- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- システム開発(Web/オープン系)の求人
- ラクスル 株式会社
- フロントエンドエンジニアの採用/求人/転職情報
【フロントエンドエンジニア】伝統産業のDXを牽引するフロントエンドエンジニア募集
ラクスル 株式会社 - 仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる
事業内容
■印刷ECサイト「raksul」ならびに「集客支援サービス」の企画・開発・運営
■物流サービス事業「ハコベル」の企画・開発・運営
■テレビCMオンラインストアの企画・開発・運営
■海外投資事業
仕事内容
ラクスルでは、現在『印刷(ラクスル)』『物流(ハコベル)』『広告(テレビCM)』の3つの領域で、デジタルプラットフォームをつくっています。
PdM、デザイナーやサーバーサイドのエンジニアと協働し、
ラクスルが掲げる「仕組みを変えれば、世界はもっとよくなる」のミッションを実現すべく、スタートアップならではのスピード感をもって、サービスやプロダクトを創っていきます。
【具体的な仕事内容】
・事業、業界、ユーザーへの理解をベースに、システムに落とし込む設計
・技術的な課題を設定し、解決を進める
・他のエンジニアの技術的な指導
・チーム内の議論の場づくり、ファシリテーション
など
【開発環境】
・プログラミング言語: JavaScript(ES6), TypeScript
・フレームワーク: Vue.js, Nuxt.js, jQuery, ESLint, Testcafe, Webpack, Babel, Storybook, Jest, Sass(SCSS),slim, Twig, etc
・バージョン管理: Git/GitHub
・本番環境: AWS(Aurora,EC2, ECS, S3, RDS,SES,SQS, Lambda, CodeBuild, CodePipeline,ElasticTranscoder etc), GCP(Firebase,BigQuery,CloudFunctions, etc)
・CI: CircleCI, Jenkins
・コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence , Notion
【作業環境】
・Mac Book Pro / Air (機種・キーボードレイアウト選択可)支給
・外付けモニター1台支給
・固定席+フリーアドレス制なので、気分に合わせて好きな場所で作業可能
【エンジニア支援制度】
・RubyKaigiを始めとした技術カンファレンスへの参加支援
・技術書籍購入支援
【ラクスル独自のエンジニア文化】
■水曜日のラクスル
水曜日に週1で開催されるエンジニア向け勉強会。アジェンダなく、新しい技術導入の相談や単に作ったものを自慢するなど、様々な技術ディスカッションを行なっています。
■Hack Week
年に1~2度開催される1週間ハッカソンでは、4名程度のチームに入り、やってみたかった機能やプロダクトのアイデアを具現化しています。ここから生まれたプロダクトも少なくありません。
■エンジニアアドバイザリー
月に1度開催されるエンジニアアドバイザリーミーティングでは、テストや言語開発者、スクラムマスターなど著名なエンジニアやPdMの講師を招き、レクチャー+Q&Aを行なっています。
企業・求人概要
募集背景 | 欠員のための人員補充 |
---|---|
配属部署 | ラクスル事業本部/フロントエンドチーム 現在8名のラクスル事業部にはフロントエンドエンジニアが在籍しています。 プラットフォームのフロントであるECを担当いただきます。オーダーに必要な複雑なプロセスを理解し、より直感的なUIや圧倒的なUXをデザイナーやビジネスメンバー、サーバーサイドエンジニアと協業しながら設計、実装いただきます。 |
概要 | ラクスルでは、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。 ■印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」 全国の印刷会社、広告会社(ポスティング/新聞折り込み)のオペレーションやリソースの最適化に当社がプラットフォームとして一緒に取り組むことでお客様に高品質な印刷商品を低価格かつ短納期で提供することが可能になっています。 ■物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」 『物流の「次」を発明する』というミッションを掲げ、全国の提携運送会社の非稼動時間を有効活用する運配送の仕組みを開発。物流問題を解決し、新たな日本の物流インフラづくりにチャレンジしています。 ■テレビCMオンラインストア テレビCMの放映を1番組から購入できるテレビCMオンラインストアをはじめとした「高い」「効果が視えない」「どうしたらよいかわからない」といったテレビCMの仕組みをテクノロジーで変えていくプロダクトを開発しています。 |
この仕事で得られるもの | 様々なバックグラウンドを持つメンバーが多数在籍し、多角的な視点からサービス設計を行えます。技術的なスキルアップを望んでいる人にとっては、非常に早いペースで経験が積める一方、加速度的な成長スピードが求められます。 また、平均年齢32歳という職場は、経営陣をはじめ子育て真っ最中な社員が多くいることもあり、ライフワークバランスを重視した働き方を推奨しています。会社としても「個々が才能を発揮できる仕組み・環境づくり」に特に力を入れており、定期的なミーティングやイベント開催を通して社外の知見を取り入れることにより、エンジニア個々人の技術力向上やチームの開発プロセス改善にも取り組んでいます。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 【勤務地詳細】 ▼ラクスル・アドプラ事業本部 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F ※現在はリモート勤務がメインになっています。 【アクセス】 【アクセス】 ▼ラクスル・アドプラ事業本部 ・JR「目黒駅」徒歩3分 ・東京メトロ線, 東急目黒線「目黒駅」徒歩5分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■交通費実費支給 ■育休復職祝い金制度 ■部活補助制度 ■企業型確定拠出年金制度 ■リモート手当 ■1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」 ■屋内禁煙(喫煙室あり) |
休日/休暇 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社時に10日間付与) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■サンクスホリデー |
勤務時間 | フレックスタイム制 - 標準労働時間1日8時間+休憩60分 - コアタイム 11:00~16:00 ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで |
求人の特徴 |
|
- 平日
システム開発(Web/オープン系)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、ラクスル 株式会社のシステム開発(Web/オープン系)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、システム開発(Web/オープン系)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。