- 転職・求人サイトGreen
- エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)職種で探す
- 社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人
- 株式会社 マイネット
- 【正社員】セキュリティエンジニア(マネージャー候補)の採用/求人/転職情報
【東証一部上場】第三創業期を迎えたITベンチャーのセキュリティエンジニア責任者を大募集!
株式会社 マイネット - 第三創業期を迎え、AI/5G時代の進展にあわせた新規事業に取り組む東証一部のITベンチャー
事業内容
■ゲームサービス事業
マイネットグループはゲーム領域において初めて運営に特化したゲームサービス企業です。ユーザーの皆さまにゲームを通じて「長くワクワクする空間を提供する」ことを目指し、ゲームの再設計・新機能の開発・魅力的なキャラクターの創出・コミュニケーション体験の向上などを行っています。 運営タイトル数は業界最大級の36タイトル(2020年9月末時点)。
■相互送客ネットワーク「CroPro(クロプロ)」
国内最大級のスマートフォンゲーム向けの相互送客ネットワーク「CroPro(クロプロ)」を提供、運営しています。現在109社(2020年3月末時点)のスマートフォンゲーム事業者が参加しており、多くのゲームがCroPro上で相互送客を実施しています。
■スマート集客事業
業界最大数のゲームタイトル運営を誇るマイネットグループは、マーケティング領域においてゲーム間コラボを行うネットワーク 「CroPro(クロプロ)」やアプリストア最適化を行う「ASOチーム」、インハウス運用を行う「広告チーム」など、多くの強みを有しています。データとクリエイティブ力を活用した、効率的なマーケティングサービスを提供しています。
■ライツ事業
マイネットグループは、ゲームサービス事業により生み出された多種多様な高品質アセットを大量に保有しています。イラスト、サウンド、ゲームエンジン等のアセット販売・版権許諾によるゲームメーカー様のコスト競争力支援、並びにコンテンツを活用した二次的著作物の企画、制作、販売等を展開し、市場に新たな価値を創出しています。
■AI・データ事業
累計60タイトル以上のゲームタイトルを運営してきたマイネットグループは、ゲーム運営やマーケティングのビッグデータを保有しています。それらのデータをサイエンスすることで、難しいとされるデータ分析やAIを事業の中に取り入れ「利益」に昇華させてきました。これらの知見・ノウハウを活用し、データ・AIで幅広い顧客の課題を的確に解決します。
仕事内容
【業務内容】
コーポレートIT(情報セキュリティ・情報システム)部門にて、主に全社の情報セキュリティに関する企画・提案~運用・保守までを主導いただきます。
2018年より3ヵ年計画の「抜本的セキュリティ対策プロジェクト」を進めており、今年が集大成の年となります。
ご入社後は、上記にて策定された施策を年末に向け遂行・完了いただき、その後は新たな課題の抽出~実行に取り組んでいただきます。
日常の業務イメージとしては、進行中プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務が6割(その他定常業務が4割)と、多くの課題解決に携わることができます。
まずはコーポレートIT部門の他リーダーやメンバー、また部門管掌役員と密に連携しながら情報セキュリティ領域のリーダーとしてご活躍いただき、早い段階で情報システム領域にも担当範囲を広げ、コーポレートIT全般を担っていただくことを期待しています。
【具体的には】
■情報セキュリティ業務
・情報セキュリティ委員会の事務局業務
・情報セキュリティリスクアセスメントの実施
・情報セキュリティリスクマネジメント計画の策定
・情報セキュリティ関連諸規程の運用
・情報セキュリティに関わる従業員への教育の実施
・情報セキュリティに関連する情報の収集及び分析
・情報セキュリティインシデント発生時の対応
・情報システムに対するセキュリティ対策の推進
・CSIRT活動の推進
■情報システム業務
・情報システム戦略の策定
・情報システム整備計画の策定
・情報システム関連諸規程の運用
・社内アプリ開発・運用・保守
・社内ITインフラ開発・運用・保守
・IT資産調達・導入・管理
・ITサービスデスク
■組織マネジメント業務
・事業計画・予算策定、予実管理
・メンバー採用、評価、育成
企業・求人概要
募集背景 | 体制強化による増員のため |
---|---|
配属部署 | 経営管理部 ITグループ ◎30代のメンバーが多数活躍しています! |
概要 | 「会いたい時に 会いたい人に 会える社会の実現」を企業理念に、不可逆に進む世界のオンライン化の先端で挑戦し続ける「オンライン時代の100年企業」。 現在は、ゲーム産業において初めて運営に特化した「ゲームサービス事業」を主力事業に、多数のゲーム運営で蓄積されたビッグデータに基づくノウハウやAI基盤を活用することで、ユーザーの皆様に長くワクワクできる体験を提供しています。※業界最大数の36タイトルを運営(2020年3月時点) また、2020年からを第三創業期と位置付け、AI/5G時代の進展にあわせた新規事業にも積極的に取り組んでいます。 |
この仕事で得られるもの | ・「抜本的セキュリティ対策プロジェクト」をはじめ、全社や事業部の横断課題解決に向け多くのプロジェクトに携われるやりがいに溢れています。 ・過去に不正アクセス被害の経験を持つこともあり、経営陣がITや情報セキュリティの重要度を理解しています。適切な投資の元、前向きなチャレンジができます。 ・チャレンジブルな風土に加え、当社がM&Aを軸としたビジネスということもあり利用している仕組みや要素技術が多様です。技術的好奇心を満たせます。 ・ベンチャー企業らしく、変化に富んだ刺激的な環境です。一方、東証一部上場企業としての側面も持つため、攻めと守りの両面をバランスよく経験できます。 ・合理的な提案は積極的に取り入れ評価する文化のため、年齢や過去の経験を問わず活躍の機会があります。 |
応募条件
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都港区北青山 2-11-3 A-PLACE 青山3F 【アクセス】 <最寄り駅> ・東京メトロ 銀座線「外苑前」駅より 徒歩約4分 ・東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅より徒歩12分 ・JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅より 徒歩16分 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 ・通勤交通費支給 ・業績手当支給 【社会保険/福利厚生】 ・社会保険加入:健康保険(関東ITS)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・福利厚生:定期健康診断、リロクラブ加入、社内イベント(創業記念、懇親会など)、ウォーターサーバー設置、インフルエンザ予防接種、フリースペースがありランチ利用可能 |
休日/休暇 | ※年間休日124日 ・完全週休2日制(土日) ・有給休暇(6ヵ月後10日、次年度より11~20日)※半休や2時間単位で取得可 ・祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、記念日休暇 ・育児休業、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、その他特別休暇等 |
開発環境① | -クラウド:AWS, GCP, Azure, IDCFクラウド, Oracle, niftyCloudなど -OS:AmazonLinux, CentOS, Ubuntu -開発言語:Ruby, PHP, Java, C#, Scala, python, unity, node.js -WEB:apache, nginx, Tomcat |
開発環境② | -DB:mysql, mariadb, percona, amazon rds, Cassandra, MongoDB, AWS Aurora, Google Cloud Datastore -ツール:redis, memcache, repcache, Elasticsearch, Kyoto Tycoon, Tokyo Tylant, Github, Redmine, Hazelcast,haproxy, Struts2, fluentd, smartbeat, photon, TreasureData, jenkins, docker -監視:Zabbix, nagios, hobbit, munin, mackerel, cloudwatch |
求人の特徴 |
|
- 平日
社内情報システムエンジニア(社内SE)の求人、転職、中途採用に関する情報をお探しですか?
転職サイトGreenでは、株式会社 マイネットの社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する正社員求人、中途採用に関する情報を今後も幅広く紹介していく予定です。
会員登録いただくと、社内情報システムエンジニア(社内SE)に関する新着求人をはじめ、最新の転職マーケット情報、転職に役立つ情報などあなたにあった転職、求人情報をいち早くお届けします。
今すぐの人も、これからの人も。まずは転職サイトGreenで会員登録をオススメします。