- 転職・求人サイトGreen
- クリエイティブ職(ゲーム/マルチメディア)職種で探す
- グラフィック・CGデザイナーの求人
- 株式会社 イマジカデジタルスケープ
- 3DCGデザイナー/ゲーム3DCG制作特化/大阪の採用/求人/転職情報
【3DCGデザイナー(大阪)】国内主要ゲームタイトル開発に多数関わりたい方、人材育成を重視するスタジオ風土で更なるスキルアップを目指したい方にも注目です!!
株式会社 イマジカデジタルスケープ - ゲーム、テレビ、アニメ、映像業界をITで変える!世界に誇るコンテンツ業界の人と技術のインフラカンパニー
事業内容
●世界に誇る本格的な3DCGゲーム開発スタジオ「バウハウス・エンタテインメント(BHE)」
●全国出張撮影・動画制作サービス「マルチビッツ」
●ゲーム、映像などコンテンツ特化のQAデバッグサービス「QAスタジオ」
●2DCG専門のゲームCG制作スタジオ「Creative studio」
●日本最大級クリエイター・エンジニア特化の人材コンサルティングサービス
●日本最大級のクリエイター・エンジニア特化求人サイト「クリ博ナビ」
●日本最先端のビッグデータCG映像化研究所「デジタルリアリティラボ(デジリア)」
●内定者研修・企業研修・教育機関向け講座など各種研修サービス
●東京国際プロジェクションマッピングアワードなどコンテスト企画運営 他
※弊社は、東証一部(6879)に上場する株式会社IMAGICA GROUP の主要会社の一つです。
グループ連結売上高 940億90百万円(2020年3月期)/連結子会社 59社(2020年3月31日現在)/従業員数 3,996名 [臨時雇用者数1,254名](2020年3月期連結)
仕事内容
主に、家庭用ゲームの3DCG制作に従事していただきます。
職務は、モデリング担当とアニメーション担当をそれぞれ募集しております。
■【モデリング担当】
・キャラクターと背景のモデリング、UVテクスチャ制作
■【アニメーション担当】
・ゲーム内のキャラクターアニメーション、イベントシーン制作
◎チームリーダーになった場合、上記に加えて以下業務も担当していただきます。
・5~6人のチームのディレクション、マネジメント
・スケジュール作成、管理(作業工数の見積り、品質管理、進捗管理)
・部下の指導、育成
企業・求人概要
募集背景 | 増員 *現在、約100名のデザイナーが所属している制作スタジオ(バウハウス・エンタテインメント)にて、今後より多くの案件に対応できる体制を整えていくために、中途採用にて増員募集させていただきます! |
---|---|
配属部署 | デジタルコンテンツ事業部 バウハウス・エンタテインメント部 BHE大阪スタジオグループ *募集部門について、もっと詳しく知りたい方は、弊社コーポ―レートサイトよりご確認いただくか、または「バウハウス・エンタテインメント」と検索ください。 |
概要 | バウハウス・エンタテインメントは ゲームCG 制作に特化した、イマジカデジタルスケープ内の制作スタジオです。約100名のデザイナーが活躍しており、国内主要ゲームタイトルの開発に携わらせていただいています。また、3DCG教本「Autodesk Maya トレーニングブック」 の執筆等を通して、未経験者や初学者の育成にも寄与してきました。 【事業内容】リアルタイム3DCG制作 スマートフォンや3DS のようなローポリゴンからハイエンドマシンまでのリアルタイムグラフィックスのデータ作成からモーション制作まで、幅広いレンジをカバーします。特にハイエンドの3Dデータ制作、リアルタイムムービーのモーション制作には高い評価を頂いております。部分制作からプロジェクト単位の制作まで、フレキシブルに対応します。 *バウハウス・エンタテインメントの由来* 20世紀の初頭にドイツで創立された、”美術と建築に関する総合的な教育” を行った学校「BAUHAUS」に共感し、デジタルコンテンツ業界における「BAUHAUS」を目指すという意味を込めて命名。 ドイツ「BAUHAUS」が目指した理念のように、独自の実践的なカリキュラムでトレーニングを行い、優秀なデザイナーを育成する事でデジタルコンテンツ業界に幅広く貢献していきたいと考えています。 |
この仕事で得られるもの | ★ 自分の関わった商品が、いずれは世に出回り、多くの人に楽しんでもらえる。 そんなやりがい満点のお仕事です! ★ さらなるスキルアップを目指したい方も、注目です! |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 バウハウス大阪スタジオ 大阪府大阪市中央区南本町2-3-8 KDX南本町ビル 10F ※受動喫煙防止のための取組:屋内原則禁煙(喫煙室あり)<分煙オフィス> ※担当プロジェクトによってはお客様の会社に常駐する場合もあります。 【アクセス】 ・地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅 8番出口 徒歩1分 ・地下鉄御堂筋線「本町」駅 9番出口 徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | (待遇) ■所定労働時間:実働8時間勤務、休憩1時間(裁量労働制適用ではありません) ■正社員入社の場合には、試用期間3ヶ月あり(試用期間中、採用条件に変更ありません) ■昇給:年1回(4月)※前年度評価に準じる ■賞与:年1回(6月)※前年度評価ならびに実績に応じて業績連動賞与を支給 ■外部顧客常駐時に別途手当付与あり (福利厚生等) ページ下方に記載します。 |
休日/休暇 | ■年次有給休暇(初年度10日/年度途中入社は比例付与) ■完全週休2日制(土日祝祭日) ■年末年始休暇(12/29~1/3:6日) ■夏季休暇(6月~9月中:5日) ■リフレッシュ休暇(勤続年数 満3年で3日、満5年で5日、以降は5年毎に5日休暇を付与) ■慶弔休暇、産前産後休暇 ほか |
福利厚生・教育制度・その他諸制度 | (福利厚生等) ■社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■福利厚生施設利用可能 ■財形貯蓄(積立貯蓄制度) ■職域ローン ■団体取扱い保険 ■IMAGICA GROUP従業員持株会 (教育制度) ■新入社員教育[入社時研修、配属部門でのOJT] ■コンプライアンス研修 ■情報セキュリティ研修 ■階層別研修 ■管理者向け研修 他 (その他諸制度) ■表彰制度 [社長賞・スーパーチャレチェン等] ■退職金支給規定 ■キャリアコンサルティング資格取得支援制度 |
バウハウス・エンタテインメントの特徴① | ゲーム・CG制作事業を行っているバウハウス・エンタテインメントは、家庭用ゲームやソーシャルゲームのリアルタイム3DCGに特化した「日本最大級の制作スタジオ」です。 スマートフォン向けのローエンドなものからハイエンドなものまで幅広いレンジをカバーしています。 現在、約100名のデザイナーが所属しており、豊富な人材を活用して部分制作からプロジェクト単位の制作までフレキシブルに対応します。 中でもハイエンドのモデル制作、リアルタイムのカットシーン・アニメーション制作では高い評価をいただいています。 *過去の制作実績詳細につきましては、当社コーポレートサイトにてご紹介しておりますので、ご興味いただけましたら、ぜひご確認ください! |
バウハウス・エンタテインメントの特徴② | 人材育成を重視するスタジオ風土があり、「才能発掘プロジェクト」という採用活動を推進しています。3DCGの使用経験がない方や業界未経験の方の採用と育成を行っております。スキルを学ぶために整備されたマニュアルや教科書はオンラインで共有され、社員の誰もが閲覧することができます。 *専門学校等でも採用された3DCG教本「Autodesk Maya トレーニングブック」の執筆等を通して、未経験者や初学者の育成にも寄与してきました。 ⇒こちらの最新版は、2018年1月15日より発売中です! 「Autodesk Maya トレーニングブック 第4版」~Mayaをマスターするための最強教科書~ (著者:イマジカデジタルスケープ バウハウス・エンタテインメント部) |
≪主要取引先≫ ※50音順・敬称略にて記載させていただきます。 | NHN PlayArt株式会社、株式会社カプコン、株式会社クリーチャーズ、株式会社コーエーテクモゲームス、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社コロプラ、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社セガ、任天堂株式会社、株式会社バンダイナムコスタジオ 他 |
≪主な実績≫ ※敬称略にて記載させていただきます。 | ■ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(任天堂株式会社) プロダクションアート、ゲームプレイアニメーション、ランドスケープモデリングを担当。 ■ポケットモンスター サン・ムーン(任天堂株式会社) ※キャラクターモデル・モーションの一部を担当。 ■ファイナルファンタジーXV(株式会社スクウェア・エニックス) ※キャラクターモデル、キャラクターセットアップ、背景、アニメーション、物理シミュレーションの一部を担当。 ■大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(任天堂株式会社) ※キャラクターモデル、背景、モーション、フィギュア制作の一部を担当。 ■ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT(株式会社ポケモン・株式会社バンダイナムコエンターテインメント) ※デモモーション、デモカメラ設定を担当。 ■龍が如く0 誓いの場所 (株式会社セガ) ※背景制作の一部を担当。 ■白猫プロジェクト(株式会社コロプラ) ※モンスターのモデル、モーション制作の一部を担当。 他 |
求人の特徴 |
|
- 平日
グラフィック・CGデザイナーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 イマジカデジタルスケープのグラフィック・CGデザイナーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、グラフィック・CGデザイナーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。