転職サイトGreen(グリーン)
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
インタビュー画像代表取締役社長 田鎖 智人(たくさり ともひと) 1972年生まれ。大学卒業後、日本信販(現・三菱UFJニコス)入社。2003年、ヤフー入社。「Yahoo! ポイント」や決済などを担当し、2006年ジャパンネット銀行との資本業務提携に伴い、同社の社外取締役に就任。2013年、ヤフーのセントラルサービスカンパニー決済金融本部長となった後、2018年2月、株式会社ジャパンネット銀行代表取締役社長に就任し、同社の変革に着手している。

2018年2月に代表取締役社長に就任して、どのような改革に取り組まれていますか?

「FinTech」の発展・進化とともに、銀行業界全体におけるインターネット銀行の重要度はさらに増していくと考えています。また、それとともに銀行とお客さまとの接点も多面的となり、より重要なものとなっていくだろうと見ています。  当社は、お客さまにサービスをわかりやすく届けることを主眼に置いて、自分たちでモノづくりをするカルチャーを作っていこうとしています。 銀行ですので、守らなければならないルールがありますが、モノづくりはトライ&エラーを繰り返していい領域です。自分なりの仮説を試しながら良いモノを作っていく文化を社内に広めていきたいと考えています。 私が社長に就任してまず最初に行ったことは「社員全員との対話」でした。 私の人となりを社員全員に知ってもらい、また私も社員全員の人となりを知る。 これまでに銀行業界での業務の経験がなく社長に就任したということもあり、コミュニケーションを密にし、お互いの知見や問題意識を共有することが私の最初の課題でした。このコミュニケーションで手にした様々な未来の「種」を、いままさに「種まき」しようとしています。

モノづくりをするカルチャーを確立して、どんなサービスを生み出そうとしているのでしょうか?

現在、世の中のいろいろなものがインターネットに置き換わっています。Eコマースの動きを見ても、個人の消費がインターネットでされるようになり、銀行のネット化も進んでいます。 さらにインターネットの“中身”も変わってきました。当社が18年前に創業した頃は、当社とお客さまとの接点はパソコンの画面でしたが、今ではスマホがメインとなりました。お客さまがスマホから見た時、当社は「手のひらの上にある銀行」です。身体的・心理的な距離は、ぐっと近くなりました。 これから数年たてば、IoTの環境が増え、さらに状況は変わっていきます。当社はインターネット専業銀行なので、ネットさえあればサービスを届けることができます。どんな形であれ、ネットと利用者の接点量が増えることはプラスになると考えています。 そのような流れの中で、当社は“摩擦係数の少ないサービス”を作ろうとしています。“気づいたら使っていた”という、便利で使い心地がよく、簡単でシンプルなサービスという方向性でモノづくりの基準を作っています。誰かの役に立っているという感覚を持って働けるのが当社の魅力です。

トップとして心がけていることは何でしょうか?

社長の仕事が何かといえば「みんなに気持ちよく働いてもらうこと」です。 私一人ががんばるよりも、社員やスタッフのみなさんが少しずつでもがんばれる方が、エネルギーが大きくなります。社長の仕事はそこに時間を割くことだと考えています。社員との対話に時間がかかるのも当たり前だと考えています。私としては、自分が成長するためにフィードバックをもらう時間として使っている側面もあります。 「魚は頭から腐る」ということわざが、社長になってから自分を戒める言葉になっています。上の人がフィードバックを得る機会が減ると、組織がダメになっていきます。そうならないための枠組みとして、まず役員から「360度評価」を導入しました。これは、上司や同僚、部下から強みや改善点をWebで匿名で入力してもらい、伝えてもらう仕組みです。成長のきっかけを提供しあえる環境作りをしていかなければならないと考えています。 相手のためにネガティブなことも伝えてあげられる信頼関係を構築することで、今よりも強い組織にしていきたいですね。

オフは何をしていますか? また、好きな言葉などがあれば教えてください。

ちょっと前までは、オフは自分で体を動かすことに費やしていましたが、今では子どももいますので、育児がメインになっています。男の子の双子で2歳8ヶ月なので、暴れまくっていますね(笑)現在はひたすら子どもとじゃれ合っているのが楽しみの一つです。 好きな言葉は「忠言耳に逆らう」という言葉です。自分のためになるのは耳に痛い言葉だと身に染みて体験してきたので、ずっと忘れてはいけないと思っています。フィードバックをもらって、素直に改善することができると、明らかに仲間との関係が密になっていくんです。行動を変えてから「変わったね」といってくれるまで時間がかかりますが、やりきると仲良くもなれますし、信頼してもらえるという実体験があります。 さらに、何より仕事が楽しくなります。人生を楽しく過ごすには、その半分を占める仕事をいかに充実させるかなので、みんながイキイキできる環境作りをしていきたいと思っています。

どんな人と一緒に仕事をしたいですか?

転職したいという方は、自分の意思があって、何かをしたいという想いを持っているはずです。当社は、考えたことを表現して、自分なりの仮説を確かめられる組織作り、土壌づくりをしています。自身を成長させるプログラムの一環として当社を使ってもらえたらと思っています。 モノづくりは現場に近い人が一番よく知っています。そういう人が、お客さまのためのモノづくりができるのが当社です。ああしたい、こうしたいという想いがあればあるほど、当社でやりがいを感じ自己実現ができるんじゃないかと思います。 そのため、熱い想いを持っている人に来てもらいたいと思っています。今、金融業界はFinTechというキーワードとともに大きく変わる時期にきています。これから新しい“お金のサービス”を作っていきたいという仲間がほしいと考えています。ぜひ、一緒に新しいモノづくりをしましょう!

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 Scalehack
株式会社 Scalehack
人と事業の成長を“ハック”するエコシステムを生み出す。
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.