の研究開発チーム「Repro AI Labs」では、人間では抽出しきれないより多くのユーザーセグメントに向けたマーケティング施策の実施を可能とするため、マーケティングの自動化に向けた実証実験と開発を行い、商用化も実現しています。 また、2019年6月にはシンガポール法人を設立し、国内のみならず海外のユーザーに対するサービス提供を開始。今後は東南アジアを皮切りに、海外事業を本格的に拡大させていきます。 世界を目指すスタートアップは星の数ほどあれど、本気で世界一を狙える会社はそう多くありません。Reproで一緒に日本のベンチャーの歴史を変えましょう! |
---|
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 ■東京都渋谷区代々木1ー36ー4 全理連ビル4F 【アクセス】 ■JR線 「代々木」駅より 徒歩30秒 |
---|---|
待遇・福利厚生 | ■働きやすさ ・フレックスタイム制(コアタイム無し) ・リモートワーク可 ・入社月から有給付与 ・住宅手当(オフィスから半径3キロ以内、2万@月) ・Repro Market(月2回) ・4Kディスプレイ ・Windows / mac 選択可 ■スキルアップ ・書籍購入精度 ・セミナー受講補助 ・RubyKaigiや海外のカンファレンス参加時の交通費、宿泊費補助 ■コミュニケーション活性化(例) ・新入社員ランチ ・CEOランチ ・部活制度 ・Sake Bash(月1回、美味い日本酒飲み放題) |
休日/休暇 | ■週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
目指すのは日本発のグローバルスタンダード | 2019年には1.8兆円に達するといわれているモバイルマーケティング市場において、世界中のアプリ事業者に利用されるツールになるポテンシャルがあるからです。 Reproはグローバルマーケットにおけるスタンダードとなることを視野に勝負しています。 - B Dash Camp Arena 2015 優勝 - THE BRIDGE Mixer Tokyo 優勝 - 未来を創るスゴいベンチャー101 に選出 |
アプリにおけるビジネスモデルの知識 | 大企業からスタートアップまで様々なアプリ事業者とお付き合いできるので、成功するUI・UXのパターンやアプリのビジネスモデルごとに異なる収益化の方法など、アプリビジネスにおける知識を得ることが出来ます。 |
大きい裁量 | Reproは成果を重視しており、与えられたミッションさえ全うできるのであれば、働く時間や場所は自由です。 ルールやチームを作っていく裁量も与えられます。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、Repro 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。