- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- プロダクトマネージャーの求人
- 株式会社 スペースマーケット
- プロダクトマネージャーの採用/求人/転職情報
[リモートワーク]スペースシェアプラットフォームをグロースさせるプロダクトマネージャーを募集
株式会社 スペースマーケット - 会議室から遊園地や球場までレンタルスペースが簡単に貸し借りできるマッチングサービスで急成長中!
事業内容
スペースシェアリングプラットフォームの運営
スペースプロデュース事業
イベントプロデュース事業
リアルマーケティング支援事業
仕事内容
スペースマーケットは昨年東証マザーズ上場を果たし、今年度はビジネス利用に特化したスペースマーケットWORKをリリースするなど、順調に成長を続けています。が、まだまだ目指す世界には程遠く、さらにサービス拡大を加速させるために様々なPJが立ち上がっています。
新しい機能・サービス開発を続けているため、定期メンテナンスや改善だけではなく、
0からサービスを創るためのプロダクトマネジメントをご経験いただけるポジションです!
日々成長に合わせて変化する組織で、一緒にプロダクト設計を進めてくれる方を募集します!
■主な業務内容
・ユーザーの定性&定量調査
・他部署、チームと連携したプロダクトへの要望の整理
・課題定義、プロダクトの方針・戦略策定
・仕様書作成
・KPI 等に基づく施策の策定と優先順位づけ
・施策実行アシスト
プロダクト開発は自社チームで行っていますので、
エンジニア、デザイナー、マーケターとの協働作業となります。
プロダクトマネジメントの経験がない場合でもWebディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケターとしてプロダクトのグロースに関わったことがある方であれば歓迎します。
企業・求人概要
概要 | 会議室から球場まで簡単に貸し借りできる「SPACEMARKET」を運営しています。 2014年4月のリリース以来、イベントスペース、会議室から平日の結婚式場やオフシーズンの球場まで国内外の13,000を超える空きスペース掲載、簡単に貸し借りできるサービスを提供してきました。 働き方、生活が変わる中、プライベート利用はもちろん、会議や撮影、サテライトオフィスやオンライン配信会場としてなどビジネス利用の強化にも取り組んでいます。 |
---|---|
この仕事で得られるもの | 急成長中のサービスの開発に携わることにより、 ・ユーザー目線でのプロダクトの開発スキル・経験 ・責任と裁量をもって働く経験 ・企画から開発まで、サービスに包括的に関わるスキル ・熱くサービス開発に取り組む経験 以上のような経験やスキルを提供することができます! |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-15-1ラ・トゥール新宿601 【アクセス】 都営地下鉄大江戸線都庁前駅より徒歩5分 地下鉄丸ノ内線・西新宿駅より徒歩6分 新宿駅より徒歩14分(西口) |
---|---|
勤務時間 | 11:00~20:00 |
待遇・福利厚生 | 昇給 年2回 ストックオプション制度 スペースマーケット 利用割引制度 リモートワーク制度(週1〜2 指定曜日出社) 産休・育休制度 交通費全額支給 社会保険完備 健康診断 セミナー参加・書籍購入全額補助 副業OK(要申請) |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 |
働き方 | 働き方としては個々人のミッションを達成頂き、 成果さえ出していれば時間の組み方は自由にできる体制が整っています。 フレックス制なので、 ご家族事情のご対応、個人の勉強時間確保など自分のスタイルに合わせた働き方ができます。 また、リモートワーク推進中であり、(2020年11月)現在は週一のみ出社の体制となっております。 緊急事態宣言中は、フルリモートワークとなっております。(2021年1月現時点) |
求人の特徴 |
|
- 平日
プロダクトマネージャーの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 スペースマーケットのプロダクトマネージャーに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、プロダクトマネージャーに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。