- 転職・求人サイトGreen
- 専門職(金融/不動産/コンサルタント/士業)職種で探す
- 組織・人事コンサルタントの求人
- 株式会社 HRBrain
- 人事コンサルタントの採用/求人/転職情報
【新規事業を共に作っていく熱い、メンバー求む!】経営課題へダイレクトにアプローチする人事コンサルタントを募集!
株式会社 HRBrain - 急成長のタレントマネジメントシステム『HRBrain』を開発・運営するSaaSスタートアップ
事業内容
人事評価目標管理クラウド「HRBrain」の企画・開発・運営・販売
・人事評価管理の効率化
・人事評価制度の構築/仕組み化
・組織の目標浸透・共通意識の醸成
・個人の能力の最大化
・経営に活かせる人事データのストック
・離職の防止
・適材適所配置
従業員の目標設定から評価までのオペレーションの全てをクラウド型のソフトウエアで効率化し、組織の生産性を高めるサービスです。
仕事内容
<業務内容>
新規顧客をメインとしてこんなことをおまかせします!
・人事評価制度の構築
・育成プログラムの立案, 実施
・採用戦略の構築
上記の提案から実務の運用まで幅広くお任せいたします。
4月からスタートした新規事業立ち上げのフェーズになります。
〇クライアント層
→IT系のメガベンチャーからレガシー系の企業まで様々な企業
〇誰に対して
→経営者、役員、人事担当者など会社の意思決定者
企業・求人概要
募集背景 | 事業拡大に伴う新規事業立ち上げメンバーを募集! 『HRBrain』は2017年の1月に正式版をリリースしてから3年で導入企業数550社を突破! 高い継続利用率を維持し、人事評価効率化の為のサービスから組織のコミュニケーションエンジン(人事⇄メンバー、経営者⇄メンバー)へと拡がりをみせています。 さらにアクセルを加速すべく新規事業である本ポジションの立ち上げに向けて動き出しています! |
---|---|
配属部署 | 人事コンサルティングチーム:現在2名 →2021年3月までに5名体制を目指しております。 |
概要 | ■人事評価クラウドHRBrainとは? 従業員の目標設定から評価までのオペレーションの全てをクラウド型のソフトウエアで効率化し、組織の生産性を高めるサービスです。紙やExcelで行われていたアナログで非効率な目標設定や評価のプロセスをテクノロジーにより効率化&見える化。目標設定や評価は企業にとって大切なことはいうまでもなく、HRBrainは主に以下のような価値を提供しています。 ・忙しい経営者、役員、マネージャー、人事の生産性を向上すること ・目標と評価が明確になることでメンバーの目標意欲を引き出すこと ・更新のしやすさにより、継続的なマネジメントが可能になること ・これまでブラックボックスだった1on1の内容を可視化すること サイバーエージェントやADWAYSといった大手企業から、AnyPayやGameWithといった新進気鋭のスタートアップまで多くの企業に日々続々と導入をいただき、飲食業界や学校法人等他業種に広がりをみせています。 2017年の1月に正式版をリリースしてから3年半で有料導入企業数650社を突破!高い継続利用率を維持し、人事評価効率化の為のサービスから組織のコミュニケーションエンジン(人事⇄メンバー、経営者⇄メンバー)へと拡がっています。 |
この仕事で得られるもの | ・スタートアップらしいアグレッシブさとチャレンジングな環境 ・一人ひとりの裁量の大きさと伴う責任とやりがい ・自分の取り組みが会社・社会にに与えるインパクト ・自分の力で会社やサービスを良い方向へ変えていく実感 ・培った専門知識を活かし、応用しイノベーションを起こせる実感 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区西麻布3-2-12 西麻布ソニックビル6F 【アクセス】 都営大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩8分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ・フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00) ・希望のスペックのPCやディスプレイ支給 ・歓迎ランチ ・交通費支給 ・フリードリンク (Coffee/ミネラルウォーター等) ・登壇手当 ・表彰制度 ・入社日有給5日付与 ・社会保険完備 ・人事評価制度(OKR/バリュー評価/1on1) ・部活制度 ・オフィス内禁煙(オフィス内に喫煙スペースあり) |
休日/休暇 | ・有給休暇入社時5日付与 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 ・土日祝日休み |
強力なパートナー | 2017年12月、既存株主である株式会社ジェネシアベンチャーズ、BEENEXT Capital Management Pte. Ltdからの追加出資に加えて新たに、サッカー日本代表の本田圭佑選手が代表を務めるKSK Angel Fund LLC、みずほキャピタル株式会社などから資金調達を実施しました。 (本田選手と代表堀は、石川県のサッカー・野球の名門、星稜高校の出身。) 「HRBrain」のさらなる機能・マーケティング体制の拡充と、将来に向けた事業基盤の強化を図ります。 |
“2つのDX”を実現する評価制度 | 『企業のデジタル化』『開発者体験』という“2つのDX”を実現するため、日本CTO協会の評価指標『DX Criteria』を導入しました。 「チーム」「システム」「データ駆動」「デザイン思考」「コーポレート」の5テーマごとに8つのカテゴリー、それぞれのカテゴリーに8つのチェックリストが設定されており、数値を用いてオープンでフラットな評価に努めております。 |
求人の特徴 |
|
×
希望する面談/面接時間帯を選択してください
匿名さんのご都合が良い、希望する面談/面接時間帯を選択してください。
※企業様との面談をお約束するものではなく、面談可能な場合のみ返信があります。
また、企業様によってはご希望に沿うことが難しい場合もございますので、その際はご了承くださいませ。
- 平日
組織・人事コンサルタントの求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 HRBrainの組織・人事コンサルタントに関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、組織・人事コンサルタントに関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。