- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- プロダクトマネージャーの求人
- 株式会社 ジーニー
- 【DSP】【プロダクトマネージャー】の採用/求人/転職情報
【自社開発プロダクト/PM】企画責任者募集!プロダクト企画の経験者
株式会社 ジーニー - 設立から3年間の売上成長率は1,474%!【アドテクノロジーで世界を変える】最先端広告ビジネスに挑む急成長アドテクベンチャー
事業内容
わたしたちは、最先端のアドテクノロジーを活かして独自プロダクトを開発・運用し、
テクノロジーの進化のスピードに負けない成長を実現してきました。
そして、主力プロダクトである「GenieeSSP」は、創業6年で国内No.1規模へ拡大し、
DSPやDMP、マーケティングオートメーション領域についても、順調にシェアを伸ばしています。
さらに、成長著しいアジア地域においても事業展開を果たし、現地有力企業と連携した取り組みが着々と進んでいます。
わたしたちは、高い技術力で顧客企業様のニーズを捉えた新しい価値を創出し収益最大化に貢献することで、国内はもちろんのこと、
アジアで、そして世界でNo.1となれるよう、チャレンジを続けてまいります。
仕事内容
新しくプロダクト企画室を設け、エンジニアとともにプロダクトの企画・開発立案・実行・改善を行う専任チームが立ち上がりました。
プロダクトマネージャーとして下記の業務を予定しております。
【PdMの業務と求める役割】
競合プロダクトの状況分析や他社を含めたマーケットの分析をもとに、開発陣やマーケティング部門と連携し、プロダクトロードマップの基準に沿っているか適切な商品戦略開発と運用に至る工程のKPI策定及びマネジメントを行う。
大型顧客のアライアンスの成功に向けた施策や同時に、事業部全体のマネジメントを行い、経営陣へのレポートと改善に向けたアクションプランを実行する。
【業務詳細】
・マーケティング活動としてニーズのヒアリングや競合調査を通じた差別化機能の企画検証、開発マネジメント(競合調査、市場調査)
・PRJごとの課題をBDから収集
・プロダクトロードマップの基準に沿っているか
・社内ヒアリング(営業的/技術的実現可能性)
・顧客のヒアリングや要件定義
・自社のプロダクト戦略の策定(プロトタイプによるプロトタイプによるユーザーテスト)
・プロダクトロードマップの策定
・ユーザー課題の発見と課題を解決するアイデアの創出
・KPIの策定および分析
・開発ディレクション(開発マネージャーと協力しての開発計画立案および実行)
・開発したプロダクトの事業サイド(営業)への落とし込み
・事業部予算達成に向けたディレクション
企業・求人概要
募集背景 | 国内No,1のDSPサービスを目指すために、アドテク業界のエースプレイヤーたちと連携し、「必要なものは何か」を問いながらプロダクトを作り上げていきます。マーケティングテクノロジー領域で唯一5つの自社プロダクトを提供する私たちGENIEE。 国内最大級SSPを持つ事業者としての特性を最大限に活用・運用しているのが「Geniee DSP」 2022年に向けた中期計画を私たちは策定し、プラン実現に向けたとロードマップと的確なアクションプラン、管理体制の強化が必要となります。国内No.1のDSPを目指すにあたり掲げた具体的なビジョンとストラテジーを掲げており事業全体のマネジメントに携わって頂きます |
---|---|
配属部署 | R&D本部 |
概要 | 株式会社ジーニーは、「最先端の広告テクノロジーで顧客の収益を最大化」する というコンセプトのもと、インターネットメディア(媒体社)向けの広告収益最 大化プラットフォーム「Geniee SSP」の開発・運営を軸とするビジネスを展開し ています。 【事業概要】 ① 国内No.1規模を誇るインターネットメディアの広告収益最大化プラットフォーム「GenieeSSP」をはじめ、「GenieeDSP」「GenieeDMP」を独自で開発・運用・提供。 ② 広告主・広告代理店のマーケティング支援サービスの提供。 ③ マーケティングオートメーション「MAJIN」、SFA/CRM「ちきゅう」の開発・導入支援。 【具体的には・・・】 ジーニーは、アドテクノロジー/デジタルマーケティングの領域において、最先端のテクノロジーを活用し、顧客企業様の収益最大化に役立つプロダクトを独自開発しています。 中でも、WEBメディアやスマートフォンアプリの広告枠に対し、アクセスしたユーザの分析を行い、最適な広告をリアルタイムのオークション形式で届ける、プラットフォーム事業に注力しています。 2016年度には、主力事業である「GenieeSSP」が国内No.1規模へ拡大。現在、アジアNo.1を目指し成長中です。 2017年2月現在、海外拠点は「シンガポール」「ベトナム」「インドネシア」「インド」「タイ」の5か国6拠点あります。成長著しいアジアにおいても、日本の高い技術力を活かし、現地企業様の広告収益最大化に取り組んでいます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6階 【アクセス】 ■JR線・京王線・新宿線・大江戸線・小田急線「新宿」駅西口より徒歩6分 ■大江戸線 「新宿西口」駅 D4出口より 徒歩4分 ■丸ノ内線 「西新宿」駅 1番出口より 徒歩3分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 【待遇・福利厚生】 ・書籍購入補助(半期30,000円まで) ・リフレッシュ手当(毎月5,000円まで) ・家賃手当 ・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制) ・働くパパママ支援制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・部活動手当 ・その他社内イベント(毎月の懇親会等) ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用 ・定期健康診断(年1回) |
休日/休暇 | 完全土日2日制、祝日休暇、有休、GW休暇、夏季/冬季休暇 |
部門のメンバー構成 | 事業開発部長は、京都大学を卒業後、新卒で株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(現 株式会社リクルートコミュニケーションズ)に入社。地域アドネットワーク事業のアライアンスを担当。リクルートアドネットワーク、リクルートオーディエンスネットワークの商品開発に携わった後、当社取締役に就任。 ジーニーでは創業当初から商品企画から営業まで幅広く携わり、現在は事業開発全般を担当しています。 部門の各メンバーはプロダクト毎に担当が分かれ、ヤフーやGREEにてプロダクトマネージャーを務めていた者、新卒にて入社しプロダクトマネージャーへ就任した者など、様々なバックグラウンドを持つ者で構成されています。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ジーニーのプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。