- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(Web)職種で探す
- Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人
- FANTAS technology 株式会社
- WEBデザイナーの採用/求人/転職情報
【WEBデザイナー】メディアをグロースするデザイナー大募集!
FANTAS technology 株式会社 - -ファンとともに、世の中に感動を足す。-
事業内容
<不動産業界にイノベーションを>
私たちは、テクノロジーと人の力を掛け合わせることで、
これまでの不動産業界の枠にとらわれない、新しいサービスを生み出してきました。
不動産取引をもっと身近なものにしたい。
ユーザーにとって開かれたマーケットを創りたい。
その想いを実現すべく、これからも新しい不動産取引のありかたを模索していきます。
<事業内容>
不動産の売却ユーザー、購入ユーザー、投資ユーザー等をオンラインでマッチングする「FANTAS platform」事業を中心に、リアルとテクノロジーを掛け合わせた不動産テック事業を展開しています。
■FANTAS Platform(不動産OMO)事業
・AIを活用した不動産/金融領域におけるマッチングサービス
・カスタマーサクセスを重視したクラウド型資産管理アプリの開発、提供
・クラウドファンディングを通じた空き家再生事業
■メディア事業
・資産形成、資産運用をテーマにしたメディア、セミナー事業
・投資家向けメディア、イベント運営
仕事内容
【概要】
PC・スマホ向けのUIUXデザインをご担当いただきます。
お客様向けWEBサービスを企画段階から主担当者として、
トンマナ検討、デザインから素材の制作まで行っていただきます。
UIUXデザイナーの募集ですが、ディレクターと密に協業して、
ユーザー調査や、UX検討など各サービスにおけるマーケティング領域にも
関わっていただくこととなります。
現在弊社は内製化を強め、組織力を上げたいと考えており、
自社サービス制作のコアメンバーの立場で内製開発するため
高速でPDCAサイクルをまわすことになります。
そのため圧倒的にお客様目線ににこだわるサービス開発にコミットできる方が望ましいです。
自律性高く仕事を遂行していただける方を希望します。
【具体的な仕事内容】
・AIを使ったワンルーム売却査定サービス『FANTAScheck』
・空き家問題を解決に繋げる空き家情報サービス『FANTASrepro』
・不動産投資家向け情報メディア『FANTASnavi』
・看護師向け情報メディア『infy』
・女性限定セミナー情報サイト『manekatsu』
などPropTech事業として、様々なオウンドメディアや自社サービスを運営しております。
これらwebサイトにおけるデザイン、コーディング、広告制作などをご担当いただきます。
企業・求人概要
募集背景 | 日本の不動産マーケットは、デジタル化の浸透が遅れているマーケットでありながら、 約40兆円もの市場規模がある不動産業界。 この巨大な不動産マーケットにおける「不」透明さ・情報量の「不」平等を テクノロジーの力で業界を変えていく取り組みをしています。 設立から毎年130%増で売上を伸ばし続け、 10期では年商162億円にまで急成⾧を遂げてまいりましたが、 目指す理想はまだまだ先です。 よりお客様のためになるものに自社内でこれらサービス/メディアを、 グロースするためのUIUXデザイナーを急募しております。 |
---|---|
配属部署 | テクノロジーディベロップメント本部 ソリューションディベロップメントGr UIデザインチーム |
概要 | デジタル化の浸透が遅れているマーケットでありながら、 約40兆円もの市場規模がある不動産業界。 この巨大な不動産マーケットが抱える課題、情報の「不」透明さ・情報量の「不」平等さを、 テクノロジーの力で変えていく取り組みを弊社では行っております。 設立から毎年130%増で売上を伸ばし続け、 10期では年商162億円にまで急成⾧を遂げてまいりましたが、 目指す理想はまだまだ先です。 わたしたちとともに、 市場規模40兆円を超える巨大マーケットの変革にチャレンジしていただける方を募集いたします。 <プロダクト> ・一口1万円から”クラウドファンディング”で投資が出来る「FANTASfunding」 ・AIを駆使する事で不平等な社会問題を解決する価格査定「FANTAScheck」 ・空き家問題を解決するプラットフォーム「FANTASrepro」 ・将来のライフプランを見える化しお客様の資産運用をコンサルティングし幅広くサポート「FANTASconcierge」 |
この仕事で得られるもの | 当社ではまだ世の中にない新しいサービスやメディアを構築していける醍醐味がございます。 また中途入社で大手広告代理店やメディア会社での経験がある人を採用しておりますので、 事業会社にありがちな、発足仕立てのために上に立つ人がクリエイティブのことがよくわかっていないという事もございませんのでご安心ください。 クリエイティブチームについても今後メンバーを急拡大をしていく予定ですので、 自分の作ったものを多くの人に広めたい!一緒に働くチームを今後自ら作っていきたい!という方には とても良い環境であると考えております。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5階 【アクセス】 JR・地下鉄各線「恵比寿駅」より徒歩1分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~18:30 |
待遇・福利厚生 | フレックスタイム制有、コアタイム12:00~15:30 標準労働時間 1日7.5時間、休憩60分 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ※2019年度実績 年間休日128日 ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■育休・産休制度 社員にとって、働きやすい環境を整えています。 |
Benefit Program(~働きやすさ支援制度~) | ■フレックス制 全社員対象で日々の勤務時間の調整が出来ます。早く退社したい日は早く出社、そんな調整が可能です ■時短勤務 勤務時間は生活の状況(子育てや介護)に合わせて相談可能。時短勤務しているメンバーも数名在籍中。 ■リフレッシュ休暇 勤続3年で5日間の特別休暇を付与します。 ■ランチ補助制度「Green」 提携店に限りランチ代を補助。 ■借り上げ社宅 自社管理の分譲マンションを会社が借り上げ、家賃補助がでます。一人暮らしに最適です。 |
Benefit Program (~健康バックアップ制度~) | ■フィットネスクラブ OASIS RAFEEL 恵比寿(ジム・ヨガ・スパ)を無料で使用できます。 仕事終わりに行くもよし、フレックスを活用して朝活も可能です。 ■ゴルフレッスン AZESPOゴルフのレッスンを無料で受ける事が出来ます。 ■健康診断グレードアップ 女性は婦人科検診、35歳以上は人間ドックのオプションを無料で受ける事が出来ます。 ■予防接種補助 インフルエンザワクチンの接種を無料で受ける事が出来ます。 健康管理も企業の役目と考えています。 |
Benefit Program (~スキルアップ支援制度~) | ■書籍購入補助、カンファレンス参加補助 スキル向上のために必要な書籍購入やカンファレンスへの参加は会社負担にて補助があります。 ■資格取得補助制度 業務で必要となる資格試験に合格した場合、受験費用の補助や月々の資格手当を支給します。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
Webデザイナー・UI/UXデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、FANTAS technology 株式会社のWebデザイナー・UI/UXデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、Webデザイナー・UI/UXデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。