- 転職・求人サイトGreen
- 求人検索
- Pathee
- インタビュー
株式会社 Pathee
お買い物スポット情報サイト『Pathee(パシー)』/小売チェーン向けデジタル販促プラットフォーム『STORECAST』を開発・運営
代表取締役 寺田 真介氏
東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程終了後、日立製作所に入社。3年間、国家プロジェクトなどの研究開発に従事。2012年に現在のtritrueを設立。
ご略歴と、御社を設立した経緯をお教えください。
最終学歴は、東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了です。研究科では、無線通信の経路最適化を研究して博士号を取得しました。就職は、まず日立製作所を受けて内定したので、ほかを受けずそのまま入社しました。日立ではシステム開発研究所で3年強、通信規格標準化やスマートグリッド、国家プロジェクトなどの研究開発を手掛けました。
3年目の2011年の頃、FacebookやTwitterが日本でも勃興し、またGoogleやAmazonといったITサービス超大手の存在が気になり始めたのです。自分もそういったサービスをつくりたいと思うようになりました(企業詳細タブ参照)。モノを買うのはAmazonで、検索する時はGoogle、そしてWordやExcelをよく使っていましたが、「日本のサービスは一つもないじゃないか」と思っていたからです。
また、FacebookやGoogleはとても楽しそうな会社に見えましたし。思い切ってアメリカで起業する手もあったかもしれませんが、日本が好きなので、ぜひ日本発の世界でも通用するITサービスを手掛けてみたかったのです。空間検索エンジンは、そんなテーマにマッチしましたね。
どんな企業風土をつくっていきたいと考えていますか?
“理系天国”の会社ですね。自分が追求したいことを自由に追求できる場、です。日立時代は、自分はやりたいことではなくても、会社の売り上げのためにやらなければならない仕事がありました。給料をもらっている以上、それは仕方のないことだと思います。また、国家プロジェクトなどは、「この範囲の中でやってください」という制限が入ります。それも仕方のないことです。
当社は、そういった“仕方のないこと”はなくしたいと思っています。そのためには、高度な技術力が絶対に必要です。高度な技術でほかにないサービスをつくり、それが勝手にお金を生んでくれるようにすれば、みんな自由にやりたいことができるようになります。もちろん、運用などノルマ的な仕事もあるでしょうが、それも大枠では自社サービスというやりたいことの一環です。そうすれば、毎日が楽しくなりますよね(笑)。
なお、2017年12月までに、4月現在の8名から30名体制まで拡大したいと考えています。この30名が、当社のコアメンバーになっていくでしょう。
寺田さんにとって、仕事とは?
人生時間の半分を費やす仕事は、人生においてシームレスに存在するものでありたいと思っています。つまり「今から仕事」「今から休み」ではなく、仕事と私生活が不可分のようなイメージです。
「ワークライフ・バランス」という概念は、仕事と私生活を分け過ぎているように思います。「今から苦痛な仕事が始まる。早く終わって、家に帰ってのんびりしよう」といったように。仕事は嫌なもので、趣味は楽しいもの。そんな二項対立があるのではないでしょうか。先ほど言ったように、自分がやりたい仕事は、ある意味、趣味のようなもの。そこに「ワークライフ・バランス」は馴染まない感じがします。
ただし、そう言うと最近問題視されている長時間労働と同等に捉えられる恐れがあります。非常に難しい問題ですが、その意味での長時間労働を奨励しているものではなく、理想の仕事に対する概念として説明すればそういうことになるということです。
オフタイムの過ごし方についてお教えください。
スノーボードと、huluを観ることですね。忙しいですが、スノボは毎シーズンに1回は行こうと思っています。いずれ、社内にスノボ部をつくりたいと思っているところです。huluは、時間がある時にもっぱらアメリカのテレビドラマを観ています。
最後に、求職者にメッセージをお願いいたします。
よく「当社は技術力がある」という言い方をしますが、私は、技術力とは厳密にいえば世の中にないものをつくり出せる力と定義しています。既存のモノを改良する開発力とは、一線を画したい。しかし、今はひとくくりにされているように思います。その上で、自分たちの技術力で、一緒にみんなが驚くようなモノをつくっていきましょう!
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
社員「1人目」のリードデザイナー!サービスのスケールアウトをお任せします!
【Pathee全体のブランディングに挑戦できる1人目の社員デザイナー】 『小売店舗=toB』『エンドユーザー=toC』双方のバランスを取りながら新しい... -
小売業界にデジタルシフトを促進、デジタル販促プラットフォームを広めていく営業募集
【営業戦略から参画できる!セールスとカスタマーサクセスチームのブレイン=営業企画】 小売チェーン向けのデジタル販促プラットフォームの営業企画業務をお任せ... -
小売業界のDXを加速させる販促プラットフォームのフィールドセールス募集!
新規事業として、20年に小売チェーン向けデジタル販促プラットフォーム「STORECAST」をローンチしています。 まだまだデジタル販促に注力できていない... -
お買い物スポット情報サイトと小売チェーン企業向けデジタル販促プラットフォームをスケールさせる!プロジェクトマネージャー募集
【サービス創りのオールスターを束ねるプロジェクトマネージャー!】 Patheeサービスのさらなる成長を実現させるため、事業責任者とともにプロジェクトの... -
小売業界のデジタル販促を成功に導く、カスタマーサクセス募集
【サブスクリプションの要!小売チェーン店のデジタルマーケティング導入を支援するカスタマーサクセス】 小売チェーン向けデジタル販促プラットフォームのカス... -
フロントからバックエンドまで携われる!小売情報プロダクトのフロントエンドエンジニア募集
【フロント~バックエンドまで携われる!小売情報プロダクトのフロントエンドエンジニア】◆ BtoC、BtoB双方のプロダクトを連携させた、小売チェーンのため... -
プロダクトを通して事業をグロースさせてくれるバックエンドエンジニア募集
◆【代表もエンジニア出身!バックエンドエンジニア】 今回は、一緒にPatheeサービスをさらにグロースしていただけるバックエンドエンジニアを募集します...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳