- 転職・求人サイトGreen
- 求人検索
- asken
- インタビュー
株式会社 asken
テクノロジーと栄養士の力で世界中の人々の食生活を改善し、社会を健やかにする急成長中のヘルステックカンパニー
iOSアプリ開発エンジニア
佐藤 伸
2017年にあすけんに入社されましたが、どんなきっかけがあったのですか?
健康や教育など人の未来をつくることに携わりたいと思うようになって、自分のスキルと経験を生かせる仕事を探していた時にあすけんと出会いました。どんどん成長している会社で、自分のやりたいこととスキルがマッチしていると感じ入社しました。
あすけんに入社してからは、仕事内容はどうでしたか?
前任者が辞めて半年経ってから入社したので、引き継ぎなどはなく、ソースコードをもらって開発しました。あすけんでの仕事は、裁量が大きい所が魅力的だと思います。今はiOSは自分ひとりが任されているので、最善策は何かを自分で考えることができるし、技術的にも色々と試すことができます。ただ、他の人の意見や話し合いができないというマイナス面はあります。どうしても視野が狭くなってしまうので、外部の勉強会に参加して情報収集をするようにしています。早く共有できる仲間が欲しいです(笑)
現在のエンジニアチームは、どんな雰囲気なのですか?
一言で言うと、みんないい人!人間関係が良いです。あとは自分のペースで仕事ができるので働きやすいですね。自分の場合は朝がちょっと苦手で(笑)。夕方以降の時間帯の方が集中できるタイプなので、10時からの朝礼には間に合うように出勤して、退勤時間が遅くなり過ぎないように終わりの時間を決めて仕事を進めています。
勤務開始が遅めなのでランチも遅めです。14時とか15時くらいになることもありますね。自分はほぼ外食です。ビル内の飲食店で食事することもありますが、最近は3件ほどをぐるぐる回ってます。
あすけんのエンジニアチームの雰囲気は明るいですね。座席でもおしゃべりをしたりもするし、Slackのチャンネルで瞬間的に会話が盛り上がることもあります。結構鋭いツッコミを入れる反射神経の良い人が多くて(笑)。みんなでものを作るのが楽しいという人が集まっているので仕事は楽しいです。
あすけんのアプリで、好きなところはどんな点ですか?
アドバイスがもらえるところです。食事の記録をして食べたものを見える化することは他のアプリでもできることですが、あすけんのアドバイスは栄養士がとてもこだわってアドバイスづくりを行っています。情熱をもった人が頑張って作ったコンテンツなので、その機能が一番すごいし、誇れることだなと思います。
自分も含め一般の人は、例えば食事に含まれるビタミンB2の数値が少なかったとしても、何を食べたら数値を増やせるかまではわからない。でもあすけんは、その栄養素の働きとか、食材のアドバイスまでくれるので、わかりやすくてユーザーの気持ちになって作られているなと思います。
仕事以外で興味あることは?
猫とバイクです。猫は、実家でアッシュ君というサバ柄の男の子を飼っています。が、半分外猫なので母親には慣れていますが、自分には触れせてくれないので寂しい…。
それで「猫欲」を満たすために、Slackに#catというチャンネルを作りました(笑)。最初はひとりで気が向いた時に気に入った猫動画を貼っていたんです。途中で、猫を飼いだした他の部署のスタッフと、猫アレルギーだけど猫が大好きというスタッフがいて、二人をそのチャンネルに招待しました。今では6名のメンバーがいます。みんな、集中力が切れたら猫写真や猫動画を上げて癒されています。時々「猫飲み会」を開くこともありますよ。
バイクは学生の頃に乗っていたこともあって、久々に欲しくなり、最近HONDA CBR400Rを購入しました。週末に山中湖にいったり、三浦半島まで行ったり。日帰りで昼くらいに出て、ご飯を食べて高速に乗って帰ってきます。一人で気ままにあちこちに行って楽しんでいます。
仕事以外でも、趣味や好きなことを共有しながら一緒に働ける仲間がいる会社です。ヘルスケアの分野に興味のある方は、ぜひ一度会いに来ていただけると嬉しいです。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
自社ヘルスケアアプリを一緒に開発しませんか?国内会員数530万人突破した食事管理アプリです!
【プロジェクト】 ・国内版アプリ「あすけん」開発内製化に向けた取り組みと開発 ・北米版アプリ「Asken Diet」の新機能の追加開発やユーザ... -
食事管理・ダイエットアプリ「あすけん」のメディアやアプリ内タイアップ広告の企画営業大募集!<会員数480万人突破!安定基盤の成長企業>
インターネットを通じた食と健康に関するサービス提供事業を行う当社株式会社askenにて、ヘルスケアアプリ「あすけん」ユーザーに向けた企業タイアッププロモー... -
世界会員数500万人突破!食事管理/ヘルスケアアプリ「Asken diet」のスマホアプリデザイナー募集!
askenの自社サービス海外版「Asken diet」のアプリのUIUXデザインなど幅広く担当いただきます。UIUXデザインだけではなく、データ分析やイン... -
【医療機器アプリ開発/食事管理×ヘルステック】QA責任者(品質保証・安全管理の責任者)
当社は、開発・運営している食生活改善アプリで急成長中です。会員数と売上高共に日本トップクラスのヘルステックカンパニーを目指しています。 当社の食事管... -
自社ヘルスケアアプリを一緒に開発しませんか?国内会員数530万人突破した食事管理アプリです!
【プロジェクト】 ・国内版アプリ「あすけん」開発内製化に向けた取り組みと開発 ・北米版アプリ「Asken Diet」の新機能の追加開発やユーザ... -
自社ヘルスケアアプリを一緒に開発しませんか?国内会員数530万人突破した食事管理アプリです!
【プロジェクト】 ・国内版アプリ「あすけん」開発内製化に向けた取り組みと開発 ・北米版アプリ「Asken Diet」の新機能の追加開発やユーザ...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳