転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
インタビュー画像M・I 2021年 オプスイン入社 QAエンジニアとして活躍中!! 主にテスト設計、テストスケジュール、メンバーのタスク管理などを担当

子どもの成長に合わせて働き方を考え、業務委託から時短の正社員に転換

◆◇◆Q:これまでのキャリアを教えてください◆◇◆ 前職では主にWindowsマシンにインストールして企業の中で使用する基幹システムの設計・コーディングに携わっており、比率としてはコーディングが多めでした。 その後、業務委託としてオプスインに参画し、5年ほどしてから正規の時短社員へ転換しました。 現在はWeb系システムのテスト関連業務を中心に担当しています。 具体的な業務内容としては、テストケースの設計、テストを実施するテスターさんの進捗管理、不具合管理を中心に行っています。 テスト以外では、システムの要件定義を担当することもあります。 要件定義に関しては、お客様よりご要望をお伺いし、画面設計や画面の説明書を作成したりといった業務も担当しています。 ◆◇◆Q:オプスインでのキャリアを業務委託からスタートした理由を教えてください◆◇◆ 私がオプスインに参画したその当時は子どもが小さく、フルタイムでの勤務は難しい状況でした。 そこで時短勤務の正社員を考えたのですが、オプスインが創業して間もないタイミングだったため、時短勤務の受け入れは難しいということで、業務委託を選択しました。

様々な不安の中でスタートした「フルリモートワーク」

◆◇◆Q:オプスインに参画されるうえで不安な点はありませんでしたか?◆◇◆ 前職までは基幹システムが中心で、Web系システムは何度かしか経験がありませんでしたが、基礎的な知識は身に着けていましたので、業務面では一切不安はありませんでした。 ただ参画した当時(2016年頃)は、フルリモートワークの求人が極端に少ない時期で、本当にネット上で業務が完結するのだろうか、コミュニケーション面は問題ないか、という不安はありました。 2016年頃はSlackやChatwork等の社内チャットツールがあまり浸透していなかったので、フルリモートでの円滑なコミュニケーションというものが想像できませんでした。 業務委託として参画した後も、中々円滑なコミュニケーションができている感覚が乏しかったのですが、しばらくしてメンバーが増えてくると、テキストとビデオチャットを併用して柔軟にコミュニケーションを取るようシフトしていきました。 現在は違和感があれば、必ずビデオチャットをして、不安に感じたことをすぐ解消できるよう心掛けており、参画当時よりもコミュニケーション面が円滑になっていると感じます。 週に一回はzoom等で、誰かと話しているので孤独感を感じることも少ないです。 ◆◇◆Q:QAエンジニアへキャリアチェンジした理由は何ですか?◆◇◆ 元々基幹システムのコーディングを担当していたため、Web系のコーディングは前職でもほとんど経験がありませんでした。 またコーディングを担当するとなると、フルタイム勤務でないと難しいのではないか、子どもとの時間も少なくなってしまうのでは、という理由も大きいです。 一方テスト業務に関しては、前職でテストに関する外部研修を受けたり、他社システムの保守を担当するためにテストに関しての研修も受け、コーディングを担当した案件に関してもテスト仕様書の作成~テスト実施を担当したりと、一歩踏み込んだところまで知識やスキルがある状態でしたので、Web系システムのテストを担当することになっても問題ないと判断し、キャリアチェンジすることにしました。

業務委託を経て時短勤務の正社員へ

◆◇◆Q:業務委託から正社員に転換しようと思われた理由は何でしょうか?◆◇◆ 業務委託という立場で5年ほど参画していましたが、お客様とのお打ち合わせや社内メンバー間での日々の業務の進め方について、業務する中でどこまで踏み込んでよいのだろうか、社員でないのにあまり改善点などを提案しすぎるのもどうなのか、ということで悩むことがありました。 子どもが小学校に入学し、小学校のペースが分かったこと、オプスインのメンバーが増え、時短正社員という勤務の選択肢が増えたことから、社員となっても今までのワーク・ライフ・バランスを崩すことはなさそうだと判断し転換しました。 ◆◇◆Q:時短勤務を選択された理由をお聞かせください◆◇◆ 元々業務委託という形態を選択していたのは、子どもが小さかったことと、夫の帰宅が遅かったり、まれに長期出張で長い間不在という事もあったりするので、自分一人で家庭も回すとなると、明らかにキャパオーバーになると思ったためです。 (実際に業務委託の時に夫が半年不在というのが2回ありました。) また、小学校に上がると時短勤務からフルに切り替える方が多いと思うのですが、私は子どもの小学校入学後の方が大変でした。 いわゆる小1の壁と呼ばれるもので、学童保育は18時までやっているものの実際は16~17時頃に帰宅する子が多数で、18時に帰宅だと、宿題や翌日の準備等の時間も必要なので親子共々疲れてしまうのが目に見えており、フルタイム勤務は難しいだろうなと考えていました。 また保育園では、お迎えの時に、気になる事を先生から聞くことができましたが、小学校の先生と話すのは年1回の個人懇談の時だけなので、小学校での出来事は子どもからヒアリングするしかないのですよね。 なので、ヒアリングや小さな変化に気付けるように時短という形式を取らせていただきました。 夫の帰宅がオプスインのパパさん達は家にいるからいいな…と、うらやましくと思ってます(笑)

将来のビジョン

◆◇◆Q:今後オプスインで実現したいことはありますか?◆◇◆ まずは土台作りを行いたいと考えています。 テスト関連の業務について、フォーマットもあるものもありますが、まだ各メンバーが独自に作成しているものもあるので、統一できるものは統一していきたいです。 オプスインでは、まだ決まったやり方というのが確立されていないところもあるので、前職やオプスインで蓄積してきた知識や経験を活かしてまとめたり、仕組みや土台を作っていきたいという気持ちもあります。 また前職で新人教育も経験してきたので、並行してプレイヤーとして実務もこなしつつ、後継者の育成も行っていきたいです。 どうしてもフルリモート環境下では、教育体制を整えることが難しいという課題がありますが、ここをクリアできるように動いていきたいと考えています。

一日のスケジュール

◆◇◆Q:最後に一日のスケジュールを教えてください◆◇◆ 基本的には以下のようなスケジュールを送っています。 06:30  起床→朝食作り→朝食 08:00  夫、子ども 家を出発 08:00頃 業務開始 お昼休憩は食材買い出しにいくこともあります 15:00頃 子ども帰宅 16:30  業務終了 16:30頃 子どもが家に居ればここでヒアリングタイム 17:00頃 夕食準備(子どもが遊びに行っていた場合はここで帰宅するので準備し      ながらヒアリングタイム)を行い、夕食準備がひと段落したら、宿題や学      校のプリントチェック 18:00  お風呂 19:00頃 子どもと二人で夕食、片付け 20:00頃 子どもと遊びタイム 20:30頃 子ども就寝(このタイミングで私も寝てしまう事も) 21:00頃 残りの家事と、自分のリラックスタイム 子どもの習い事がある金曜日は16時に子供を送り出した後、16時30分に業務を終了。 習い事が終わる前までに家事を済ませて18時ごろ、迎えに行きます。 帰宅後、夕食を取り、お風呂に入って学校のプリントチェックや夕食の後片付けとを行ういう流れです。 学校のプリントチェックはその日中に行いますが、宿題のチェックは翌日お休みなので土日に回しています。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 ワンポイントファイブ
株式会社 ワンポイントファイブ
多くのユーザーが使う某アプリを手掛ける開発会社。堅実な社風も魅力
👋
株式会社オプスインに興味を持ったら、まずは一度気軽に話を聞いてみませんか?
無料登録して話を聞いてみたい
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.