- 転職・求人サイトGreen
- 経理・管理・バックオフィス職職種で探す
- 財務・会計・経理の求人
- 株式会社 サイトビジット
- 経理 ※IPO準備中の採用/求人/転職情報
リーガルテックベンチャーで経験を活かす!注目企業で経理担当を募集
株式会社 サイトビジット - リーガルは堅くない!レガシーの壁に新しい仕掛けを生み出そう
事業内容
・資格試験のオンライン対策提供事業「資格スクエア」の運営
・資格試験の対面式個別指導塾「資格スクエア・リアル」の運営
・士業特化型の人材サービス「Legal Engine(リーガル・エンジン)」の運営
・電子契約締結クラウドシステム「NINJA SIGN」 の開発・運営
・次世代学習システムの研究開発
・リーガルテック事業の新規開発
仕事内容
サイトビジットは創業から8期目に入り、現在、「リーガル×テクノロジーで社会のインフラになる」というビジョンのもと、法律系オンライン資格サービス「資格スクエア」、2019年にスタートした新規事業電子契約締結管理サービスの「NINJA SIGN」の2事業を展開しています。
資格スクエアの安定した事業基盤と、新規事業「NINJA SIGN」の守りと攻めの事業展開により次のステージに進もうとしています。
日本一のリーガルカンパニーを目指し、事業拡大、人員強化、先々のIPOを目指しています。
①ルーティン業務
└記帳(経理システム使用)、勘定科目管理に関する業務
└入出金管理
※業務を一通り把握いただいた後、パートスタッフの業務確認、管理者への報告が主となります。
②メイン担当業務
・月次決算
・会社法決算
・IPO準備
2.日常業務に付随し、以下の業務にも携わっていただきます。
・監査法人、税理士法人対応
・資金調達
・取締役会用資料作成、税務関係
・業務改善関係(社内フロー整備、システム整備、規程整備)
ご志向・適性に応じて将来的に管理会計から財務会計へと業務幅を広げていくことができます。
先々のIPO(予定)における経験を積むこともできます。
【社内使用ツール】
・会計ソフト:freee
・社内使用ツール:Gsuite、DropBox、slack、office
※ペーパレスでの業務を推奨しています。
企業・求人概要
配属部署 | 【配属チーム】 ・所属部署:管理部 ・管理部では経理、労務総務、法務を担当います。 ・管理部長は財務経理専門領域、IPO経験者。 |
---|---|
この仕事で得られるもの | ▼やりがい 第二創業期のベンチャーにおいて管理体制を仕組み化するフェーズに携わることができます。 企業として一通りの経理業務が回る体制は整っていますが、より内部統制の観点から強い経理の体制構築が必要となります。 単純なルーティンワークでは物足りない!会計ルールのもと、当社にとっての適正な経理の在り方を作り上げてみたい方にはとてもやりがいのある環境です。 またメンバーも管理体制の構築に意欲的ですので、ともに議論しながら作り上げていくことができます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都千代田区神田錦町3-1オームビル2F 【アクセス】 竹橋駅徒歩4分 神保町徒歩7分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | 【試用期間】6ヶ月あり(待遇面に変更はございません。) 【勤務】フレックス制度 【保険】各種社会保険完備 【交通費】給与規程に基づき支給(上限3万円/月) 【6月1日から勤務方法を下記に変更しました。】 ・出社は週1回必須(事業部毎の曜日固定制) ・出社必須日以外の出社/在宅勤務は自己選択制 【福利厚生その他】 ※別項目「充実した福利厚生!サイトビジットで長く健康的に仕事に打ち込める/家族、パートナーが応援してくれる会社を目指しています」をご参照ください。 |
休日/休暇 | ■完全週休二日(土日祝日) ■GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日) ※年間休日127日 |
《LegalTechのリーディングカンパニーへ》「リーガル×テクノロジー」をキーワードに、上場を視野に事業を拡大 | 当社は祖業であるオンライン資格学習「資格スクエア」で得た知識・サービス・システムを土台に、 法律系業務(弁護士、弁理士、企業法務)の方が自由な働き方を選べる人材紹介事業「リーガルエンジン」の2軸で事業展開をしてきました。 今後、Legal領域での価値提供の幅を広げるべく、この度、NINJA SIGNをリリースしました。 Legal領域は堅苦しく、大衆サービスとして普及していないものですが、 法律は、みなさんが日本が安心で安全に生きていくためのルールであり、 知らないうちに守られているものです。 Legalはもっと身近なものであることを、プロダクトを通して伝えていくとともに、 大衆に幅広く利用されるLegalサービスを提供することで、 Legal=サイトビジットとして認知される会社を目指していきます。 上述の通り、今後もリーガル×テクノロジーで新しいサービスを展開していきます。 目指す目標は、まずは、時価総額で日本1のリーガルカンパニー。 規模拡大、サービス開発にむけ将来的な上場も目指しており、ここ数年で急成長する組織です。 |
充実した福利厚生!サイトビジットで長く健康的に仕事に打ち込める/家族、パートナーが応援してくれる会社にを目指しています | ①自由に且つ快適に働く環境の整備 ・服装規定なし ・フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00) ・在宅勤務制度あり ・損害保険加入 ・各種健康相談窓口(24時間健康相談・メンタルヘルス相談)整備 ・月1回の社員同士のランチ代補助(上限1000円) ・ウォーターサーバー・コーヒーメーカー完備 ②家族を大事にできる制度整備 ・介護・看護休暇の有給化 ・家族看護休暇(当社独自) └二親等以内の家族がけが・病気等で看護が必要な場合に取得できる休暇 (有給 通年で5日ほど付与) ・弔慰金・見舞金制度 ・育児中の時短勤務小学校入学まで可能 ③自己啓発のバックアップ ・資格取得支援制度有 ・本を自由に借りられる図書館制度あり ④その他 ・弁護士である代表の法律相談、中小企業診断士である役員の経営相談が無料で受けられます。 |
2020年6月1日よりサイトビジットのオフィスは「メンバーが集まり創発する場」と位置付けます | 日本における働き方改革はコロナウイルスにより大きなうねりを引き起こし、 新しい価値観が生まれました。 サイトビジットではこの変化をポジティブに捉え、事業環境・社会情勢に応じ、 会社・メンバーにとって最適な組織のあり方・仕組みづくりに取り組んでいきます。 オフィスの位置付け変更に伴い、以下の施策を行います。 1.柔軟かつ自律的な働き方の推進 ▼出社は週1回必須(事業部毎の曜日固定制) ▼出社必須日以外の出社/在宅勤務は自己選択制 2.現在のカルチャー維持・向上を目的とした組織開発の強化 オンライン交流施策、Mission,Vision,Valuesの浸透施策、新規入社者のオンボーディング強化 3.働き方の幅が広がることから、更に「成果」に重きを置いた人事評価制度への移行 ーサイトビジットにおける「ビジョンを体現するオフィスのあり方」は、PRページをご覧ください。 |
「働きがいのある会社ランキング」ベストカンパニーにランクインしました! | GPTW社が実施している「働きがいのある会社ランキング」にて 小規模部門におけるベストカンパニーにランクインしました! 当社で働く人がMisiion「ともに成長し未来をつくる」を掲げ、 ただ仕事をするのではなくサイトビジットで働くことで 「事業と個人の成長」と「チーム」で成し遂げることを大事にしています。 フレックスや在宅勤務といった「働きやすさ」というソフト面の充実だけではなく、 頑張りを称賛する仕組み、気持ちよく働ける仲間、 新しい仲間を気持ちよく受け入れるための施策など、 サイトビジットで働くことに誇りを持てる環境・施策を行うことで 「働きがい」のある会社作りを目指しています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
財務・会計・経理の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 サイトビジットの財務・会計・経理に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、財務・会計・経理に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。