- 転職・求人サイトGreen
- 企画・マーケティング職職種で探す
- カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人
- 株式会社 schoo
- カスタマーサクセスの採用/求人/転職情報
時代のニーズに合致し急成長中!学びと成長に伴走するカスタマーサクセス募集!!
株式会社 schoo - 「世の中から卒業をなくす」をミッションに教育や学びの再発明に挑む
事業内容
・大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ「Schoo(スクー)」の運営
・法人向けサービス「Schoo ビジネスプラン」の運営
仕事内容
Schooの法人事業では人材育成や学習する文化の定着を目指したサービス「Schooビジネスプラン」を提供しています。
クライアント企業がビジネスプランを利用いただく目的は大きく2つあります。
1)オフラインで実施していた階層別研修、集合研修の代替え
2)自発的に学ぶ企業文化形成
ですが、一番多いのは2の「自発的に学ぶ企業文化形成」です。
カスタマーサクセスの仕事は、「学びの継続と自発的に学ぶ企業文化形成のための運用支援」をプロアクティブに仕立て、動かしていくことです。
サービスに価値を感じて頂きご利用頂くことでクライアント企業の理想が現実になっていくこと。それが結果として「サービス継続率」に繋がるので、どのようにしたら、もっと自発的に学びたくなるか、学びを継続したくなるか、クライアントの課題解決に向き合い続ける仕事です。
仕事を通じて、「社員の学び」という観点から企業の成長、社会人一人ひとりの成長に関わることができます。
■具体的な業務内容
・お客様の導入後の支援や抱えている課題解決に関する業務全て
・ツール導入のオンボーディング
・導入後定期接点による活用状況のヒアリング
・活用状況に合わせて各種ご提案
・追加機能のご案内
など
企業・求人概要
募集背景 | 法人事業スタート以降の成長は著しく、2020年11月時点でついに累計導入社数が1,600社を超えました。 リモートワークが進んだことにより、企業の教育研修もオンライン化が加速し、お客様が急激に増えています。そこで今回カスタマーサクセスのメンバーを増員することになりました。 |
---|---|
配属部署 | 現在はインサイドセールスやフィールドセールスと同じ部署になっておりますが、今後カスタマーサクセス専門の部署を新設する予定です。 メンバーはリーダーを含めて20名ほど。インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスで構成されています。 |
概要 | ①時代のニーズに合致し、toC/toB共に好調。さらに高等教育機関のDXにも着手しています。日本再興を「学び」の側面で支えています。 ②20年11月にtoB顧客企業が1600社突破。事業基盤強めるフェーズに入りました。昨年KDDIと業務提携、間もなく到来する5G時代に向け準備を進めています。 ③「世の中から卒業をなくす」を掲げるミッションドリブンなEdTech企業です。21世紀の学びを進化させる仲間を募集しています! |
この仕事で得られるもの | ■自らお客様のリアルな課題や要望に触れ、伴走し解決に取り組めること ■お客様とプロダクト開発とのハブになり、プロダクトの価値を上げていく当事者として取り組めること ■「全体の中のひとり」ではなく、「個人」の可能性を最大限考える社風です 規模の大きさを置いても、個人をきちんと見ています。仕事を任せられるだけでなく、上長とどういうキャリアがいいのかをきちんと話す機会があります。あなたを個人としてちゃんと見ています。常に個として働いている意味を感じていただけます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階 【アクセス】 「渋谷」 駅 徒歩8分 「代官山」 駅 徒歩8分 |
---|---|
待遇・福利厚生 | ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険 ・雇用保険、 ・労災保険 ・書籍購入補助 |
休日/休暇 | 年間休日 120 日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 有給休暇 初年度 10 日 ( 7 か月目~ ) 夏季休暇は「一定期間内の3日間有給消化推奨」が通例です。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 schooのカスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。