- 転職・求人サイトGreen
- 企画・マーケティング職職種で探す
- カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人
- 株式会社 カオナビ
- カスタマーサクセス(制作)の採用/求人/転職情報
【人材×SaaS】カオナビのカスタマーサクセス_制作・ディレクション担当
株式会社 カオナビ - 【国内シェアNo.1】利用企業数151%成長のタレントマネジメントシステム『カオナビ』を開発・提供するHR Tech企業!!
事業内容
タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供・サポート
仕事内容
日本の人材マネジメントは大きな岐路に立たされています。
少子高齢化に伴い、国内の生産人口は年々減少。その潮流の中で法改正も着々と進み、働き方を見直す動きが高まっています。
一時代前の日本では、個々が持つ個性を埋没させ、誰がやっても同じクオリティを出すことを求めることで、企業は成長をしてきました。
マネジメントの目的は人の「管理」をすること。
徹底した管理の下、製造業を中心に労働集約型を強めることで私たちは経済成長を果たしてきました。しかし、そんな時代はすでに終焉を迎えつつあります。
私たちは「カオナビ」を通じて、未来の組織マネジメントの在り方を変革させていきたいと考えています。
人材は「管理」するのものではなく、「活用」する時代。
これからは、「企業は個人を選び、個人も企業を選ぶ」という相互『選択』関係を実現させていく時代。
一人ひとりの個性を活かし、伸ばせる企業がこれからの時代を生き残っていけます。そんな組織を世の中に創り出すために、私たちはカオナビを通じて、世界中の人材情報を一元化したデータプラットフォームを作っていきたいとビジョンを描いています。
【業務内容】
カオナビをご導入いただいたお客様のLTVを高めて、活用促進・継続利用を推進するカスタマーサクセスチームにジョインしていただきます。
今回募集をするのは、カスタマーサクセスチームから発信される制作物のディレクションおよび制作に携わっていただきます。
具体的には、既存のお客様を対象に発行している会報誌の企画・制作や活用事例や利用方法をまとめたサイトの運営や内容の更新、DMの作成など多岐にわたる媒体を用いて、カオナビユーザーの利用価値向上に努めていただきます。
コンテンツ作成だけを黙々と行うのではなく、社内外の関係者を主体的に巻き込みながら業務に取り組んでいただくため、実行力と調整力の両方が求められます。
創設からまもない部署ですが、お客様はもちろんのこと社内でも様々な要望をもらい、カスタマーサクセスの必要性と期待値が高まっています。お客様の成功に向けてご自身のクリエイティビティを活かしていきたい方や自身の制作物を通じて、顧客課題の「課題解決」から「成功」への道筋づくりに携わっていきたいと考えている方はぜひご応募ください
【具体的には】
■既存顧客向けの広報誌のコンテンツ企画、制作、ディレクション
■サポートサイトの運用、更新
■既存顧客を対象としたDMの制作・配信
■外注管理、ライターのマネジメント
■その他コンテンツの制作・進行管理
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大による増員 |
---|---|
概要 | 業界シェア5年連続NO.1(※)タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をしています。 ※1.ITR「ITR Market View:人事・人材管理市場2018、2019」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2019年度予測) ■カオナビについて 「カオナビ」とは、顔写真が並ぶ画面が特徴のタレントマネジメントシステムです。多様化する社員の個性を一目で把握でき、人事だけでなく・経営層・現場マネジメント層など、幅広い層で人材マネジメントに活用が可能です。 これまでにトヨタ自動車、日清食品HD、Sansanなど、業種や企業規模を問わず導入されており、現在1,800社(2020年3月現在)以上の企業で利用されています。 ■「カオナビ」がお客様から選ばれる理由 1. 業種業態に富んだ導入実績で、活用術がわかる・コミュニティが広がる! 2. お客様の規模や制度に合わせ、自社向けにカスタマイズ可能! 3. 大手・メガバンクにも選ばれたセキュリティ対策と安心サポート 4.人事以外も使いやすい。経営陣やマネージャーも使いやすい直感的なUI <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16 【アクセス】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅【地下直結】より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 霞ヶ関駅【A12番出口】より徒歩4分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅【地下直結】より徒歩6分 都営地下鉄三田線 内幸町駅【A3番出口】より徒歩6分 |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | 【スーパーフレックスタイム】 フレックスタイム内であればコアタイム無しで自由に働けます。自己研鑽のための通学や、子供の送り迎えなどと両立し、あなたらしいワークスタイルを実現できます。 ※1日あたり最低労働時間4H~、月間所定労働時間あり 【福利厚生・その他】 ■交通費支給(当社規定による) ■社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■育児休暇制度あり ■産前産後休暇制度あり ■副業可(当社規定による) ■書籍購入・資格取得・外部研修受講サポート |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土日)祝日 ■年次有給休暇 ■カオナビ休暇(3日間・通年) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
マイワークスタイル制度の導入 | ■働く場所を選択できる ライフスタイルや気分に合わせて、働く場所(オフィス/自宅)を自由に選択することが可能です。オフィスは、心地よく働くことができ、自分の居場所だと感じてもらえるような環境の実現を目指しています。 ■スイッチワーク 家事や育児などにより、まとまった業務時間を確保できない場合、スイッチのようにON/OFFを切り替え、時間を柔軟に組み合わせて働くことが可能です。 ■兼業推奨 会社の仕事以外にもやりたいことがある人を応援します。異なるフィールドでの経験がカオナビでの活躍にもつながると私たちは考えています。 |
組織・所属メンバーについて | 【組織について】 社内はアカウント本部、プロダクト本部、カスタマーエンゲージメント本部、コーポレート本部にわかれています。 フィールドセールスグループは、アカウント本部に属しており、いくつかのチームに分かれています。 それぞれマネージャー(30代と40代の男性)がチームをリードし、週に1回ミーティングを行い、進捗状況や疑問点などを共有しています。 【所属メンバーについて】 所属するメンバーは、人材業界(人材紹介)・IT業界(SIer/ソフトハウス)・金融業界など様々な業界での営業経験者が中心です。 年齢層は20代から40代まで幅広くいます。 入社後間もない社員は、先輩社員にデモのやり方を評価してもらうことや、さまざまな業界の知見を持ったメンバーと営業スタイルについて議論することもあります。 現在、お客様からの引き合いが非常に多く、フィールドセールスグループの組織を強化中です。 【入社後研修について】 ・クラウド人材管理ツール「カオナビ」の操作・機能説明 ※IT業界以外の方もご入社後、ご活躍されています。 ・OJT |
求人の特徴 |
|
- 平日
カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 カオナビのカスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、カスタマーサービス(CS)・ユーザーサポートに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。