転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像ハウスコムには、時代に先駆けたチャレンジを行う精神を大切にする社風があります。 お客様が遠隔地にいながら部屋の内見を可能にする「オンライン内見」の導入もそのひとつです。 パソコンやスマートフォンで実況中継をする、見るのが当たり前の時代になっていますが、不動産業界において、物件の内見をオンラインで行うのは、実は画期的なことなのです。

誰もが思いついたけどやらなかった『オンライン内見』という野望

お客様のご要望を実現したい! 賃貸物件の営業活動において、やっぱり最後は部屋を見て決めたい、という方が多くいらっしゃいます。近くに住んでいるお客様であれば、私の都合と時間を合わせて内見に行くことは何の問題もないのですが、遠方から、例えば地方から東京に異動になって、急いで部屋を探さなくてはいけない、という状況では、なかなか内見に来られないのです。 わざわざ内見だけのために、遠くまで来ていただくのは申し訳ないですし、ホームページにはなるべく多くの部屋画像を公開していて、お薦めの物件には内見に来たような動画や、全体的な雰囲気がつかめるように360°画像を載せていますが、やはり実際に確認したい場所は人それぞれで、なかなかご満足はいただけない状況でした。 加えて、インターネットを使った中継やSkypeなど、パソコンやスマートフォンの画面を通して相手とやり取りをするのが普通の時代になってきたのに、画像を一方的に提供するだけでは、魅力的な物件の細部までご覧いただき、ご納得していただくことは、やはり難しかったのです。 試しにSkypeでつないで部屋の内見をしようと思ったのですが、回線が不安定であったり、途中で落ちてしまったりなど、余計にお客様にご不便を感じさせてしまうことになってしまいました。 なんとかお客様の「遠くにいながら部屋の内見をしたい!」というご要望にお応えできる方法はないか、ハウスコムは試行錯誤を続けていました。

なぜお客様と会う必要があるの?

一方で、不動産業界では、営業員とお客様が実際にお会いするということを大切にしています。お互いに信頼を得るためという部分も多いのですが、宅建法上で重要事項説明を面前で行わなければならないという決まりのため、という理由も大きいのです。 お客様にとっては、実際に見たいのは部屋であって、別に説明などはネットでも書面でもいいと思っても、そうはいかないのが実情です。そのため、オンラインで内見をするという発想を持つ会社がほとんどなかったのです。 しかしインターネットで取引を済ませたいという声の高まりを受けて、国土交通省はITを活用した重要事項説明の社会実験を始め、不動産テックという言葉も目立つようになってきました。近い将来、重要事項説明もインターネットで済ませられる時代が来るでしょう。

誰もやらなかった「オンライン内見」のサービスとは?

重要事項説明がインターネットで済ませられるようになったら、内見も画面上で済ませたいという要望がますます高まるでしょう。そこでハウスコムは、時代に先駆けて「オンライン内見」サービスの開始を決め、ベンダーと協力してシステムを立ち上げました。 ハウスコムの「オンライン内見」は、自宅からでも出先からでも物件の内見ができるもので、専用の中継画面を通して部屋をLIVE中継するものです。ホームページから店舗に「オンライン内見」の申し込みをいただき、内見の日程と時間を決め、メールでお知らせするURLから中継映像をご覧いただきます。 玄関から入って部屋を見回して、というお客様が行う内見を、スタッフが代わりに部屋に行き中継を行うサービスです。

営業員も気付かなかったポイントが明確に

実際にお客様が部屋を訪れての内見に立ち会うことは何度もありましたが、実際に「オンライン内見」の中継を担当してみると、今まで私たちが気付かなかった、お客様が気になるポイントが見えてくることもありました。 水回りは本当に細かいところまでご覧になっているのだなとか、気になる方はキッチンの下まできっちりと確認されますし、窓からの景観やエントランスもご要望の多いものでした。景観については窓から撮った画像でも確認できますが、時間帯によって変わる風景はもちろん、窓から少し顔を出して隣の家との境界部分を見てくださいというリクエストもありました。 また、エントランスの外の共有部分なども重視されているお客様が多くて、共有部分を見ればどういう人たちが同じマンションに住んでいるのかイメージできるのだ、と逆に気付かされたこともありました。 加えて、部屋にいる時に聞こえてくる音も重要なようです。画像だけでは分からない情報の提供にも有効な「オンライン内見」は、本当にお客様に好評いただいています。

新たなサービスに関わっていきたい

360°の画像も含めて、中継で行う内見など、これからのこの業界には、不動産テックといういろんな技術が必要になってきて、乗り遅れてはいけないと感じています。 特に「オンライン内見」は業界でも初の取り組みなので、お客様に利用していただいて、どんどん契約が取れて行ければ良いと思いますし、重要事項説明がオンラインでできるようになったら、時代の流れにすぐ乗れるのではないかと感じています。 私は営業店での勤務を経て、現在は事業企画部ビジネスソリューション課で「グローバルサポートプラン」のサポート推進に携わっています。いま急増中の日本に来た留学生の方々に賃貸契約をお薦めするのが仕事です。大学や日本語学校と提携して、お客様により満足のいくサービスを提供していければと考えています。 私が営業店に配属された5年前は、正直少し堅苦しい、厳しいところだなと感じました。でも自分が慣れたということがあるかもしれませんが、ここ数年で会社が変化していることを感じています。 新しいことに挑戦することを大切にしてくれますし、上司にも言いたいことが言える環境になってきました。この業界で、同業他社がやっていないことに進んで行く、誰もやっていないことに挑戦できる会社になってきたと実感しています。私も挑戦できるだけの力を付けていきたいと思います。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:株式会社 ストリームライン
株式会社 ストリームライン
資料作成支援で日本企業の労働生産性向上へ。生成AI活用の新事業開発中
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.