- 転職・求人サイトGreen
- 求人検索
- アクシオ
- インタビュー
【インフラ/ネットワークエンジニア募集】研究・教育機関/病院を中心としたインフラ設計・構築エンジニアを募集します!
株式会社 アクシオ 情報セキュリティに大きな強みを持つITインフラのエキスパート!昭和電線グループという安定した事業基盤のもと、未来を見据えた挑戦を続ける。
代表取締役社長 樋口 嘉章氏
1982年に武蔵工業大学工学部電気工学科を卒業し、昭和電線電纜株式会社(現・昭和電線ホールディングス社)に入社。2002年、グループ内のIT関連事業の統合を期に子会社である株式会社アクシオに入社し、2003年に取締役に就任。2015年の常務取締役就任を経て、2016年6月に代表取締役社長に就任。
2016年6月に代表取締役社長に就任されましたが、これまでのご経歴と目指す組織像について教えてください
入社は昭和電線でしたが、80年代後半に自部門の基幹系システムの構築をPC-LANで行いました。
今では当たり前ですが、受注残・製品在庫・材料在庫・作業計画などが自分の席にいながら手に取るようにわかるようになり、当時は本当に衝撃的で(笑)、PCがLANでつながる威力を実感させられました。
その経験からITインフラ関連の部門に移り、その後アクシオに参画しました。
アクシオでは、営業管理部長、技術サポート部長、SI事業部長などを経験し、2016年6月に代表取締役社長に就任しました。
会社の体制変更に伴って、少しずつ雰囲気も変わっていくのだと思います。
私は、今まで以上に自主性を重んじる風土をより色濃くしていきたいと考えています。
社員には、上司が考えたことを実現するだけとか、指示のもとにただ仕事をするのではなく、一人ひとりが考えビジネスパーソンとして自立して行動できるようになって欲しいですね。自らがアイデアを出し仲間と意見を交換し合ってビジネスにつなげていく、自分で会社を動かしている実感を持って働いてもらえたら、仕事が楽しくなるのではないでしょうか?
アクシオは、Standing on Your Viewpoint をモットーとしております。最前線にいる社員一人ひとりが「お客様の声を聴き、お客様と一緒に解決策を考える」、そんな社員が頑張れる会社にしたいと考えています。
御社の今後のビジョンについて教えてください
ITインフラ事業やセキュリティソリューション事業には変わらず注力していく方針ですが、このままで何もしないで事業が安定して伸びていくとは思いません。スマートデバイスの普及やクラウド化の波など、ITを取り巻く環境が急激に変化していくなかで、当社としても新規事業は常に視野に入れおく必要があります。
次は何をすべきか、お客様が教えてくださることがよくあります。それはサポートさせていただく中で、困っている課題とかニーズが見えてくるからで、今までもそこから当社の新規事業の芽を見つけ伸ばしてきました。
社内にはITインフラやセキュリティを専門とする人材が多く、アクシオ単独でできないこともあります。自分たちができることだけで仕事の範囲を決めてしまうと、どうしてもスケールが小さくなってしまいます。それゆえ、パートナー企業やグループ会社と連携することも視野に入れ、お客様のニーズに応えられる範囲を広げていきたいと思います。外部のさまざまな業界・業種の企業と信頼関係を築きながら新しい挑戦を続けていければ、それも当社の実力だと思いますし、その中からも将来のテーマが出てくることもあるのではないかと思います。
2002年の事業統合の直後の社員数は約100名で、現在では200名規模に増えています。もともとの目標でもあった300人体制に向けて、組織規模を拡大していくことも当社の目標のひとつです。
社員にはどんな存在になってほしいですか。社員に対する思いを語ってください
当社は、非常に風通しが良くオープンな会社に見えるそうです。これは、就活で当社に来た多くの方々から聞く話で、会社見学の際の社内公開や先輩からの話などを通じ、他社に比べて風通しが良いように感じるそうです。実際、社長室もガラス張りですし、私自身も日頃から社員と直接話す機会が多いです。
社内では、社長とか部長とか、役職で呼ぶ機会は少ないですし、立場に関係なく気軽にコミュニケーションをとれる環境だと思います。ですから、若い社員にも「こういうことがしたい」と物怖じせずに発言してもらいたいですし、やりたいことにはどんどん挑戦していってほしいですね。
もちろんただ意見を主張するだけではなく、行動を起こすことで周りの人間を巻き込んでいくことも必要です。実現させるためにどのようなプロセスを踏んでいくのか、成功する可能性はどのくらいあるのか、どの程度の利益を見込んでいるかなど、そういったことをしっかりと示すことができれば、バックアップしてくれる仲間は必ずいます。
まだ誰も試していない手法や技術を見つけてきて、自ら新しいことに挑戦していく社内ベンチャーのような動きがあってもいいと思いますね。
御社を目指される転職者の方にメッセージをお願いします
当社は大企業ではありません。そうかといって数人で運営しているような小さな規模でもありません。大企業では社員が会社の歯車のひとつとなって動かざるを得ないことがあり、小規模の会社ではできることに限界があります。当社はこのどちらにも該当しませんので、自分のアイデアや意見を反映させ仕事をすることができますので、自ら創造し動くことが好きな方、積極的にチャレンジしたいという方にとっては、非常にやりがいのある環境だと思います。
このように言うと、営業とかフロントSE業務のみをイメージされるかもしれませんが、システムの構築、運用や保守、施工監理という業務も行っており、それぞれが適材適所で仕事をしています。
中途入社をハンデと考える方もいるかもしれませんが、重要なのは会社組織の中で自分の個性や得意分野を思う存分に発揮することであり、入社してからどのように活躍するかです。入社時の年齢や性別、学歴、新卒/中途などは、全く関係ありません。
当社のビジネスはお客様と一体となって歩んでいます。お客様の抱える悩みや課題のすべてに応えられるとは限りませんが、一緒に本気で考え、一緒に解決し、最後には「ありがとう」と言ってもらえるような仕事を目指しています。それを喜びと感じ、会社の仲間たちと分かち合えるような人に是非ご参画いただきたいと思います。
Tweet |
![]() |
この企業が募集している求人
-
【インフラ/ネットワークエンジニア募集】研究・教育機関/病院を中心としたインフラ設計・構築エンジニアを募集します!
顧客(研究機関/大学/病院/一般企業等)に対して、大規模~小規模のネットワークシステム導入を提案の段階から保守まで担当していただきます。 【具体的に... -
【サーバエンジニア:構築チームリーダー候補募集!】 顧客要求のヒアリングからシステム設計/構築まで、プロジェクトを1から一任できる方を募集!
顧客に対して、ITシステム環境構築に関する以下の業務を行います。 【具体的には】 ■Windowsサーバ系システムに対する顧客要望のヒアリング、要... -
【提案型営業】 法人のお客様(情報システム部門、経営企画部門)に対して、課題解決のためのICTシステム環境の企画提案をしてみませんか?
法人顧客(情報システム部門、経営企画部門)に対して課題解決のためのITシステム環境の提案営業を行っていただきます。 【具体的には】 ■法人顧客にお... -
【インフラ/ネットワークエンジニア募集】研究・教育機関/病院を中心としたインフラ設計・構築エンジニアを募集します!
顧客(研究機関/大学/病院/一般企業等)に対して、大規模~小規模のネットワークシステム導入を提案の段階から保守まで担当していただきます。 【具体的に... -
【サーバエンジニア:構築チームリーダー候補募集!】 顧客要求のヒアリングからシステム設計/構築まで、プロジェクトを1から一任できる方を募集!
顧客に対して、ITシステム環境構築に関する以下の業務を行います。 【具体的には】 ■Windowsサーバ系システムに対する顧客要望のヒアリング、要... -
【自社内開発SE(東証一部上場グループの業務システム開発)】上流から下流までの全ての過程を経験できます!
========== 業務システム開発 ========== 東証一部上場企業である昭和電線ホールディングス(株)とそのグループ企業の...
成長企業の求人を多数掲載!
成長意欲の高い方へ。Greenではそんなあなたにぴったりの求人を取り揃えています。
システムエンジニア 28歳
マーケティング 29歳
新規事業企画 30歳
企画提案営業 26歳
Webデザイナー 28歳
プロジェクトマネージャー 32歳