転職サイトGreen(グリーン)
ログイン会員登録
転職サイトGreen(グリーン)

勤務地

年収
ログイン会員登録
インタビュー画像取締役CTO 青柳公右平氏 大手ソフトウェア会社を経て2000年にフューチャーシステムコンサルティング株式会社(現フューチャーアーキテクト株式会社)へ。2005年にケータイ小説の株式会社魔法のiらんどに転じ、現在のユニークビジョン社長の白土`氏と再会。以後、歩みを共にする。自らの手で事業を創ることに魅力を感じ、当社設立にも参加することに。凄腕のプログラマーとしてプロジェクトを推進するほか、CTOとして全社の技術レベル向上を担う。

御社の特徴的な取り組みであるコードレビューと開発合宿について教えてください。

僕自身が、良き技術者になるために重要と考えているのは、「同じことを二度書かない」ということ。よく「DRY=Don’t Repeat Yourself」とも言いますが、それは、テストや共通化がしやすいからです。常に共通化を意識することで技術者のスキルが保たれる。そのような視点も持ってメンバーの書いたコードを、基本的には僕が全て目を通します。それによって「ちゃんと書けているけど、もう一段階上の設計に対する考え方にまだ至らない部分がある」とか、「もっと簡単なやり方があるのに、難しくしてしまっている」といった個々の課題が見えてきます。適切な仕事のアサインや社内の勉強会などを通じて、それらを解決していきます。 開発合宿は、懇親なども含めて様々な狙いがありますが、僕が意義を感じているのは、限られた期間のなかで仕上げるという点です。事前の準備期間はありますが、合宿本番は実質的に2日もない。その極めて短い間にアプリを一本、完成させることで、スケジューリング能力が大いに高まると感じています。アプリ自体は、例えば「訪日外国人に役立つアプリ」など、仕事とは直接関わらないテーマなので、すぐに活かせるわけではありませんが、スケジューリング能力は普遍的にその後の仕事に役立つでしょう。 合宿はコンテスト形式で作り上げたアプリを競うので、自分は本気で勝ちに行きますね(笑)。CTOとして負けられません。一回だけ負けたことがあって、本当に悔しかった(笑)。でもそのように、僕が一生懸命やっている姿をみんなに見てもらうことも、いい刺激になるのかなと思っています。

御社が技術面で重視していることは何でしょうか。

当社は、SQLのレベルを重要視しています。それは、エンタープライズ系の開発に従事してきた人にとっては当たり前なのでしょうが、Web業界では、意外とSQLを軽視している風潮があるようです。 SQLを重視する理由は、結局、パフォーマンスのボトルネックが、最終的にはデータベースに起因するから。SQLの力が高ければ高いほど、データベースに負荷をかけずにうまく解決できます。それを解決する能力がない会社だと、サーバーの数を増やしたり、サーバーのスペック上げたりと力技で乗り切ることになります。でも、それは本質的ではないし、コストもかかります。本質はやはりデータベース側なので、その部分の能力と知見の高さは、当社の大きな強みだと思います。 もう一点、挙げるとしたら、当社は「マルチスレッド」という考え方がうまくできていると自負しています。マルチスレッドは、極端に言うと「非同期」となるでしょうか。これは意外と難しく、というのもフレームワークやアプリケーションでうまく隠されてしまっているがために、理解せずとも簡単に使えてしまっているからです。本当は、しっかり自分で把握して作っていかないと、例えばパフォーマンスに影響を与えている場合もあり、何か起きたときに対処できなくなります。その点は当社の場合、他社と比べると、よく把握し、対処できているのではと思います。

技術者にとって、御社に入るメリットはどのような点でしょうか。

メンバーはそれぞれに得意技がありますが、それでも当社は、全員がほぼ全部の領域をやるようにしています。よほど時間がないときは、得意なメンバーに任せてしまうこともありますが、時間が許すなら、アプリもサーバーもインフラも、時には設計もというように、一人で全部ができるようにしています。小さな会社なので、広範囲に知ってもらったほうが、何か問題が起きたときに対応しやすいという点もありますが、やはり全部できたほうが、どこに行っても通用するようになりますから。 そしてこの「全て」というのも、ちょっとかじる程度のレベルではなく、一部上場企業のメインの業務システムを動かすほどのレベルでノウハウを教えています。それはエンジニアとして、後々に非常に役立つのではないでしょうか。当社は、元々フューチャーシステムコンサルティング(現・フューチャーアーキテクト)にいたメンバー3人で始めた会社なので、ベースとしてエンタープライズ系の素養があります。Web系だけをやっていたら知りようがないこともあると思うので、それを学べることは当社ならではのメリットと言えると思います。

どのような場面で仕事のおもしろさを感じられるでしょうか。

今、当社の主力事業に育っているBelugaのサービスは、主にツイッターやFacebookのAPIに乗せる形で作っているのですが、普通に作ったら「そこまではできない」ということも、うまく機能や技術を組み合わせることで、各所でつぶやかれている内容を集めてくる仕組みが実現できたりします。 例えば、すごく具体的な例を挙げると、『天空の城ラピュタ』のいわゆる「バルス祭」。毎回、放映のたびに起こるもので、直近では、とある大手の会社がツイート数の計測結果を発表したのですが、それよりも当社でとらえた数のほうが多かったのです。恐らく、その大手の会社はお金をかけて調べたのでしょう。でも当社は昔からの技術を大切にし、非同期の考え方などポリシーを持って積み上げてきたものもあるので、その集大成として、お金をかけた他社にも実現できないことが、当社で実現できたのではないかと思います。 その技術も、最初はBelugaだけで使っていましたが、今は、サービスのラインアップが広がり、様々な場面で使えるようになった。大手に勝って「やった」という気持ちと、そのような技術が広がっていくおもしろさや満足感は大いにありますね。

最後に、どのような方に入社してほしいとお考えですか。

やはり技術が好きな人ですね。今、技術はあるのに、それを活かせていないという人もいると思うのです。技術が好きでせっかく勉強しているのに、いつも同じような仕事ばかりやっていたり、末端の下請けで、自分が何をやっているのかもよくわからないということもあるでしょう。そんな人はぜひ、当社で技術を活かしてほしい。各人の得意な技術を用いて、みんなで新しいものを試すなどのチャレンジもしやすい環境です。自負になりますが、当社は技術力が売りで、インフラやネットワーク、設計など各領域で詳しいメンバーがいます。より高いレベルで自分の技術を磨きたいという人にも、フィットすると思います。 僕は技術者なので、確かにビジネスで成功するのも一つの価値ではありますが、やはり技術力で何事かをなしたい。実際、技術を大切にすると色んなことができるようになると思うのです。大きなことを言えば、アメリカではAppleやGoogleは技術力であれだけ大きくなりました。そのようなことを、当社も小さいながらもできていると思うので、技術力が持つ大きな可能性を、今いるメンバーにもこれから入る人にも、広く世の中にも伝えていきたい。このような思いに共感する人に来てほしいです。

この企業と同じ業界の企業

この企業と同じ業界の企業:リトルファミリー少額短期保険 株式会社
リトルファミリー少額短期保険 株式会社
“ちいさな家族”と共に、 永く幸せに生きる未来を創る。
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
この企業の募集は終了しました。他にも求人を募集している企業がたくさんあるので、
ぜひ探してみてください🔍
他の企業の求人を探す
掲載をお考えの企業様
IT転職に強い求人サイト Green
Copyright© Atrae, Inc. All Right Reserved.