- 転職・求人サイトGreen
- 経営・CxO職職種で探す
- CTO・CIOの求人
- 株式会社 ジ・アイ
- CTO/スペシャリストの採用/求人/転職情報
【週4日リモートワーク】全く新しいヘルスケア×ITのサービス「ON DIARY」の開発・拡大を担う方を募集!【CTO候補】
株式会社 ジ・アイ - フィットネスからヘルスケアへ。アプリで世の中を健康に!
事業内容
■フィットネスクラブ・病院・ドラッグストア向けヘルスケアソリューション事業
■ヘルスケア・ビックデータ関連事業、食と健康に関するサービス提供
■フィットネスクラブ向けの習慣化支援アプリ『ON DIARY』の企画・開発・運営
仕事内容
ジ・アイは、フィットネスクラブと会員を繋げて運営課題を解決するクラウド型プラットフォーム「ON DIARY」を企画・運営しています。
フィットネスクラブの運営で得たノウハウにテクノロジーを駆使することで、日本のヘルスケアに貢献するというミッションを掲げています。
実際にフィットネスクラブを運営している強みを活かしながら、健康・ライフスタイルに関する環境を繋げ日本の未病分野に革新を起こすソリューションを世の中に発信していきたいと考えています。
その中でテックサイドからビジネスサイドへまで含め、当社のヘルスケア事業におけるシステム・アプリのサービスについてリードをお願いします。
自社サービスの開発としてコンセプトや技術的方向性のリード、今後の事業拡大におけるエンジニア組織の構築を期待しています。
【具体的には】
・自社サービス開発のコンセプト策定
・技術的方向性の検討・判断
・エンジニア組織の構築
・サービス設計
など
企業・求人概要
概要 | 【開発環境】 下記はあくまでも現在の構成です。 今後より良いサービスにする上で変更する可能性があります。(改善提案歓迎) ・Webアプリ:Go, PHP(Laravel), Java(Spring Boot) ・スマホアプリ:Swift, Kotlin ・データ解析・機械学習:Python(Jupyter Notebook) ・インフラ:AWS, GCP, Docker, Vagrant ・データーベース:PostgreSQL, BigQuery ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack ・進行管理、タスク管理ツール:Backlog ・BIツール:Tableau |
---|---|
この仕事で得られるもの | 【仕事の魅力】 ・事業の成長性 高齢化社会の健康づくりをはじめ、今後成長性や社会性の高い業界に挑戦することが出来ます。 ・裁量権のある環境」 業務推進のため大きな裁量を持っていただくことになります。 エンジニアリングだけでなく様々な分野の業務に取り組むことが出来ます。 ・やりがいが大きく成長できる環境 裁量が大きい分、様々な分野において成長機会も多く、また成果を上げれば上げるほど会社にダイレクトに反映されます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町7-11ビューネ桜丘渋谷802 【アクセス】 ■JR山手線「渋谷駅」新南口 徒歩5分 (原則週4日はリモート勤務となり出社は週1日の想定です) |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ・裁量労働制(標準勤務時間は9:00~18:00となりますが自己裁量に委ねます) ・原則リモート勤務(週4リモート週1出社) ・社会保険完備 ・技術投資サポート(書籍購入費用、セミナー参加費等のサポート) ・リモート勤務手当(整備中) ・副業可(事前申請は必要ですがエンジニアの技術研鑽の為にも前向きな活動と捉えてます) ・ストックオプション制度あり(上場計画中) ※その他エンジニアの生産性を最大化する為の環境を整備中です。 このような環境づくりに興味がある方は一緒に取り組んでいきましょう。 |
休日/休暇 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
教育・スキルアップ・キャリアアップ | ・技術投資サポート(書籍購入費用、セミナー参加費等のサポート) ・OSS活動の推奨 |
求人の特徴 |
|
- 平日
CTO・CIOの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 ジ・アイのCTO・CIOに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、CTO・CIOに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。