転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
インタビュー画像遠藤 武志氏 執行役員 技術本部 副本部長 26歳の時、ビーネックスソリューションズでエンジニアデビューを果たし、会社を牽引してきた。入社後の2年間で、ソフトウェア工学の基礎を猛勉強し、28歳で約10名を率いるリーダー、30歳で40~50名規模のチームのマネージャーに昇進した。その後は、開発の現場を離れ、「技術開発部」「技術営業部」を立ち上げたのち、2015年に「人材開発部」の部長に就任。

ビーネックスソリューションズに入社するまでの経歴は?

不動産や建築関係の営業からエンジニアに転身。業界自体が右肩下がりの中、個人で頑張っても会社の業績が悪ければ賞与も出ない。そんな業界に身を置いていると、将来の見通しも立たず、エンジニアの世界に未経験で飛び込むべく、ビーネックスソリューションズに入社しました。 もともと自分を「理系マインド」の人間だと思っており、モノづくりも大好きでした。機械系の仕事は工学の基礎がないと入るのは難しく、その点、IT業界なら未経験でも受け入れてくれました。当時は今よりもITエンジニアの数が少なく、産業として新しかったこともあり、未経験の人材へも大きく門戸を開いていました。 自動車の組込み系を選んだのは、愛知県という土地柄だと思います。エンジニアになれるなら、特に業界や業種を絞らなかったので、もし東京で職を探していれば、オーソドックスなITシステム開発のエンジニアになっていたかもしれませんね。

ビーネックスソリューションズ入社後の仕事を教えてください。

26歳でエンジニアの道に入ったので、最初は大学を卒業したばかりの年下のエンジニアに、プログラムのイロハを学ぶところからのスタートでした。早く一人前のエンジニアになるため、最初の2年間は猛勉強。ソフトウェア工学の基礎知識を、ひたすら詰め込みました。28歳で約10名を率いるリーダーとなり、30歳のときにはマネージャーに昇進。40~50名規模のチームを任されるようになりました。 その後は、開発の現場を離れることになりました。離れた後は、自分達が持つスキルやノウハウを生かすべく「技術開発部」を立ち上げたり、新しい営業先を開拓するために「技術営業部」を作ったりしました。この頃は、開発の現場よりも会社を大きくしたり、自分達がやりたいことを模索したりしている時期でした。会社を大きくするにはどうすればいいかと考えたとき「人材採用」という答えに行きつき、2015年から人材開発部の部長になりました。

新入社員として求める人物像は?

誠実なエンジニアと働きたいです。開発を進める中で問題が発生した時、誠実でない人は隠そうとします。饒舌な人は言葉で取り繕おうとします。大切なのは問題を素早く処理することであって、そのためには誠実に問題が発生した事実を伝えてもらうことが重要です。ペラペラとよく喋る人がコミュニケーション能力の高い人材ではないと考えています。 当社では、エンジニアの得意なところを伸ばしてほしいと考えています。だから、オールマイティにいろんなスキルを持っている必要はありません。誠実さの土台さえあれば、その上に形成されているパーソナリティやスキル等は千差万別でいいと思っています。何か一つ、その人なりの特性というか、個性を感じさせてくれる部分がある人物と一緒に働きたいですね。エンジニアにとって自分の長所を伸ばせる環境が、ビーネックスソリューションズにはあります。

仕事を進めるうえで大切にしていることは?

昔は「技術者集団」であることに誇りを持とうとしていましたが、今は少し考え方を改めました。自分達が優秀な技術者集団である必要性はなく、エンジニアの活躍できる環境が重要で、一人ひとりがやりたいことをできる環境にするのが大事だと考えます。エンジニアが自らの価値を上げる方法は、1,000人いれば1,000通りあるはずです。だから、エンジニアのキャリア構築では、自主性を大切にしています。 考え方の転換ができていなかったら、今後の自動車業界の流れについていけなかったかもしれません。狭い業界に閉じこもって、高品質だけど売れないものを作り続けて、世間から見離される会社になったかもしれません。技術屋さんは「モノを作っておしまい」みたいに考える人が多いですが、当社は開発をサービス業の一環だと考えています。取引先やユーザーの満足を追求するのがソフトウェアハウスの仕事だと考えています。

ビーネックスソリューションズでは、どんなキャリアが積めますか?

当社には、2つのキャリアパスがあります。 エキスパートコースは、技術力を高めて現場のスペシャリストを目指す道です。他方のマネジメントコースは、人や組織をまとめる職種です。IT業界では、年齢を重ねると「マネジメント」への配属されるケースが多いですが、当社なら技術のスペシャリストとして現場で活躍し続けることができます。 車載ソフトウェアの開発では、幅広く色々な部品に搭載されるソフトを開発しています。自らのキャリアを考えて、担当したい配属先を選ぶことで、様々な仕事に携わることができます。モバイル・クラウド開発でもそれは同じです。エンジニアがどういった成長を目指しているかを重視します。 当社は、未経験者や経験が浅い人材も中途採用しています。入社時に160時間におよぶC言語研修を受けることができ、これまで600名以上の「組込みソフト開発エンジニア」を育ててきた実績があります。資格報奨金を制度も充実。エンジニアが安心してキャリアを積める会社を目指しています。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Scalehack
株式会社 Scalehack
人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す。
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.