転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
インタビュー画像代表取締役/溝口 大作 趣味は釣り。週末には近所の海まで釣りに出掛けるほど。自分の選んだ場所で、狙い通りのタイミングで狙い通りの魚が釣れるたびに、釣りの楽しさを実感。

-社長就任までのご経歴は?-

1978年   茨城県出身 2000年3月  慶応義塾大学商学部卒業 2000年4月  生命保険会社入社 2015年5月  株式会社分析屋に入社 2015年8月  ライフサイエンス部大将に就任 2017年2月  営業、新規事業立ち上げを担当 2017年以降 管理部長、マーケティング部補佐、経営企画などを担当 2020年2月  代表取締役社長に就任(現任) 生命保険会社勤務時代に投資顧問会社に出向・転籍し主に顧客向け報告書作成と社内向けの分析を行う。 その当時からデータを扱うことに興味持っており、その後は、ヘッジファンドで運用担当者として企業業績の定量・定性分析や株価の定量分析等に従事。 運用担当者として経営者にインタビューする機会が多く、次第に投資ではなく、実際に経営をしてみたいと感じるように。 経営人材として派遣会社に入社し、新規事業企画や営業などを担当、その後分析屋に入社。現在に至る。

ー溝口社長にとって仕事とは?ー

人生を彩るための長期間のイベントであると考えています。自分の趣味の世界では出会うことのないような面白い人にも出会うことができますし、人間的に常に足りていないことを試されているようで、自分というものに向き合うために良い題材が提供されていると感じています。商売の観点で考えれば、より便利で役に立つことを世の中の人に提供できるようになりたいですね。プロジェクトが無事に成功した際などにお客様から評価の言葉をいただいたときには、自分が携わっていなくても社員と同じように嬉しい気持ちになります。

ー社員に対する思いー

会社のことをできるだけ自分事として捉えられるようになってほしいです。 そうすることで仕事がより面白く感じることができますし、そうすることで世の中や顧客の問題解決にもつながっていくのではないでしょうか。例えば、自分の意見を出して、それが承認されると、会社の意思決定の一端を担うことができますね。また、社内の方が解決への情報が揃っていますし、社内の問題について考えることは社外の問題解決の練習になるとも思っています。 最近の事例としては、コロナ禍で社内コミュニケーションがうまくいっていない問題に対して、社員がGoogleのSNSサービス「Google Currents」を立上げないかという案を出してくれました。ルールや運営方法を決めるのは大変だったと思いますが、今ではイベントなども開催して、社内コミュニケーションが大いに活性化するようになり、コミュニケーション課題は改善へ向かっています。 私自身、社員が自発的に動いてくれていることに対しては、なるべく否定せずに受け入れるようにしています。すべてを実現することは難しくても、意志を尊重することで社員がモチベーション高く働いてくれたら嬉しいですね。

ー分析屋で働く魅力とは?-

会社を良くしたいという共通の気持ちのもとに、やる気をもって自発的に取り組みたいと思う人にとって魅力的な社風になるよう、会社として努力しています。分析屋では、若手やベテランなど社歴や立場は関係ありません。立場によって人員の配置や意見の取り上げ方などを変えるのではなく、各社員へのヒアリングと会社からの期待の両方を加味したうえで適材適所を目指しています。皆さんが持っているスキルを存分に活用できる場をご用意していますので、入社後も会社に対してアピールし続けることを忘れずにいてほしいですね。 また、分析屋は未完成な企業です。そのため、仕事の進め方や社内制度といった環境は自分たちで作っていけばいい。それを楽しめるのが分析屋であり、切磋琢磨し合える仲間がここにはたくさんいます。 データ分析業界は成長性のある業界です。少しでも興味をお持ちいただけたら、是非一度お話しましょう。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:DXYZ 株式会社
DXYZ 株式会社
人と人の 深く温もりのある 繋がりを創る
👋
株式会社分析屋に興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.