- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- 株式会社 アクシスウェア
- Webアプリエンジニアの採用/求人/転職情報
「キャリアプラン×明確な評価」。プライム案件9割と成長出来る場所とあなたがやりたい事に挑戦出来る環境をご用意しています。【システムエンジニア/平均残業8時間/自社開発案件あり/創業からの離職率6%】
株式会社 アクシスウェア - 最上流工程&プライム案件を多数抱えるITコンサル/アーキテクトファーム
事業内容
◆プロジェクトマネジメント
・プロジェクトマネージャー派遣/支援
・システム監査
・火消し/リカバリプラン策定
提案→実施→再開発まで をサポート
◆ソフトウェアデザイン事業部
アプリケーション基盤の設計構築からシステム開発、運用保守まで行う
・オブジェクト指向設計
・システム開発補助
・コーチング
・フレームワーク選定/設計/実装
・開発標準化・効率化/テスト標準化
・品質レベルアップ
◆インフラ基盤事業部
データベースのコンサルティングから設計構築、チューニングまで、
仮想化導入支援に伴うサーバの設計構築や運用保守を行う
◆IT教育事業部
新卒、外部未経験者向けの研修の企画立案、実施を行う
仕事内容
※現在、Webでの面談・選考を実施しております。※
◆アクシスウェアとは
2006年に創業した最上流工程に強みを持つITコンサル/アーキテクトファームです。
平均年齢は30代前半。裁量権も非常に大きく若いうちからのマネジメント挑戦も可能です。
◆プライム案件は9割以上
約100人規模の企業ではありますが、
「技術力・品質の高さ」をお客様に評価頂き直接契約の割合は9割以上。
要件定義の更に上流工程となる企画の提案からも参画が可能です。
取引先は博報堂・楽天・JTBなどの業界大手をはじめとし
業界は旅行、広告、EC、不動産、ゲーム業界など多岐に渡ります。
プロジェクト単位で案件に携わっているからこそ、様々な工程を経験することが可能であり
様々なことに挑戦出来る風土もご用意しております。
《主要取引先》
・株式会社博報堂 ・楽天株式会社
・アットホーム株式会社 ・株式会社JTB
・日本NCR株式会社
・日鉄ソリューション株式会社
・株式会社インターネットイニシアティブ
・株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社
他
◆キャリアプランを軸とした案件アサイン
私達の経営理念は「個人の成長が会社の成長」。
社員が成長していく事が会社の成長に繋がるという考え方からこの経営理念としています。
・開発だけをやってきたが上流工程にチャレンジしたい
・新しい言語や開発手法を常に学べる環境に身を置きたい
・自身のエンジニアとしてのスキルを更に身に着けたい
個人の目標や夢をしっかりとヒアリングすることで
社員一人ひとりに合わせたキャリアプランの形成を行っています。
希望案件のアサインだけではなく、同じ目的意識を持ったメンバーがいれば
そのメンバー間と連携し、プロジェクトを発足させることもあります。
◆明確かつ結果に基づいた評価制度
半期に一回目標を設定し、それに基づくフィードバックを行うだけではなく
「なぜこの評価なのか」を社員一人ひとりに明確にお伝えしています。
明確にお伝えすることで目標達成に向けてご自身がやるべきことをはっきりさせ
継続的に成長していく事が可能です。
◆継続的に学べる学習環境
入社後のスキルチェックを兼ねた研修だけではなく
AWSやDockerの技術的な勉強会をエンジニアの発案から実施。
個人で自己研鑽をするだけではなく、スキルアップを目的としたメンバー同士で
切磋琢磨が出来るのもアクシスウェアならではの特徴です。
【入社後のスケジュール】
入社後半月から1ヶ月はスキルチェックを兼ねて研修を受けて頂きます。
希望の方にはヒューマンスキル研修やAWS研修も実施。
また、学ぶだけではなく、講師によるソースレビューも実施することで
不安要素をしっかりと解消した上で業務に入っていただきます。
研修終了後、面談を行い希望を確認させて頂き、開発案件にアサインをしていきます。
------------------------------
《中途入社社員のキャリアプラン例》
◆2019年4月中途入社(男性・20代)
専門学校を卒業後、SIerに入社。スキルアップの形成が難しく
「Web開発案件+プライム案件+自分のやりたい事をやれる会社」を軸に転職を検討
スキルの形成が出来ていなかったため、技術力をつけたいという思いから
アクシスウェアへ入社。
研修を経て、希望していたWeb開発の案件に従事。
◆2019年1月中途入社(男性・20代)
前職では開発に携わっていたものの、その後インフラの保守案件に従事。
開発を再度やりたい、という思いからアクシスウェアへ入社。
研修後、不動産企業のシステム開発に携わっています。
◆2019年7月入社(20代・女性)
東京に移住することをきっかけに転職。
自身の意見が通り、開発に携わりたいという考えを持ち
社風や代表の考えを聞いて転職。
エンジニアから一度離れていたものの、研修を経て現在開発を行っています。
企業・求人概要
募集背景 | 直接契約を結んでいるクライアント様よりプロジェクトの相談が入ってきており、 ありがたいことにプロジェクトの内容を吟味して受ける案件を選別しなければならない状況となっております。 その為、ITコンサルティング/Webアプリエンジニアとしてご活躍いただける方を募集しております。 |
---|---|
概要 | 日本を代表する大手企業と直接契約を結んだプライム案件を多数抱え、その多くでIT企画や要件定義といった最上流工程から手掛ける株式会社アクシスウェア。経営戦略・IT戦略の推進・実現を支援する「ITコンサルティング/ITアーキテクトファーム」として着実に実績を重ねてきた同社は、創業以来右肩上がりの成長を続けています。 エンジニアとして成長できる機会と、成長を促す育成方針を兼ね備えた同社は、さらなる発展を見据えて、会社と共に成長したいという意欲あふれる人材を求めています。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋1-16-3 日本橋木村ビル3階 【勤務地補足】 ご希望のキャリアプランによっては お客様先(東京23区内)に配属になる場合もございます。 ※ご自宅から遠い現場へ無理に行かせる等は一切ございません。 【受動喫煙防止措置に関する事項】 屋内原則禁煙(喫煙室あり) ※顧客先により異なる場合がございます。 【アクセス】 ・東京メトロ 銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線「日本橋駅」 D2出口から徒歩2分 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■退職金制度 ■通勤手当(会社規定あり) ■残業手当 ■資格受験料補助 ■社内勉強会 ■役職手当 ■社員旅行 ■ベネフィット・ワン |
休日/休暇 | 年間休日125日 ■土日祝日 ■年末年始休暇 ■特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇他 ■有給休暇 |
アクシスウェアの考え方 | ◆設立コンセプトは「誰もが辞めないと思う会社を作る」。 代表は過去ブラック企業でエンジニアとして勤めていた経験があり、 会社を設立する際「自分たちが受けた嫌な思いはメンバーにさせない」と考え この設立コンセプトを設定しました。 今でもそのマインドはしっかりと会社全体へ根付いています。 オンとオフのメリハリをしっかりとつけて仕事をすることで 高いパフォーマンスを発揮出来る環境を整えています。 【代表例】 ・年間休日は125日。土日・祝日の完全週休2日制。 ・残業を良しとしない考え方。定時で帰る社員も多く、平均残業時間は8時間程度。 ※ 継続的な残業が発生している場合、クライアントへの交渉により残業をしない方向に調整します。 |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 アクシスウェアのシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。